自社プロダクトを支えるバックエンドエンジニアを募集!
仕事概要
■ポジション
AI発行・配本事業部の分析基盤であるビックデータPFとAIを実行するMLプラットフォーム基盤の要件定義、設計、構築を担うバックエンドエンジニアをお任せします。
■具体的には
・ビックデータを取り扱うクラウドPFの要件定義、設計、構築、管理
・様々なステークホルダーとのデータIFを行うETL要件定義、設計、構築
・分析に適したデータマートの構築
・MLプラットフォームの運用管理
■事業部について:AI発行・配本最適化ソリューション事業
サプライチェーン全体の「データ」・販売特性にフィットした「AIモデル」・最新の「サプライチェーンシステム」を掛け合わせること
で、発行・配本推奨値を割り出すことで業務支援を行い、出版界が抱える構造的な課題の一つである返本率を低減し、
業界サプライチェーン全体の効率化を目指します。
当事業部では、ビジネスメンバー、システムメンバー、データサイエンティストを含めて50名規模を目指しています。
■サービスローンチについて
2023年4月のサービスローンチに向けてシステム開発を進めていきます。
※以降もサービス拡充のためにシステム開発を進めていきます。
必須スキル
・クラウドベース(AWS、GCP、Azure)のETL、ビックデータPFの企画、構想、構築、運用の経験(概ね3年程度)または、予測モデルなどのAIをクラウド上で商用、検証環境等で実行管理、保守運用した経験
・Pythonを用いた実装経験
歓迎スキル
・クライアントおよび他部署との調整経験
・クラウドシステムにおけるアプリケーション構築経験
・TeraformやAWS CloudFormation を用いてクラウドサービスを管理した経験
求める人物像
■求める人物像
・状況に応じた柔軟な思考・行動がとれる方
・主体的に行動できる方
・様々なバックグラウンドを理解し、互いを尊重できる方
・手を動かすのが好きな方
応募概要
給与 | ~1000万円 ◆PCはWindowsかMac選択可能。キーボードやマウスも用途に応じてご用意することが可能です。 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE2階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 9:00~17:30 7時間30分 ※休憩時間】60分 ■休日休暇 年間休日:120日(週休二日制) 祝日、年末年始、有給休暇、オールシーズン休暇、慶弔休暇、生理休暇 |
試用期間 | あり(3か月) |
福利厚生 | ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険) ◆人事考課年1回 ◆交通費支給 ◆健康診断実施 ◆育児休業 ◆介護休暇 ◆テレワーク制度あり(在宅及びサテライトオフィス) |
企業情報
企業名 | 株式会社PubteX |
---|---|
設立年月 | 2022年3月 |
本社所在地 | 東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE2F |
資本金 | 450000000 |
従業員数 | 21名 |