株式会社パンクチュアル の全ての求人一覧
1-1 ふるさと納税担当(全国社員)
地方創生プロデューサーとして全国各地域活性化を牽引したい方募集
市町村から受託した、
ふるさと納税に関わる業務全般をお任せします。
<具体的には...>
・ふるさと納税の返礼品プロデュースと、その広報宣伝活動
・事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど
「どのような商品なら寄付いただけるのか」「どのような魅せ方なら一番伝わるのか」など生産者さんと一緒に悩みながら、マーケティング的な思考も身に着く仕事です。
【さらに具体的には...】
〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン
私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。
生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。
〇PR広報、マーケティング
どれだけ手間暇をかけて質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのをただ待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。
〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務
納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!元市役所職員が細かい点まで丁寧にお伝えいたします。
〇その他
生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします!
【仕事の特徴】
・取り扱う商品は、地域で生産される農産物、水産物、加工品等地域の産品すべて。
・ふるさと納税などの国の制度を利用しているので、生産者から費用をいただくことはありません。
・退屈な単純作業ではなく、個人個人の発想と能力が活かされるます。
自分の頑張りが寄付額や生産者さんからの感謝の声としてダイレクトに返ってくるため、そういった点にやりがいを感じられる方には自信を持っておすすめできる仕事です!
1-2 ふるさと納税(地域社員)
生産者の商品の魅力を引き出し、PRをしていただきます!
地域の生産者を訪問し、地域の産品をふるさと納税やECサイトでブランディングをして販売するための営業とPC事務作業を行います。
生産者に寄り添い長い付き合いを構築して地域を盛り上げることができます。
【さらに具体的には...】
〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン
私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。
生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。
〇PR広報、マーケティング
どれだけ手間暇をかけて質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのをただ待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。
〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務
納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!元市役所職員が細かい点まで丁寧にお伝えいたします。
〇その他
生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします!
【仕事の特徴】
・取り扱う商品は、地域で生産される農産物、水産物、加工品等地域の産品すべて。
・ふるさと納税などの国の制度を利用しているので、生産者から費用をいただくことはありません。
・退屈な単純作業ではなく、個人個人の発想と能力が活かされるます。
1-3 ふるさと納税担当(営業所長候補)
ふるさと納税事業の拡大を担う営業所長候補を募集!
地方創生事業における”営業所長候補”としてご活躍いただきたく思っております。
営業所長としては、下記お仕事をお任せします!
・メンバーマネジメント
・営業所での営業戦略立案・実行
・KPIや数字管理
・自治体役員とのコミュニケーション
プレイヤーとしての仕事は、
ふるさと納税の返礼品プロデュースやその広報宣伝活動、
事業者様の取材、写真撮影、ライティング、
デザインなど多岐にわたります。
「どのような商品なら寄付いただけるのか」
「どのような魅せ方なら一番伝わるのか」
生産者様と一緒に悩みながら考えていく仕事です。
<具体的には...>
・ふるさと納税の返礼品プロデュースと、その広報宣伝活動
・事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど
「どのような商品なら寄付いただけるのか」「どのような魅せ方なら一番伝わるのか」など生産者さんと一緒に悩みながら、マーケティング的な思考も身に着く仕事です。
〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン
私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。
生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。
〇PR広報、マーケティング
どれだけ手間暇をかけて質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのをただ待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。
〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務
納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!元市役所職員が細かい点まで丁寧にお伝えいたします。
〇その他
生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします!
1-4 ふるさと納税(エリアマネージャー候補)
ふるさと納税事業の拡大を担うエリアマネージャーを募集!
「本当の地方創生」をテーマに、全国それぞれの地域に移住して魅力を掘り起し、ふるさと納税や ECサイト、SNSなどを活用して稼げる自治体や事業者を増やすことに貢献しています。
今回は弊社主力事業である「ふるさと納税事業」における”エリアマネージャー候補”として弊社の中核となる動きを担っていただくポジションです。
■業務内容
エリアマネージャーとして、下記お仕事をお任せします!
・新規自治体への営業
・営業所長マネジメント(担当営業所数は3~5か所を想定)
・各種KGI、KPIの策定とリソース管理
・メンバーの成長支援
自治体からの依頼を受け、地域密着でふるさと納税の寄付額を最大化していくことをミッションとし、年数十億円~数百億円の寄付額が見込まれるエリアを担当いただきます。
今後さらなる成長の拡大を目指しており、ふるさと納税事業組織を牽引していくことが求められます。
EC担当
ECサイト運営に挑戦したい方募集!高知の地方創生ベンチャー
■生産者自慢の逸品を全国へPRする、高知かわうそ市場の運営をお願いいたします。
・高知かわうそ市場の運営
・地場産品のブランド化
・商品の写真撮影
・商品ページの作成
・SNSマーケティング
・メールマガジン配信
<高知かわうそ市場について>
令和2年に立ち上げた高知かわうそ市場は、新型コロナウイルスの影響で困窮する地元事業者様の新たな販売拠点になることを目的にスタートし、開始初年度で8億円を売り上げました。
サイトを利用いただいている事業者様への補助金の活用や、商品の販売のマーケティングのノウハウなどをアドバイスをさせていただきながら、事業者様と一緒に成長してまいりました。その甲斐あって、新型コロナウイルスの影響で売上が低迷する事業者様の売り上げ増にも貢献させていただいております。今後はこのノウハウを活かして、高知・四国のみならず、全国の事業者様にも使っていただけるようなECモールを目指しています。
SNSマーケティング担当
SNSマーケティングに特化した部門の第一人者になってください!
SNSコンテンツの作成・運営を行っていただきます。
コンテンツの企画から画像・動画の編集・運用の改善まで
多岐にわたるSNSマーケティングおよび運用の業務に携わっていただきます。
<具体的には...>
・SNSで発信するコンテンツの企画
・発信用画像、動画の編集
その他SNS運用に関すること全般をお任せします!
人事採用担当(高知本社)
採用担当として高知の地方創生ベンチャーの成長を支えてくださる方募集!
人事採用を主体で担当頂きながら、将来的にはご経験やご関心のある分野を相談しながら以下の業務について複数関わっていただくことが可能です。
幅広い人事領域にチャレンジしていただけるポジションです。
<具体的には...>
・採用戦略立案
・媒体の選定、運用
・求職者対応(面談、面接の日程調整など)
・社外パートナーとの折衝
・採用広報
・人事評価の運用および改善
など
■本ポジションの魅力
・成長企業である採用のコア業務や広報を企画段階から関わり、ステップアップしていただくことができます。
・リクルーターとしての役割だけでなく、さらに事業成長を起点とした人事・組織開発業務にフィールドを拡げていけます。
・組織拡大に伴い、今まで採用してこなかった新ポジションの創出も立案可能です。
社内SE
社内SEとして社内業務の効率化やホームページ開発をお任せします!
ふるさと納税業務にプラスして社内SEとして以下業務に従事していただきます。
▼社内SE業務
-業務効率化のためのツール導入/推進/管理
-データのスクレイピング
-Pythonを用いたリファクタリング
-ホームページの開発および改修
例えば...
・Botのメンテナンス
・PythonでBot構築中
→Webスクレイピング→Slackに売上通知するBot等
▼ふるさと納税業務
・ふるさと納税の返礼品プロデュースと、その広報宣伝活動
・事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど
具体的には...
・商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン
経理リーダー候補
経理部リーダー候補◢◤地方創生ベンチャー企業◢◤上場準備中
事業拡大に伴い「経理リーダー候補」として経営基盤の根幹である経理部の組織拡大・強化をお任せします。
具体的には、CFO直下の経営管理部で上場を見据えた開示書類の作成や監査法人対応を含めた幅広い業務をおこないます。また、新規事業展開も進めていてグロースしていく場面を味わうことでができます!
【業務内容】
◆具体的な業務について
コーポレート部門において、主に経理業務を担当していただきます。経理業務では、上場を見据えた開示書類の作成や監査法人対応を含めた幅広い業務を推進頂きます。
また、コーポレート部門では、複数のプロジェクトも推進しているため、経理業務にとどまらず、FP&Aや内部統制の高度化などの領域にも積極的に取り組んで頂ける方を募集しています。
経理領域
■月次決算業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理等)
■決算・開示業務(四半期・年次決算、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成等 できる部分からお任せしていきます)
■監査法人対応
■メンバーマネジメント(4~5名を想定)
<本ポジションの魅力>
■IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができ、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与が可能
■会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を大きく強くしていくリーダーとして会社をリード
経理担当
IPO準備中の地域創生企業で経理メンバーを大募集!※銀座WeWork勤務
2020年に創業した若い会社ですが、急成長中かつIPO準備の弊社を経理の立場から支えてください!
◆業務概要◆
経理担当として、まずは以下の業務に従事していただきます。
・経費精算
・費用計上
・請求書の発行
・振込データの作成
総務担当(高知本社)
【総務/高知本社)急成長地方創生の支援企業で総務を大募集!
総務担当として、以下の業務に従事していただきます。
-来客や電話の受付対応
-什器や備品など会社の資産管理
-宅配物郵便物の管理(個人情報など)
-ECに関する業務(発送手続きなど)
-各事業所の契約業務
-社内規定やルールの企画立案/見直し/改訂
-組織体制の管理 (組織図など)
-外部、社内イベント手配、管理
-WEBサイト、社内ポータルサイトの管理
-社員の保険手続き(保険会社とのコミュニケーションメイン)
-業務効率化のためのツール導入/推進/管理
などご経験やキャリア観に合わせて業務をお願いする予定です。
※最初から全て丸投げ…なんてことはなく、チームで業務を進めていきます!