仕事概要
自社ソリューションである、空間データを活用したDXプラットフォームKOTOWARI(コトワリ)において、下記プロダクトのBizdev業務全般をお任せします。プロダクトを通して解決すべき顧客課題の深堀りやコンセプト立案から、顧客課題を踏まえたプロダクトの必要機能検討、事業戦略/営業戦略の策定、クライアントやパートナーとの折衝、デリバリーまでを一気通貫で担い、事業のグロースに貢献いただけることを期待しています。
【KOTOWARIとは】
空間データ(例:3次元点群データや画像データ)を取得/保存/活用することで、空間にある多様な事象をデジタルデータとして取り扱い、統合的に解析する高度なアプリケーションの構築を可能とするDXプラットフォームです。
具体的には、建設物、農作物など人以外をカメラ・センサで検出するプロダクト群(例:ビルの工程進捗や検査測定、農作物の発育状況管理)と、人物をカメラ・センサで検出するプロダクト群(例:商業施設向けの属性・人流解析やオフィスワーカーの疲労度、コミュニケーション量測定)の2つがあります。これにより空間データを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)を種々の現場で持続的に実現することに寄与します。
https://pixiedusttech.com/kotowari/
◆建設物、農作物など人以外をカメラ・センサで検出するプロダクト群
ご参考)ピクシーダストテクノロジーズ×鹿島建設、 空間データプラットフォーム「KOTOWARI™」を用いた デジタルツイン基盤「鹿島ミラードコンストラクション™」を共同開発
https://pixiedusttech.com/news_20210121/
※貴殿のご経験スキルとキャリアのご志向性をすり合わせた上で、入社時のアサイン業務を決定させていただきます。
【KOTOWARIチーム/メンバー紹介】
社会課題解決×テック×CxO経験。経営コンサルを経て見つけた、自分の居場所。
https://www.wantedly.com/companies/company_7150435/post_articles/427051
各分野のプロフェッショナルが語る、PxDTで働く魅力とは。「KOTOWARI™(コトワリ)」チーム座談会
https://www.wantedly.com/companies/company_7150435/post_articles/428091
【ポジションの魅力】
・レガシー産業のDX支援に携われます。(業界大手企業と共同でDX推進ができます)
・テクノロジーを事業化し、社会実装していくご経験を積めます。
・経営陣やエンジニアとの距離が近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。
・メーカー、コンサル、商社、スタートアップなど多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。
・20代~60代までと年齢の幅が広いですが、フラットで笑いの絶えない職場です。
・連続的に新規事業を生み出す会社にて、様々な事業フェーズ/領域に携わることができます。
・一人ひとりに大きな裁量がある一方、大きな責任も伴います。プレッシャーも糧にしながら、"自ら考え行動すること"が好きな方が向いています。
・たとえ失敗に終わったとしても、「ナイストライ」と積極的なチャレンジを称賛するカルチャーです。
【選考フロー】
書類選考
↓
面接2~3回
↓
最終面接
必須スキル
・資料作成スキル(主にPowerPoint、Excel)
・市場リサーチのご経験
・エンジニアと連携した業務のご経験
上記に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・業務システムの上流設計
・業務システムの導入支援
歓迎スキル
・対エンタープライズ顧客のご経験
・建設業界、不動産業界に関する知見
・AI、IoTに関するプロジェクトのご経験
・ITコンサルやSierにおける上流設計のご経験
求める人物像
・PxDTのミッション・バリューに共感できる方
・社会課題解決に対する想いがある方
・相手の立場に立って、物事を考えられる方
・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方
・丁寧かつスピーディにフットワーク軽く動ける方
応募概要
給与 | ご経験・スキルに応じご相談 |
---|---|
勤務地 | 本社(水道橋) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00-18:00(休憩1時間)を基本としながら、 以下いずれかの形態にてご就業いただく予定です。 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) ・専門業務型裁量労働制 (8時間働いたものとみなされる) |
試用期間 | 6か月 |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) ・交通費支給 ・SO制度あり ・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他) ・オフィスグリコあり |
企業情報
企業名 | ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019年5月10日 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田三崎町2-20-5 住友不動産水道橋西口ビル |
資本金 | 資本金62億4,108万5,100円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 77名(2022年10月現在) |