エビデンスに基づいた科学的介護の実現!リアルデータからエビデンスを創出!データサイエンス部責任者募集
仕事概要
■ミッション
わたしたちのチームは、データを通じて、公衆衛生の未知なる可能性を探求し
健康寿命の延伸と高齢者の生活の良化につながる研究を行います。
高齢者の心と生活について「未来の当たり前」を創り出します。
■業務詳細
介護ヘルスケア領域におけるデジタルヘルスの戦略策定、運用実施の責任を持ち、エビデンス創出に向けた戦略テーマを開発運用するチームを構築し、自ら率先して実現に向けてリードいただく役割となります。
<業務内容>
・エビデンス創出に向けた戦略、ロードマップの策定
・外部KOL、アカデミア等の専門家、医師・医療提供者らとの医科学的な内容についてのコミュニケーション
・介護データから得られるインサイトを通じて、高齢者の生活機能の改善に質するエビデンス創出、製品価値の最大化
・社内のステークホルダー(特にCPO・PdM/CTO等)、データエンジニアリングチームやデータインフラチームと提携して、製品ロードマップの構築やプロダクト開発を支援
・サイエンティストおよびデータアナリストの採用・育成
必須スキル
▼以下すべての経験がある方
・ヘルスケア・ライフサイエンス領域でメディカルアフェーズの経験のある方
・リアルワールドデータ等のデータ利活用やデジタル化等の業務経験のある方
・チーム・部門マネジメントの経験のある方
・ビジネスサイドと議論し、サービスを開発した経験のある方
歓迎スキル
・ヘルスケア領域における知財戦略策定と実行の経験
・エビデンス創出に向けたアカデミアのチームアップ、マネジメント
・GCP等クラウドサービスの利用経験
・BigQueryの利用経験
・介護ヘルスケア領域における実証の経験
求める人物像
・ヘルスケア・ライフサイエンス企業/R&D部門のマネジメント経験
・ヘルスケアデータに対して強い関心があり、公衆衛生への貢献が期待できる方
・チーム横断での連携力、推進力
・自ら調べ自ら考え、自ら手を動かせる方
・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方
・目標達成に対してのコミット力があり、結果を出すまで粘り強く業務に取り組むことができる方
・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、積極的に活用していく方
応募概要
給与 | 経験・能力に応じて要相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 コアタイム 12:00ー16:00 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇(入社月から付与)、特別休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 交通費支給 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 住宅補助(該当条件により月額2万円支給) フリードリンク(コーヒー・お茶・紅茶など、16時以降生ビール) 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社Rehab for JAPAN |
---|---|
設立年月 | 2016年6月 |
本社所在地 | 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F |
資本金 | 1,185百万円(資本準備金含む) |
従業員数 | 64名 |