心地よい街の移動体験を創り出す、チャリチャリAndroidエンジニアを募集!
仕事概要
新たなモビリティサービスの基盤をつくり牽引するエンジニアを募集しています。ウェブ上だけでなく実世界での人やモノの移動を扱うサービスとして、チャリチャリには高度な技術力が必要です。
事業を成功に導くのは「新しく高品質なお客さま体験」と「テクノロジーによる高効率な運営」の実現です。
利用者の方に使いやすく安定したサービス提供を行うには、継続的な改善が必要です。BLEによる物理デバイスの操作、決済機能の改善・拡充、カメラ機能の活用など、ハードウェアを駆使したAndroidのアプリケーション開発により、圧倒的に心地よい街の移動体験を創り出すことを担っていただきます。
チャリチャリは国籍・言語を問わずご利用いただくことができるサービスです。中でも、Androidアプリを通じて世界中の方に圧倒的な街の移動体験を形づくっていくことがこのお仕事です。
ぜひ私たちと一緒に、新しい街のかたちをつくりましょう!
【職務内容】
- チャリチャリAndroidのアプリケーションの継続的な仕様決定/改善・開発・実装
【技術環境】
開発言語:Kotlin
ツール・ライブラリ:Android Jetpack(Data Binding, Lifecycles, LiveData, Paging, ViewModel , etc.), RxJava, RxAndroid, Dagger 2 Android, Espresso, Protocol Buffers,fastlane, etc.)
インフラ: Google Cloud Platform(App Engine, Compute Engine, Kubernetes Engine ,Datastore, Cloud SQL, Storage, Stackdriver Logging, Pub/Sub, Firebase, etc.)
分析基盤:BigQuery, Data Studio
CI/CD:Circle CI
その他:GitHub, Slack, Figma, Miro
必須スキル
- KotlinによるAndroid向けアプリケーションの開発およびリリース・運用の経験
- Androidの新機能へのキャッチアップ、およびアプリへの導入経験
- 複数名チームでの開発をリードした経験
- CI/CDまわりの実践経験
- Reactive Programmingの実践経験・知識
- DIの実践経験
- 継続的なUI/UXの改善に関する強い興味・関心
- 新規サービスのAndroidアプリのリリースを率いた経験
- モビリティ・位置情報サービスに関する興味・関心
歓迎スキル
- Android SDKの深い知識
- BLE、カメラ、位置情報を用いた開発経験
- セキュリティに関する知識
- テストコードを書く習慣
- アニメーションを効果的に用いた心地よいUIの実装経験
- パフォーマンス最適化の知識
- Google Cloud Platformの開発経験
- 動態、行動、地図、位置情報などのデータ分析を活用した、サービス構築の経験
- 都市の移動性、スマートシティ、ロジスティクスなどの分野における専門知識
- ハードウェアに関する興味・関心
- ハードウェアの選定・設計、仕様策定の知識・経験
- サーバーサイドの開発に関わる知識・経験
求める人物像
・何をすべきか自分で考え、行動が出来る自走性の高い方
応募概要
給与 | ~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス(東京都千代田区神田和泉町1番地3の13) 秋葉原駅 徒歩5分 ※現在はフルリモート勤務体制です。また、オフィスへの出社は個人の裁量に任せております。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 所定労働時間: 10:00-19:00 フレックスタイム制度(コアタイムは12:00-16:00) 休憩 : 60分 休日 : 完全週休二日制(土曜日・日曜日)及び国民の祝日、年末年始 |
試用期間 | あり(入社後3カ月間。ただし延長することがあります。) |
福利厚生 | その他の休暇: 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(3日の連続休暇を1年に1回付与) その他の法定休暇(裁判員休暇、生理休暇、出産休暇、母体保護法に規定する休暇、育児介護休暇制度) その他: 事前の申請に基づき会社が自転車損害保険の全額を負担します。 自転車通勤を申請しても通勤費は全額支給とします。 自転車用ライトを支給します。 バイチャリ直営店舗での無料のメンテナンスを受けられます。 |
企業情報
企業名 | neuet株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019年7月 |
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1−3−13 |
資本金 | |
従業員数 |