Web解析コンサルタント/Webマーケや制作経験を活かし、クライアントに最先端の提案ができるコンサルタントを目指しませんか?
仕事概要
Web解析コンサルタントとして、クライアントのデジタル課題を解決するための調査・仮説検証・提案などを担当いただきます。
■募集背景・事業特徴
拡大中のチーム強化のため、新たなメンバーを募集することになりました。
デジタルマーケティング事業部では、SEOを中心とした集客と、それを可能にする質の高いコンテンツ制作をクライアントに提供してきました。
一方で、Webマーケティングは「集客して終わり」ではなく、「その後、いかにサービスを利用(あるいは商品を購入)してもらうか」が重要です。
SEOやコンテンツマーケティングの進化に伴い、データ活用の重要性はかつてないほど高まっているため、新たなメンバーの採用はもちろん、
アナリティクスの第一人者である清水誠氏を顧問に迎え、CX時代に合った最先端のデータ活用の研究と実践、サービス開発も進めています。
■ポジション概要
クライアントのデジタル課題を解決するための調査・仮説検証・提案などを担当いただきます。
GAやエクセルでデータを集計するというレガシーな分析ではなく、カスタマー視点を持った本質的なコンサルティングを提供いただきます。
【具体的な業務の一例】
・クライアントとの会議、打ち合わせ
・ユーザー行動分析
・レポーティング
・改善施策提案
・その他、クライアントとのやり取り
【研修について】
原則、OJTで取り組んでいただきます
まずは下記から取り組んでいただくイメージです。
・ナイルのコンサルティングフローの理解
・アナリティクスツールの理解
※ご経験に合わせて業務をおまかせします
【この仕事で得られるもの】
・Web解析の実践的なスキル
・多様な業界・規模(大手からベンチャーまで)の企業のクライアントワークの経験
・集客~売上に至るプロセス全体の理解
【配属チームについて】
デジタルマーケティング事業部のアナリストユニットに配属となります。
・アナリストユニット
-マネージャー(30代男性)
-メンバー(30代女性)
-メンバー(20代男性)
【本ポジションのキャリアパス】
・分析業務を極めてアナリストのエキスパートになる
・アナリストチームのマネージャーとしてチームを牽引する
・事業部内の他ポジションに異動してスキルの幅を広げる(SEOコンサル職など)
・別事業部のアナリストとして自社事業に関わる
など
「個人としてのアナリストの経験」を深めるだけでなく、
課題解決の実績が豊富なマネージャーと共に「チームとしてクライアントの課題解決を行う経験」が積めます。
将来的には当社の他事業部と連携して自社事業の課題解決にコミットしたり、新規事業立ち上げに関わるキャリアパスもございます。
■参考記事
課題に真っ向勝負できるムダのない環境 中途入社アナリストが感じたデジマの本領
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2019/09/13/dgm-shimizu/
「自分のROI」を考えられる人材が、組織を強くする。 ナイル高橋飛翔が創り上げる「事業家集団」とは?
https://www.fastgrow.jp/articles/nyle-takahashi
当社デジタルマーケティング事業部のコンサルティング事例
https://www.seohacks.net/case/
その他、デジタルマーケティング事業部に関する記事一覧
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/tag/dgm/
必須スキル
以下、①②いずれの経験も必須
①Google AnalyticsなどのWeb解析ツールの使用経験
②WEBサイトのディレクションまたはコンサルタント経験(2年程度以上)
(例)
-Webディレクターとしての顧客折衝経験
-BtoBのカスタマーサクセス経験
-法人営業経験 など
歓迎スキル
・Adobe Analyticsの実務経験
・A/Bテストツールの実務経験(実装まで)
・Google Tag Managerの実務経験(実装まで)
・Tableauの実務経験
・SQLの実装経験
求める人物像
・マーケティングの専門性を磨き、クライアントの成果にコミットしたい方
・高い目標や課題に対して、自身で創意工夫をし成果を出すことにやりがいを感じる方
・主体性のあるチームメンバーと高い成果を出したいと考えている方
・クライアントに成果を出すことに本気で取り組みたい方
応募概要
給与 | 想定年収:400~550万円 ※経験やスキルに応じて提示年収の変動あり |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7階 【アクセス】JR線・浅草線・東急池上線 五反田駅より徒歩5分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 ・所定労働時間 1日8時間(休憩60分) ・コアタイム 11:00-16:00 ※別途部署ルールあり ■完全週休2日制(土日休み) ■国民の祝日 ■年次有給休暇 ■その他の休暇 ・慶弔、夏季、年末年始休暇 ・入社時特別休暇 ・Luna(ルナ)休暇 ・産休・育休 ・子の看護休暇 ・介護休暇 |
試用期間 | 原則4ヶ月(本採用と同条件) |
福利厚生 | ■保険 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■諸手当 ・各種手当て(在宅勤務手当など) ・通勤交通費支給 ・入社時引越し手当(支給条件あり) ■福利厚生 ・リモートワーク制度 ・チャレンジワーク制度(副業許可制度) ・プレミアムフレックスタイム制度(半日勤務) ・社内制度「You Are The One!」(ピアボーナス) ・スキルアップ応援制度(月1万円までの図書費、セミナー参加費を支援) ・介護支援制度 ■その他 ・入社前学習支援(必要に応じて) |
企業情報
企業名 | ナイル株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2007年1月 |
本社所在地 | 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F |
資本金 | 5,575,839,665円(資本準備金等含む) 2021年1月現在 |
従業員数 | 190名 2020年12月末日現在 |