仕事概要
現在はハードウェアのアップデートだけでなく、スマートホームサービスへの導入も進行中。
複数のラインが立ち上がるため、増員したいと考えている今、IoTデバイス連携用のアプリ開発を進めてくださるiOSエンジニアを募集します!
■業務内容
・リアクティブプログラミング〈Rx〉の開発
・IoTデバイス連携アプリの開発
・開発環境の改善〈CIやテストの導入〉
・アプリのリリース作業
・Bluetooth LEやiBeacon等を使ったハードウェアとの通信実装
・HTTPやOAuth等を使ったサーバーとの通信実装
※Qrioで働く社員のインタビューも公開しています※
https://www.wantedly.com/companies/qrioinc/post_articles/465157
必須スキル
・Swift〈iOS〉を利用したアプリケーション開発実務経験(目安:1年以上)
・開発ディレクション(業務管理)経験
歓迎スキル
・Kotlin〈Android〉を利用したアプリケーション開発の経験
・上記業務内容のいずれかに携わった経験
求める人物像
・一緒に働くチームメンバーと明るいコミュニケーションをとっていただける方
・自身が触れたことのない新領域をどんどんキャッチアップしていきたいと考える方
・Qrioのビジョンや行動指針へ共感いただける方
応募概要
給与 | 年収450万円〜800万円 (※固定残業代45時間を含む) |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-4 東新産業ビル3階 (JR線・日比谷線「恵比寿駅」より徒歩6分、東横線「代官山駅」より徒歩8分) ※ウイルス感染拡大防止と効率の良い働き方を考慮し、リモートワークを推奨しています |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の標準労働時間 8時間 ・ビジネスタイム(業務推奨時間) 11:00〜15:00 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 土日祝日休み |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 交通費支給(上限あり) / 社会保険完備 ▼交通費支給 ・上限30,000円/月 ▼リモートワーク手当支給 ・3-6,10-11月:3,000円/月、7-9,12-2月:5,000円/月 ※営業日数の半分以下の出勤の場合は半額支給、などの支給条件あり ▼ソニー健康保険組合に加入 ・高額療養費付加給付 ・出産育児一時金付加給付 ・出産手当金付加給付 ・フィットネス利用補助 ・禁煙サポート ・契約宿泊施設割引 |
企業情報
企業名 | Qrio株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年12月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-4 東新産業ビル3階 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 46 |