仕事概要
【業務内容】
当社のプロダクトに関するビジュアルコミュニケーション全般を幅広くお任せします。
プロダクトのバリューを理解し、グラフィックデザイン全般の企画・提案や具体的なイメージ制作、撮影ディレクション、外注先のコントロール等を幅広くご担当いただけることに期待しています。基本的には、自ら手を動かしデザイン作業を行いながら、業務委託や外注先を活用してピクシーダストテクノロジーズブランドを体現するビジュアルコミュニケーションのクリエイティブをリードしていただきます。
具体的には、以下の業務をお任せします。
・ビジュアルコミュニケーション企画のコンセプト立案、実行
・プロダクトロゴ、キービジュアル、パッケージ、ウェブサイト、アイコン、カタログ、動画等におけるディレクション
・社内外向けプレゼン資料/広報資料デザイン
・他部門へのデザインに関するアドバイスなど
【ポジションの魅力】
・当社、2人目のデザイン専任担当として、代表の落合とも連携しながらPxDTブランドを作り上げていく面白みがあります。
・製品が多岐に渡るため、未経験領域にチャレンジできます。
・R&Dへの投資を積極的に行い必要に応じて必要な設備の導入をしているため、充実した環境です。
・バックグラウンド・スキルが多様なメンバーが揃っているため、刺激を受けながら仕事に取り組めます。
【募集背景】
自社プロダクトの開発が順調に進み今後も事業を拡大していく上で、インハウスデザイナーとしてPxDTのビジュアルデザインをお任せできる方が必要だと判断しました。
【 配属先】
Design Function
PxDTで二人目のデザイナー。Design Function Leader のもとで働いて頂きます。職場は経営陣や現場との距離が近く、密にコミュニケーションをとりながら一緒になって働ける環境です。
【選考フロー】
書類選考
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
最終面接
必須スキル
・グラフィックデザイナーとしての実務経験
(CI/VI、広告、ウェブ、パッケージなど、印刷からデジタルまで)
・Illustrator/Photoshopの使用経験
・ウェブサイト制作におけるディレクション~デザイン制作の経験
・撮影ディレクションの経験
【応募書類】
ポートフォリオ、履歴書、職務経歴書
歓迎スキル
・XDorfigmaの使用経験
・コーディングの知識
・フロントエンドの実務経験(HTML/CSS/JavaScript)
・3DCGの使用経験
・写真、映像撮影の経験や知識
(簡単な物撮りなど、自身で撮影を行えるなど)
応募概要
給与 | 年収:450-700万 経験・能力に応じて決定します。 ※正社員雇用の場合、1ヶ月当たり法定時間外労働45時間に相当する時間外手当を含みます。 |
---|---|
勤務地 | 本社(水道橋) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00-18:00(休憩1時間)を基本としながら、 以下いずれかの形態にてご就業いただく予定です。 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) ・専門業務型裁量労働制 (8時間働いたものとみなされる) |
試用期間 | 6か月 |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) ・交通費支給 ・SO制度あり ・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他) ・オフィスグリコあり |
企業情報
企業名 | ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019年5月10日 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田三崎町2-20-5 住友不動産水道橋西口ビル |
資本金 | 資本金62億4,108万5,100円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 77名(2022年10月現在) |