NEW STANDARD株式会社 の全ての求人一覧
NEW STANDARD株式会社 の全ての求人一覧

1_デザインリサーチャー

【仕事概要】 ブランド&ビジネスデザインチームでは、クライアントの新規事業開発・新ブランド開発・リブランディングにおける調査・コンセプト開発・商品開発・デザイン・CX開発を一気通貫で支援しています。 本ポジションは、ブランド&ビジネスデザインチームにて、ブランド開発やコミュニケーション開発のためのインサイト発見やコンセプト検証のための定性・定量調査や、デスクトップリサーチによる仮説立てを行うデザインリサーチを担当していただきます。 <主な業務領域> - デスクトップリサーチによる仮説立て - インサイト発見のための定性調査/コンセプト検証のための定性調査 - コンセプト検証のための定量調査 - ワークショップのファシリテーション - リサーチプロジェクトマネジメント <主な業務> - 調査設計 - インタビュー実査モデレーション - 調査分析 - プロジェクト設計 - スケジュールや予算の管理 - MTGやワークショップでのファシリテーション <このポジションのやりがい> - 新規事業開発・ブランド開発・コミュニケーション開発のための調査やプロジェクトマネジメントのスキルや経験が得られます。 - 様々な業界のクライアントとの共創型のプロジェクト経験を積むことができます。 - NEW STANDARDと東京大学の共同研究により開発されたメソッドを学ぶことができます。 - N1を起点としたデザインリサーチ経験を積むことができます。 - 若手でも実力があれば裁量を持って仕事をすることができます。
1_デザインリサーチャー

1_ビジネスプロデューサー

【Business Producerの業務内容】 クライアントの事業課題を起点とした、包括的なソリューション提案および実行 ■ブランドコンサルティング業務 └企業リブランディング立案 └クライアント商品/サービスなどのコンセプト開発・立案 └クライアント商品/サービスなどのマーケティング戦略の立案 ■マーケティング&クリエーティブエージェンシー業務 └プロモーション(デジタル/SNS/メディア/イベントなどの)の企画立案・実行 ■上記業務の中でクライアントの一番の理解者として伴走し、課題解決までの仮説の提示やPJT納品までの制作進行管理を実施 └フロントコミュニケーション └費用提案/予算管理  └プロジェクト進行管理(スケジュール/Todo/進行クオリティ)  └レポーティング等、振り返りの実行
1_ビジネスプロデューサー

2_BPMインターン

\ BPMってどんな場所? / A . ー鼓動の高鳴りを提供する場ー BPMが掲げるのは、「Feel Your Heartbeat(鼓動を感じよう)」というコンセプト。 このコンセプトを体現しつつ、事業収益を上げるアクションを、事業統括1名と、他インターンメンバーのみで日々取り組んでます。(参考資料:https://new-standard.co.jp/works) \ BPMでは何をしているの? / A.元々カフェとして始まったBPMですが、ポップアップやライブ、セミナーなどのイベントで使いたいというお客様の声に対応すべく、必要機材を揃えてレンタルスペースとしての運営を始めました。 コロナ禍になってからは、いち早く配信スペースの需要に目を向け、必要機材を揃え、少しずつ実績を作っていき、約半年足らずで黒字運営に持ち直しました。 現在はOMO型カフェ&イベントスペースとして運営していますが、現状の運営だけで留まることはありません。 インターン一人一人がBPMの現在の価値を上げるためには/BPMの新しい価値を作るためには を考えながら、日々「Feel Your Heartbeat(鼓動を感じよう)」を届けられるよう活動しています。 ─────────── 弊社は、オフィスにBPMというイベントスペースを併設しております。 現在、BPMはオフラインイベントは勿論オンラインイベントの配信スペースとしても、様々な企業や個人などのお客様からご利用頂いています。 今回募集する方にお任せするのは、BPMの営業です。 【業務内容】 ・様々なお客様からの問合せ対応(企業〜個人まで) ・アウトバウンドでの営業(こちらから、イベントをしてもらえそうなお客様へ電話営業)/営業先の選定 ・問合せ営業で興味を持って頂いたお客様と商談や内覧などの打ち合わせ対応 ・イベント当日までの進行と当日のイベント運営 などの運営業務を仲間と一緒に行なって頂きます。 参考記事:BPMインターン生インタビュー! https://www.wantedly.com/companies/tabilabo/post_articles/875288