情報システムエンジニア・総務担当【社内SE/データ分析を支えるSaaS trocco®/フレックス】
仕事概要
※カジュアル面談希望の方は、
https://herp.careers/v1/primenumber/wB-_PmHTlis6よりお申し込みください。
■分析基盤構築における課題を解決する「trocco®」
マネージド ETL&ワークフローサービス「trocco®」を開発し、企業の分析基盤構築におけるデータエンジニアの様々な課題を解決して価値を提供しています。
昨今、BigQueryを始めとしてデータウェアハウスに対し、企業に散らばる様々なデータ(例: MySQLのアプリケーションデータ、S3に置かれたアクセスログ、広告系のレポートデータなど)を1箇所に統合して分析するというニーズが広まっています。これまでは各社のデータエンジニアの方がデータ統合システムを1から構築することで、分析基盤のメンテナンスや新しいデータソースのサポートに多くの時間を割いてしまい、より戦略的な業務に注力しにくいという課題がありました。
trocco®はSaaSとして、そういったデータ統合の業務の一切を引き受け、さらにデータ統合にとどまらず分析基盤構築・運用にまつわる様々な課題を解決しています。
プロダクトのリリース以来、確かな市場ニーズと徹底した顧客ヒアリングにより芯を突く機能を開発し続けており、既存のユーザー様から「分析基盤構築において、無くてはならないプロダクト」と評価頂いています。
https://trocco.io/lp/index.html
■一緒に働くメンバー
米誌フォーブスの「30アンダー30」にも選出されたCIOをはじめとし、個性的かつ能力の高いメンバーが揃っています。
また、メンバーの大半がエンジニアのため、エンジニアが馴染みやすい雰囲気です。
副業エンジニアとして働き始め、メンバーの魅力を実感したため、正社員になったという声も多くあがっています。
https://note.primenumber.co.jp/m/m65ea925c2a45
エンジニアチーム紹介:
https://primenumber.gitbook.io/we-are-hiring/
■業務内容
社内SE 兼 総務担当として、下記の業務を担って頂きます。
・情報システム戦略の実行・運用
※戦略立案・企画領域は別途体制がありますので、まずは実行・運用から担当いただく想定です。
・ITインフラ管理
-社内ネットワークの管理・設計・構築(ベンダーと連携)
-各種OA系機器の管理(複合機、電話など)
・システム運用
-社内向けヘルプデスク対応(問合せ・障害管理、リクエスト対応)
-備品やライセンス管理(PC、アカウント、ライセンスなど)
・ISMS対応
・総務業務
-備品選定、購入
-オフィス環境整備、将来的に増床に伴うプロジェクト管理
-防火防災関連
また、将来的にはIPOに向けたIT統制、戦略立案・企画にもチャレンジしていくことが可能です。今回のポジションは一人目の情報システム担当となりますが、現在業務委託として参画しているエンジニアのサポートを受けながらキャッチアップいただくことを想定しております。
■採用背景
現在情報システム業務は外部へ委託しておりますが、今後内製化を進める方針です。まずは社内サポートから総務まで幅広い業務を担って頂きながら、スタートアップである弊社のITを支えていただける方をお探ししています。
■組織体制
執行役員本部長 1名
メンバー4名(労務1名、経理財務2名、法務1名)、派遣スタッフ2名
※現状、CorporateIT業務は業務委託社員が担っています。
■本ポジションで働く魅力
以下のようなことにチャレンジできる機会があります。
・スタートアップのため社員同士の距離が近く、ユーザーからの反応を感じられます
・IPO準備に向けたCorporateITの内製化に伴い、CorporateIT部門の立ち上げから関わることができます。
・将来的に経営方針に基づくIT戦略や企画に携わっていただくチャンスがあり、業務システム、ITインフラ、システム運用など幅広い領域で『あるべき姿』の方針立案から導入まで携わることができます。
必須スキル
・下記のいずれかの経験
-インフラエンジニアとして運用経験3年以上
-情報システム部門経験3年以上
-社内ヘルプデスク経験3年以上
歓迎スキル
・総務経験
・オフィスファシリティ経験
・プロジェクトマネジメント経験
・業務システム(基幹システムや会計システムなど)の要件定義、システム導入、運用の経験
・ITインフラ(ネットワーク、サーバー、クラウド、OA系システム)に関わる経験
求める人物像
・論理的に物事を考えることができる方
・自発的に行動し、自ら業務に取り組める方
・コミュニケーション能力が高い方
・コラボレーション・ファシリテーション能力が高い方
・チームで働くことが好きな方
・常に成長機会を追求し、実行に移すことができる方
応募概要
給与 | [想定年収] ¥5,000,000~¥8,000,000(インセンティブ込み) [月給] ¥375,000~¥600,000/基本給¥277,000~¥444,000、固定残業手当(45時間分)¥98,000~¥156,000を含む ※インセンティブは目標達成に応じて半期に一度支給 |
---|---|
勤務地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F 屋内原則禁煙 ※喫煙可能区域での業務なし |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックス制度あり。コアタイム11:00~16:00(休憩60分) 週中日2日までリモートワーク可 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇(入社日に15日付与/時間単位取得可) 慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後・育児休業 年間休日120日以上 |
試用期間 | 入社日より3ヶ月間 ※諸条件に変更無し |
福利厚生 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 業務関連書籍補助・資格取得費用支援、慶弔見舞金 有 スポーツジム費用負担(上限1万円/月) 水、お菓子、ビールが無料 交通費支給(上限3万円/月) エンジニアリング従事者へ希望のノートPC貸与 服装自由 デュアルディスプレイ希望者貸与 |
企業情報
企業名 | 株式会社primeNumber |
---|---|
設立年月 | 2015年11月 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F |
資本金 | 14.2億円(資本準備金含む) |
従業員数 | 約50名(代表・役員含む/アルバイト除く) |