事業・戦略を機能に落とし込みユーザーに届けるプランナーを大募集!
仕事概要
【概要】
当社サービス(新規・既存問わず)の開発を進めていく上で、事業や戦略を機能として落とし込んでユーザーに届けていく仕事です。
各ステークホルダー(経営陣・医師・会計・セキュリティ・法務・デザイン等)との連携を通じて、機能として実装可能かを確認しながらサービスを作り込んでいきます。
チームで連携をしながら、企画・実行・分析・改善まで一気通貫でお任せします。
【具体的な業務内容】
・プロダクト機能開発における要件定義/仕様書作成
・社内外のステークホルダーとの調整、折衝業務
・施策開発の進捗管理、KPI分析とファシリテーション
【本求人の魅力】
・プランナーとして一皮も二皮も成長できます!
施策の設計〜仕様作成、分析・改善まで一気通貫で経験できるため、プランナーとしての成長をお約束します。
また、医療分野はしがらみも多く、調整力・折衝能力が求められるため、ビジネススキルも伸ばすことができます。
・成長中のベンチャーで裁量を持って働くことができます!
フェムテック分野は日本ではまだまだ発展途上な市場です。その分未開拓な領域も多く、チャレンジングな仕事が必然多いです。
サービスのグロースに携わっていただくことで、より市場価値の高い人財を目指していただけます。
必須スキル
・アプリプランナーとして要件定義/仕様書作成を行なった経験
・施策開発の進捗管理、KPI分析とファシリテーションのご経験
歓迎スキル
・チームマネジメント経験
・BtoC向けサービスの開発・運用経験
・データ分析に基づくプロダクトの改善経験
・エンジニアまたはデザイナーのバックボーン
求める人物像
・ネクイノとスマルナのミッションとバリューへの共感
・女性の健康課題の解決に興味がある
・医療・フェムテック領域の知見がある
応募概要
給与 | これまでのご経験やスキルを鑑みて決定いたします。(月給制:基本給+20時間の固定割増手当 給与改定:年2回 諸手当:交通費(会社規定による)) |
---|---|
勤務地 | フルリモート勤務 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・契約期間:期間の定めなし ・就業時間:5:00~22:00(休憩1時間)※コアタイムなしのフルフレックス制度を採用 ・休日:土日、祝日(年間休日数 122日 ※今期実績) ・残業:あり(月平均20時間 / 月20時間を超える残業代は追加で支給) |
試用期間 | あり (3カ月) |
福利厚生 | ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・休暇:有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇(3日)、子の看護休暇、介護休暇、ととのえ休暇(生理休暇)、慶弔休暇、ボランティア休暇 ※その他詳細については面接時にお伝えいたします。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ネクイノ |
---|---|
設立年月 | 2016年6月 |
本社所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア WeWork |
資本金 | 35,000万円 |
従業員数 | 107名(2022年2月時点、アルバイト含む) |