心地よい街の移動体験を創り出す、チャリチャリiOSエンジニアを募集!
仕事概要
新たなモビリティサービスの基盤をつくり牽引するエンジニアを募集しています。
チャリチャリは国籍・言語を問わずご利用いただくサービスです。現在iOSアプリは日本語にのみ対応しており、英語をはじめとした多言語への早急な対応を目指しています。
使いやすく安定したサービス提供を行うには、「新しく高品質なお客さま体験」と「テクノロジーによる高効率な運営」の実現が必要です。BLEによる物理デバイスの操作、決済機能の改善・拡充、位置情報やカメラ機能の活用など、ハードウェアを駆使したiOSのアプリケーション開発・継続的な改善により、圧倒的に心地よい街の移動体験を創り出すことを担っていただきます。
ぜひ私たちと一緒に、新しい街のかたちをつくりましょう!
【職務内容】
- アプリケーションの継続的な新規仕様策定・実装
- 安定性およびパフォーマンスを重視した継続的品質/コードベース改善
- 最新のiOS周辺技術のキャッチアップとプロダクトへの導入
【技術環境】
開発言語:Swift
ツール・ライブラリ:RxSwift, APIKit, Lottie, SwiftProtobuf, SwiftGen, fastlane
Dependency manager:Cocoapods, Carthage
インフラ: Google Cloud Platform(Firebase, App Engine, Compute Engine, Kubernetes Engine, Datastore, Cloud SQL, Storage, Stackdriver Logging, Pub/Sub, etc.)
分析基盤:BigQuery, Data Studio
CI/CD:Bitrise
その他:GitHub, ZenHub, Slack, Figma, Miro, Reveal, Paw
必須スキル
- iOS向けネイティブアプリケーションの開発経験
- オブジェクト指向ソフトウェア開発、MVVMアーキテクチャ、マルチスレッド、ネットワーク、メモリ管理に関する興味・関心
- コードベースやチーム開発全体を恒常的に改善した経験
- UIKit、iOS標準ライブラリやフレームワークについての知識
- UI開発における知識
- 継続的なUI/UXの改善に関する強い興味・関心
- Reactiveプログラミングの経験/理解
- Swiftでの実務経験
- CI/CDの実践経験
- 複数名チームでの開発をリードした経験
- 新規サービス立ち上げに関する強い興味・関心
- モビリティ・位置情報サービスに関する興味・関心
歓迎スキル
- BLE、カメラ、位置情報を用いた開発経験
- セキュリティに関する知識
- Dependency Injectionや画面遷移管理の実践経験
- テストコードを書く習慣
- アニメーションを効果的に用いた心地よいUI/UXの実装経験
- パフォーマンス最適化の知識
- Firebaseを利用した開発経験
- 動態、行動、地図、位置情報などのデータ分析を活用した、サービス構築の経験
- 都市の移動性、スマートシティ、ロジスティクスなどの分野における専門知識
- ハードウェアに関する興味・関心
- ハードウェアの選定・設計、仕様策定の知識・経験
- サーバーサイド/フロントエンドの開発に関わる知識・経験
- BigQueryを用いたデータ分析経験
求める人物像
応募概要
給与 | ~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス(六本木7丁目) ※六本木駅 歩5分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 所定労働時間: 10:00-19:00 フレックスタイム制度(コアタイムは12:00-16:00) 休憩 : 60分 休日 : 完全週休二日制(土曜日・日曜日)及び国民の祝日、年末年始 |
試用期間 | あり(入社後3カ月間。ただし延長することがあります。) |
福利厚生 | その他の休暇: 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(3日の連続休暇を1年に1回付与) シックリーブ(感染症等の際の休暇取得) その他の法定休暇(裁判員休暇、生理休暇、出産休暇、母体保護法に規定する休暇、育児介護休暇制度) その他: 事前の申請に基づき会社が自転車損害保険の全額を負担します。 自転車通勤を申請しても通勤費は全額支給とします。 自転車用ライトを支給します。 バイチャリ直営店舗での無料のメンテナンスを受けられます。 |
企業情報
企業名 | neuet株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019年7月 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-10-25 中島ビル |
資本金 | |
従業員数 |