仕事概要
【業務内容】
弊社のDiversity & Healthcare領域のプロダクトに関する下記業務をお任せします。
・マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の立案・実行
・オン/オフのメディアプランニング、クリエイティブのディレクション
・ファネル横断的な統一的なブランディング/メッセージ(コンテンツ)戦略の立案・実行
・ プロジェクトマネジメント(マーケティング施策全体の設計・顧客体験設計)
【組織体制/キャリアパスについて】
弊社では、Workspace領域及びDiversity & Healthcare領域にて複数のプロダクトを同時並行に進めており、各プロダクトごとの事業責任者が4P全体をハンドリングしながらPL責任を持ち、事業・組織作りをリードしています。
今後も新たなプロダクトが立ち上がってくる可能性がある中で、まずは既存プロダクトの事業責任者と共にマーケティング領域をリードしていただけることを期待していますが、いずれは既存or新規プロダクトの責任者として事業・組織作りをリードしていただく可能性もあります。マーケティングのご経験を活かしながら、いずれは4P全てに関われる選択肢があること、またプロダクトによって事業フェーズが異なるため、ご経験やご志向性によって様々なフェーズに携わっていただけることに、面白みを感じていただけるのではないでしょうか。
【ポジションの魅力】
・経営陣やエンジニアとの距離が近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。
・メーカー、コンサル、省庁、スタートアップなど多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。
・20代~60代までと年齢の幅が広いですが、フラットで笑いの絶えない職場です。
・連続的に新規事業を生み出す会社にて、様々な事業フェーズ/領域に携わることができます。
・一人ひとりに大きな裁量がある一方、大きな責任も伴います。プレッシャーも糧にしながら、"自ら考え行動すること"が好きな方が向いています。
・たとえ失敗に終わったとしても、積極的なチャレンジを称賛するカルチャーです。
【選考フロー】
書類選考
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
最終面接
必須スキル
・弊社のミッション・バリューへの共感
・オン/オフのマーケティング戦略立案から実行までの一通りのご経験
歓迎スキル
・ヘルスケア・小型家電などのマーケティング経験
・クリエイティブディレクション経験
求める人物像
・社会課題解決に取り組むことに想いがある方
・プロフェッショナル意識を持ち、やりきることができる方、またそのご経験がある方
・常にイテレーショナルな環境において、柔軟に考え対応ができる方
・謙虚さをもち、学び続けるスタンスのある方
応募概要
勤務地 | 本社(水道橋) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00-18:00(休憩1時間)を基本としながら、 以下いずれかの形態にてご就業いただく予定です。 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) ・専門業務型裁量労働制 (8時間働いたものとみなされる) |
試用期間 | 6か月 |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) ・交通費支給 ・SO制度あり ・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他) ・オフィスグリコあり |
企業情報
企業名 | ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019年5月10日 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田三崎町2-20-5 住友不動産水道橋西口ビル |
資本金 | 資本金62億4,108万5,100円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 77名(2022年10月現在) |