仕事概要
・量子情報・量子化学分野の論文のまとめ
・量子情報・量子化学分野の論文の実装及び量子コンピュータ実機またはシミュレータでのベンチマーク取得
・量子計算シミュレータQulacsの開発
・Summary of the papers in the fields of quantum information and quantum chemistry
・Implementation of papers in the fields of quantum information and quantum chemistry, and benchmarking of actual quantum computing hardware or simulators.
・Development of Qulacs, the quantum calculation simulator
必須スキル
・量子情報・量子化学計算・物性物理学・最適化・機械学習のいずれかの分野での専門的な知識
・ソフトウェア開発経験 (C/C++言語, Python, R, MATLABなど)
・Expertise in one of the following areas: quantum information, quantum chemical computation, condensed matter physics, optimization, or machine learning
・Software development experience (C/C++ language, Python, R, MATLAB, etc.)
歓迎スキル
・量子計算ライブラリ(Qulacs, Cirq, QuTiP, pyQuil, Qiskit)の使用経験
・Experience with quantum computing libraries (Qulacs, Cirq, QuTiP, pyQuil, Qiskit)
求める人物像
応募概要
給与 | 時給2000円~ 2000yen/h |
---|---|
勤務地 | リモートワーク(光回線でインターネットに接続できる場所ならどこでも可) (オフィス:東京都文京区白山1丁目13-7 アクア白山ビル9階) Remote (Anywhere with the internet connection) (Tokyo HQ: Aqua Hakusan building 9F, 1-13-7, Hakusan, Bunkyo-ku, Tokyo) |
雇用形態 | インターン(雇用契約)/Intern |
勤務体系 | ・最低週2回以上 ・at least twice per week |
試用期間 | なし / none |
福利厚生 | ・交通費支給(オフィス出社時) ・Transportation expenses paid(when coming to the office) |
企業情報
企業名 | 株式会社QunaSys |
---|---|
設立年月 | 2018/2 |
本社所在地 | 東京都文京区白山1-13-7 アクア白山ビル9F Aqua Hakusan building 9F, 1-13-7, Hakusan, Bunkyo-ku, Tokyo |
資本金 | 1億円 / 1billion-yen |
従業員数 | 29名 |