【累計27.5億円調達の物流DXベンチャー】マイクロサービス化を推進する技術基盤エンジニア募集!
仕事概要
▼ミッションと事業内容
オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流業界のプラットフォーマーとして、レガシーかつアナログな物流業界に変革を起こすスタートアップです。
EC事業者・倉庫事業者・配送会社のオペレーションを効率化するサービスを提供しています。
日本の物流は「EC市場の拡大による配送量の増加に伴う物流キャパシティの逼迫」や「テクノロジー化の遅れによる、事業者同士での非効率なやり取りの発生」等の問題があり、大きな社会課題となっております。
このような課題を、EC事業者と倉庫事業者間のやり取りをスムーズにするクラウドシステムの提供かつ倉庫ネットワークを構築し、現在の物流業界の構造自体から変えていくサービスで解決しようとしています。
※具体的な事業内容はこちら
https://speakerdeck.com/hr01/about-openlogi
▼具体的な業務内容
開発効率を高めるための技術基盤作りをリードしていただきます。
今後のビジネスの成長を支えるために、増えゆくトランザクションやデータを処理するためのアーキテクチャーの見直しなど高度な問題を解決してく体制を強化します。
直近では次世代アーキテクチャーの構築の準備進めているところであり、基盤作りからサービス立ち上げまで幅広く推進していただく方を求めています。
===開発環境===
・開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js
・次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin
・インフラ: AWS, GCP
・データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery
・プリンター制御: C#
・開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker
・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate
・運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot
・その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash
・開発プロセス: Scrum, git-flow
現在のチームメンバーはフロントエンド、バックエンド、インフラ含め各々が一気通貫で開発していることが多いです。
============
必須スキル
・大規模Webサービスの開発・運用経験
・大規模なトランザクション処理の設計・実装経験
・AWS/GCP などのクラウドインフラ実務運用経験
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング実務経験
・デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発・運用経験
歓迎スキル
・DX改善や、DevOps化を推進した経験
・マイクロサービスアーキテクチャーの設計・導入運用経験
・組織やサービスを横断した施策実行の実務経験
・OSSのライブラリの開発や勉強会での発表経験
求める人物像
・大胆にチャレンジし、失敗からも前向きに振り返りをし、成長していける向上心の高い方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある方
・インターネットサービスだけでなく、ITを活用してリアルビジネスをより良くしていきたい方
・これまでにない新しい価値を創造したい方
応募概要
給与 | ご経験、能力によって決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 フレックスタイム制 (コアタイム:無し) 有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/ANNIVERSARY休暇/生理休暇/産休・育休/週休2日制/土日祝日休み/年間休日120日以上 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・ピアボーナス制度(Uniposを利用中) ・ウェルカムランチ ・メンタートレーナー制度 ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 ・リモート勤務 ・社用PC貸与(Macbook or Windows選択可) ・Anniversary休暇 などなど |
企業情報
企業名 | 株式会社オープンロジ |
---|---|
設立年月 | 2013年12月 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 120 |