プロダクトで介護業界のDXを牽引!新規プロダクトのプロダクトマネージャー募集!
仕事概要
◆募集背景
事業拡大に伴い、現在提供しているリハプラン に加え、新たなRehabサービスを展開する予定です。
現在開発中の新プロダクトのプロダクトマネージャーを募集します。
◆ミッション
現在開発中のデイサービスの運営に不可欠なマストハブプロダクトの価値を最大化する役割です。
圧倒的に使いやすい・利用されるものにすることがミッションです。
立ち上げフェーズの業務設計・要件要求〜リリース後の2次案件の優先度付など、幅広くリリースまでのプロジェクトの推進・プロダクトのマネジメントに関わることができます。
◆業務内容
・ユーザーからのフィードバックやインタビュー、蓄積されたデータ分析などのリサーチ業務
・課題特定、新機能及び改善施策を企画立案〜画面のIA/UI設計・要件要求設計
・リリースまでのプロジェクトマネジメント業務
・リリース後の効果測定
上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
※社内には、介護業界に詳しい専門家・現場出身メンバーもおりキャッチアップ体制が整っております。
利用ツール
・Googleworkspace
・Google Analitics
・AdobeXD
・Slack
・confluence
・JIRA
必須スキル
・弊社のビジョン、ミッションへの共感
・弊社の文化や価値観の理解
https://rehabforjapan.com/mission/
以下いずれかのご経験をお持ちの方
ToB向けの中規模以上(30人月)のシステムの業務設計・要件要求を3年以上
・複雑な業務を整理し要件に落とし込む経験
・上記の規模においてのプロジェクト推進の経験
歓迎スキル
・業務システムの要件定義・プロジェクト推進経験
例)給与計算・会計管理システム・請求管理システム・電子カルテなど
・エンジニアとしての開発業務経験
求める人物像
・自律的に行動できる方
・エンジニア、デザイナーの考え方を理解できる方
・様々な人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションを取れる方
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
・細部までクオリティを追求し、丁寧な仕事ができる方
・サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方
応募概要
給与 | 経験・能力に応じて要相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区飯田橋4丁目2-1岩見ビル2階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 コアタイム 12:00ー16:00 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇(入社月から付与)、特別休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 交通費支給 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 住宅補助(該当条件により月額2万円支給) ウォーターサーバー・オフィスコーヒー(100円) 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社Rehab for JAPAN |
---|---|
設立年月 | 2016年6月 |
本社所在地 | 東京都千代田区飯田橋4丁目2-1岩見ビル2階 |
資本金 | 1,748百万円(資本準備金含む) |
従業員数 | 57名 |