【QAマネージャー】フェムテック・医療DX分野でIPOを目指す組織で、QAチーム立ち上げに携わるポジションを募集!
仕事概要
【概要】
オンラインピル処方サービス「スマルナ」、生理用ナプキン提供サービス「トレルナ」等のQAマネージャーとして、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナー、そのほかステークホルダーと連携しながら、開発における要件定義から携わっていただきます。
また、社内初のQAチーム立ち上げに伴って、チームマネジメントもお願いいたします。
【具体的な業務内容】
・プロダクトの品質管理計画や開発プロセス含めた全体テスト計画の策定
・テストプロセスの確立と定着化によるCI/CDの実現
・開発チームとの調整、品質マネジメント、課題進捗管理
・QA体制構築とチームのマネジメント
・開発段階及びリリース後の障害分析・品質分析結果のフィードバック作成
【本求人の魅力】
・QAチームの立ち上げに関わることができます!
新設チームのコアメンバーとして、QAエンジニアとしてのご経験を遺憾無く発揮いただき、
サービスの品質保証やテストプロセス構築にダイレクトに関わっていただくことができます。
・非常に多くのユーザーに喜んでいただけているサービスに携わっていただけます!
ダウンロード数が80万を超えるなど、非常に多くのユーザーにお喜びいただいているサービスです。
必須スキル
・QAチームのマネジメント経験
・テストプロセスの確立や運用経験
・スマートフォンアプリやwebシステムでのテスト経験(テスト設計、実施、テストの最適化)
歓迎スキル
・QA体制の構築経験
求める人物像
【MUST】
・ネクイノのミッションとバリューへの共感
ミッション:https://nextinnovation-inc.co.jp/mission/
バリュー:https://nextinnovation-inc.co.jp/value/
【WANT】
・女性の健康課題解決への興味
・医療・フェムテック領域の知見
・BtoC向けサービスの開発・運用経験
応募概要
給与 | これまでのご経験やスキルを鑑みて決定いたします。(月給制:基本給+20時間の固定割増手当 給与改定:年2回 諸手当:交通費(会社規定による)) |
---|---|
勤務地 | フルリモート勤務 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・契約期間:期間の定めなし ・就業時間:5:00~22:00(休憩1時間)※コアタイムなしのフルフレックス制度を採用 ・休日:土日、祝日(年間休日数 122日 ※今期実績) ・残業:あり(月平均20時間 / 月20時間を超える残業代は追加で支給) |
試用期間 | あり (3カ月) |
福利厚生 | ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・休暇:有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇(3日)、子の看護休暇、介護休暇、ととのえ休暇(生理休暇)、慶弔休暇、ボランティア休暇 ※その他詳細については面接時にお伝えいたします。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ネクイノ |
---|---|
設立年月 | 2016年6月 |
本社所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア WeWork |
資本金 | 10,000万円 |
従業員数 | 110名(2022年6月時点、アルバイト含む) |