メディアの未来を作るAI研究開発エンジニア
仕事概要
・統計・数理モデルを用いた記事タイトルやサムネイル画像の最適化
・深層学習・強化学習などを用いたコンテンツの自動生成や最適化
・ビッグデータ分析を用いた会員動向予測モデルの実装、業務改善
・チャート自動生成、記事や写真の自動関連付け、機械翻訳
・要約モデルや写真の推薦を用いた動画の自動生成
・その他、機械学習・深層学習を活用したサービスや顧客体験向上の設計・開発
※デジタル事業の戦略策定やサービスの企画開発に関わりながら、アルゴリズムの研究・開発を進める仕事です。
必須スキル
- サービスやビジネスの課題に機械学習・深層学習・言語処理を応用した経験
- 機械学習の基本的なアルゴリズムやフレームワークの知識
- プログラミング言語(Python, R, Goなど)を用いたアルゴリズムの実装、性能評価、分析などの実務経験
歓迎スキル
- AWSやGCPなどのクラウドを用いた研究・開発経験
- PythonやNode.jsを用いたWebサービス開発経験
- chainer / tensorflow / PyTorchなどの深層学習フレームワークを用いた研究・開発経験
- 対外的な論文・業績・技術情報発表
求める人物像
・プロジェクトやサービスにオーナーシップを持てる方
・未解決課題への挑戦や新しい知識の獲得、顧客体験の向上を楽しめる方
応募概要
給与 | 600~1200万 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 100-8066 東京都千代田区大手町1丁目3−7 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:10:00~18:30(休憩1時間) 休日・有給休暇・特別休暇 - 年間120日(2020年4月から)。年次有給休暇は4月入社と同時に20日付与。 - その他、結婚休暇、介護休暇など。 |
試用期間 | |
福利厚生 | 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
企業情報
企業名 | 日本経済新聞社 |
---|---|
設立年月 | 1876年12月2日 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-3-7 |
資本金 | 25億円 |
従業員数 | 3,065人(2019年12月末) |