株式会社北日本テクノス の全ての求人一覧
【中途採用】3Dレーザー加工オペレーター(未経験歓迎)
石川/小松市【3Dレーザー加工オペレーター】クレーン車の運転席の製造|未経験歓迎◎
【募集背景について】
当社は鋳造、プレス加工、治具の技術を生かして独自開発した樹脂製の金型が大手自動車メーカーの車部品の成型用として認定されるなど、高い技術力を有しています。今回は、顧客(自動車業界)から新たなニーズの依頼を受けており、生産体制強化を図るため、新たなメンバーを募集することになりました。
【仕事内容】
3Dレーザー加工機を使い、クレーン車の運転席や観光バスの骨格フレームを製造します。
機械に材料をセットし、レーザーで必要な形に切り出していきます。
未経験から始めた社員も活躍中。資格支援も充実◎
非常にわかりやすい仕事内容なので、すぐに慣れます!ご安心ください!
【ご入社後の流れ】
安全教育を受けていただき、現場で先輩社員から教わりながら業務を覚えていただきます。
事前にプログラム設定が行われおり、ミスなく機械に固定していただきます。
約1ヶ月程で一人前になる想定です。
ゆくゆくはどのように3Dレーザー加工するかのプログラムの設定をお任せします。
入社タイミングによりますが、クレーンや玉掛の資格取得に向け研修を受けていただく機会もございます。※費用は会社負担
※業務の変更範囲:なし
【当社の特長】
板金加工部品の製造を中心に、試作から製造、量産・組立までを一貫して行う総合メーカーです。建設機械や農業機械のキャビン、バスの骨格部品の溶接加工に強みを持ち、独自開発した樹脂製金型は、トヨタの高級セダン「センチュリー」やバス車両の製造に採用されるなど、高い技術力で業界の信頼を獲得しています。
◆大手メーカーとの取引多数の安定した環境で働けます!
【中途採用】溶接スタッフ(未経験者歓迎)
石川/小松市【溶接スタッフ】クレーン車の運転席の溶接|未経験歓迎◎
【募集背景について】
当社は鋳造、プレス加工、治具の技術を生かして独自開発した樹脂製の金型が大手自動車メーカーの車部品の成型用として認定されるなど、高い技術力を有しています。今回は、顧客(自動車業界)から新たなニーズの依頼を受けており、生産体制強化を図るため、新たなメンバーを募集することになりました。
【仕事内容】
クレーン車の運転席や観光バスの骨格フレームを製造している当社で溶接をお任せします。金属の部品を溶接で溶かしてつなげていきます。
未経験から始めた社員も活躍中♪資格支援も充実しており手に職をつけられます!
【ご入社後の流れ】
安全教育を受けていただき、先輩社員から教わりながら溶接の練習を行います。
約3ヶ月程の練習期間を経て、簡単な部品の溶接から入り、半年後には一人前になっていただく想定です。
入社タイミングによりますが、入社後2ヶ月後くらいにクレーンや玉掛の資格取得に向け研修を受けていただく機会もございます。※費用は会社負担
「優しく丁寧に教えてもらえた」との声もあるので未経験の方もご安心ください
必
※業務の変更範囲:なし
【当社の特長】
板金加工部品の製造を中心に、試作から製造、量産・組立までを一貫して行う総合メーカーです。建設機械や農業機械のキャビン、バスの骨格部品の溶接加工に強みを持ち、独自開発した樹脂製金型は、トヨタの高級セダン「センチュリー」やバス車両の製造に採用されるなど、高い技術力で業界の信頼を獲得しています。
◆大手メーカーとの取引多数の安定した環境で働けます!
◆将来のキャリアアップ(管理職候補)として活躍いただけます!
【中途採用】溶接工(経験者向け)
石川/小松市【溶接工】建設機械・バス部品の溶接|アーク溶接経験者歓迎(将来の管理職候補)
【募集背景について】
当社は鋳造、プレス加工、治具の技術を生かして独自開発した樹脂製の金型が大手自動車メーカーの車部品の成型用として認定されるなど、高い技術力を有しています。今回は、顧客(自動車業界)から新たなニーズの依頼を受けており、生産体制強化を図るため、新たなメンバーを募集することになりました。
【仕事内容】
建設機械・農業機械のキャビンや、大型観光バスの重要骨格部品の溶接工として、板金加工全般(半自動の手溶接・ロボット溶接等)を行います。
(具体的には)
・アーク溶接を使用した金属部品の接合および仕上げ作業
・製品の品質検査や精度の確認
・図面をもとにした組立て・加工・グラインダー仕上げ業務 等
※1〜3mmの薄板の溶接業務となります。
※業務の変更範囲:なし
【当社の特長】
板金加工部品の製造を中心に、試作から製造、量産・組立までを一貫して行う総合メーカーです。建設機械や農業機械のキャビン、バスの骨格部品の溶接加工に強みを持ち、独自開発した樹脂製金型は、トヨタの高級セダン「センチュリー」やバス車両の製造に採用されるなど、高い技術力で業界の信頼を獲得しています。
◆大手メーカーとの取引多数の安定した環境で働けます!
◆将来のキャリアアップ(管理職候補)として活躍いただけます!
【中途採用】製造オペレーター|マシニングセンター(未経験者歓迎)
石川/小松市【マシニングセンターのオペレーター】クレーン車の運転席などに使われる部品作成|未経験者歓迎◎
【募集背景について】
当社は鋳造、プレス加工、治具の技術を生かして独自開発した樹脂製の金型が大手自動車メーカーの車部品の成型用として認定されるなど、高い技術力を有しています。今回は、顧客(自動車業界)から新たなニーズの依頼を受けており、生産体制強化を図るため、新たなメンバーを募集することになりました。
【仕事内容】
クレーン車の運転席や観光バスの骨格フレームを製造している当社で【マシニングセンタ】という機械で金属を削りドアの部品等を作成します。
PCで作ったデザインを元に、材料を自動で加工し細かな部品を作ります。
【ご入社後の流れ】
社内の安全教育と、マシニングセンタを使うにあたっての基礎知識や機械の操作方法などを学ぶ研修を受けていただきます。
マシニングセンタで作る部品の数が非常に多く、一通り作り終わるまで3ヶ月程度かかります。
現場で先輩社員から教わりながらスキルアップしていきます。
入社タイミングによりますが、クレーンや玉掛の資格取得に向け研修を受けていただく機会もございます。※費用は会社負担
※業務の変更範囲:なし
【当社の特長】
板金加工部品の製造を中心に、試作から製造、量産・組立までを一貫して行う総合メーカーです。建設機械や農業機械のキャビン、バスの骨格部品の溶接加工に強みを持ち、独自開発した樹脂製金型は、トヨタの高級セダン「センチュリー」やバス車両の製造に採用されるなど、高い技術力で業界の信頼を獲得しています。
◆大手メーカーとの取引多数の安定した環境で働けます!