仕事概要
NexToneグループの事業を担っている業務システム、および、音楽/動画業界のお客様に対して提供するコンテンツの権利処理システムやライセンス、印税管理システムの企画・開発・運用に携わっていただきます。
クライアントは親会社であるNexToneの案件(自社サービスに近い開発形態です)が半分、それ以外はレコード会社や音楽プロダクション、音楽/動画配信事業社様になります。
案件のヒアリングからWebシステムの要件定義、設計フェーズ、開発、テスト、運用まで自社内で行っているため、幅広い業務フェーズに一気通貫で携わることができます。
≪具体的な仕事内容≫
・音楽の著作権管理システムや配信管理バックヤードシステムの開発業務
・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築業務
≪仕事の魅力≫
・音楽業界に対する深い知識を強みとしてサービス提供を行っているいるため、業界最先端の情報が流れてくる環境で刺激的です!またIT化の余地が多く残る業界であるため、開発のやりがいがあり、音楽を創作する人と音楽を聞く人を結びつけている実感を持てます。
・著作権関連のコアな業務システムを行うことができ、流行に左右されにくい業務知識が習得できます。
・大規模データを扱う業務システム、コンテンツの配信管理システムや、クラウドを用いた大規模アクセスのあるシステムなど、業界を支える上で必須となる幅広い案件に携わることができます。
≪社内の雰囲気≫
2011年に設立した企業で、明るくフラットな雰囲気です。(社員の平均年齢は34歳です)。 メンバーは全員エンジニアで、新技術や情報にもアンテナが高く、チーム間でシェアし合っています。 また親会社であるNexTone社も同じオフィスにおり、頻繁に業務の内外で交流があります。
必須スキル
・システム開発プロジェクトのリーダー経験
・Webフレームワークでの開発実務経験
歓迎スキル
・業務システムの開発経験
・ユーザーの業務を理解し、何がしたいかを的確に吸い上げ、擦り合せをしながら具体的な機能に落とし込む能力。
・中心となるエンジニアやチームのメンバーとシステム全体や機能のあるべきアーキテクチャを議論する能力。
求める人物像
・音楽と人をつなげるコンテンツビジネスに共感する方
・テクノロジーや音楽業界のトレンドに興味を持ち、積極的に追っている方
・積極的にコミュニケーションを取りながら仕事のできる方
・会社を一緒に大きくしていきたい方
応募概要
給与 | 450〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 【勤務地詳細】 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8階 【アクセス】 【JRでお越しの場合】 JR山手線・埼京線「恵比寿駅」西口より徒歩5分 【東京メトロでお越しの場合】 日比谷線「恵比寿駅」1番出口より徒歩6分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間: 10:00〜18:00 完全週休2日制(土日) / 祝日 / 年末年始(5日)/ リフレッシュ休暇(年間3-5日) / 有給休暇(うち35時間は、時間単位での取得が可能) / 慶弔休暇 / 特別休暇 / 屋内原則禁煙 (喫煙室あり) ※ 最初の6ヶ月は契約社員での雇用となります(給与等の待遇に差異はありません)。 ※ 親会社の株式会社NexToneに入社の上、株式会社NexToneシステムズ(当社)へ出向する形を取らせていただきます。 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・慶弔見舞金 ・退職金 |
企業情報
企業名 | NexToneシステムズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2011年08月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8階 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 15人 |