株式会社ネオキャリア の全ての求人一覧
【BPO事業部】BPOコンサルティング営業│100%反響営業(勤務地:東京)
【100%反響営業】よい提案をすることに集中できるセールスに興味ある方歓迎です!
【具体的な仕事内容(一例)】
顧客先の課題ヒアリング〜解決策を導きだし、業務プロセス設計から必要なリソースやツールの導入、その後の運用までお客様に寄り添ったソリューションを提案し、信頼を獲得しながらお客様の事業成長を長期的にサポートしていきます。
1)既存のお客様には(50%)
・運営メンバーと協力をして現状の運営状況を分析し、課題抽出から仮説検証、実行後の振り返りを行い、品質の高いサービスを提供します。
・よりお客様目線に立って「もっとこうしたら、より事業成長に貢献できる」と思う施策を導き出し、改善提案を行います。
・改善提案に対しての計画立案から実行計画をたて、運営メンバーと協力し、顧客ニーズに合わせた最適な体制を構築していきます。
2)新規のお客様には(50%)
・現在月間150件程度のお問い合わせをいただいており、問い合わせや紹介をいただいたお客様に対してニーズや課題を深堀りしていきます。
・マネージャーや運営メンバーと相談しながら、お客様の課題に寄り添った最適なソリューションを提案し、案件化していきます。
・運営メンバーと協力し、顧客ニーズに合わせた最適な体制の構築し、実行〜運用状況の確認、改善提案を行っていきます。
大手〜中小、官公庁まで幅広い問い合わせが増えているため、適正やご経験を考慮しながら案件をお任せしていきます。
【具体的な提案内容(一例)】
■BPOサービス一例
― アウトバウンドサービス
・新規アポイント獲得 ・リード獲得(キーマン調査/資料請求) ・DM送付後フォロー ・展示会/セミナー来場促進
・休眠掘り起こし ・アップセル ・クロスセル ・多言語アウトバウンド ・市場調査/世論調査など
― インバウンドサービス(商品・サービスの問い合わせ対応、資料請求受付など)
・カスタマーサポート、問い合わせ対応(メール対応) ・使い方、操作ヘルプデスク(テクニカルサポート)
・各種受付センター(通販注文・キャンセル、予約受付、修理・返品受付) ・リコール、緊急対応
・キャンペーン事務局 ・問い合わせ対応、受発注業務 ・チャット対応など
― 営業代行支援
・プロモーション支援 ・訪問代行など
―バックオフィス業務の代行ソリューション
・給与計算 ・請求書発行 ・受発注管理
・労務管理 ・採用業務 ・データ入力など
※上記は一例です。
※実務は弊社のコンタクトセンターで行います。フロントとして営業戦略の立案からお客様との折衝、改善提案など事業成長に繋がるコンサルティング業務を中心におこなっていただきます。
NO IMAGE
【BPO事業部】BPOセンターマネージャー/全国転勤可(勤務地:各拠点)
BPOセンターでのチーフスーパーバイザー以上の経験者歓迎いたします!
創業当初から得意としてきたRPO(採用代行業務)に絶対的な強みを持ち、
通常のアウトバウンド・インバウンドコール業務など含めて、
顧客規模・業界に縛られない様々な業務を請け負うBPOセンターのマネージャーとして
センター運営やマネジメント業務全般をセンター長とともに行っていただきます。
【下記業務をお任せします】
・センター全体の収支管理や生産性を向上させるための業務フローの改善
・センター拡大に向けた運営戦略立案と実行
・センター全体の人事管理(採用、教育、評価、労務管理、ES向上)
・クライアントとの折衝(レポーティング、定例会議)
※センターの業績や収益への責任や担当しているクライアントに対して
営業活動(業務拡大の提案や折衝など)も行います。
【実施予定のプロジェクト例】
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・大手人材会社のWEBメディア進行管理プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター業務 等々。
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、
スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。また、弊社のRPOノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化をご提案します。
現状センターは4拠点(宮崎・福岡・東京・福岡)ですが、
毎年売上成長150%を続けており、今後も拠点拡大を予定しています。
そのセンター管理をセンター長の補佐として、ともにお任せできる方を募集します。
~RPO(採用領域のアウトソーシング)に注力する背景~
今、世の中は圧倒的な人手不足となっております。
その中で、採用のプロとしてお客様の内部に入り込み、
採用成功に向けた支援をしていくニーズというのは急速に高まっています。
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的No1のスピードで成長し続けてきました。
会社としても本格的に本事業に注力し、成長させていくフェーズになりました。
今回は既存のセンター、または今後新規出店する際のマネージャー採用となります。
マネージャーとして、ゆくゆくはセンター全体やプロジェクト別の予算管理、
KPI管理、サービス品質改善、
マネジメント業務、業務改善など、センター全体の業務をセンター長の補佐としてお任せします。
【BPO事業部】BPOセンター長/全国転勤可(勤務地:各拠点)
【BPO事業部】<センター長(全国転勤有)>(配属部署:事業推進本部 BPO事業部 運営統括)
創業当初から得意としてきたRPO(採用代行業務)に絶対的な強みを持ち、通常のアウトバウンド・インバウンドコール業務など含めて、顧客規模・業界に縛られない様々な業務を請け負うBPOセンターのセンター長候補としてセンター運営やマネジメント業務全般をお任せします。現在200席規模のセンターでキャリアアップを実現することが可能です。
【下記業務をお任せします】
・センター全体の収支管理や生産性を向上させるための業務フローの改善
・センター拡大に向けた運営戦略立案と実行
・センター全体の人事管理(採用、教育、評価、労務管理、ES向上)
・クライアントとの折衝(レポーティング、定例会議)
※センターの業績や収益への責任や担当しているクライアントに対して
営業活動(業務拡大の提案や折衝など)も行います。
【実施予定のプロジェクト例】
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・大手人材会社のWEBメディア進行管理プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター業務 等々。
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。また、弊社のRPOノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化をご提案します。
現状センターは4拠点(宮崎・福岡・東京・沖縄)ですが、
毎年売上成長150%を続けており、今後も拠点拡大を予定しています。
そのセンター管理をお任せできる方を募集します。
~RPO(採用領域のアウトソーシング)に注力する背景~
今、世の中は圧倒的な人手不足となっております。
その中で、採用のプロとしてお客様の内部に入り込み、
採用成功に向けた支援をしていくニーズというのは急速に高まっています。
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的No1のスピードで成長し続けてきました。
会社としても本格的に本事業に注力し、成長させていくフェーズになりました。
今回は既存のセンター、または今後新規出店する際の運営責任者となるセンター長の採用になります。
センター長として、センター全体やプロジェクト別の予算管理、
KPI管理、サービス品質改善、マネジメント業務、業務改善など、
センター全体の業務をお任せします。
NO IMAGE
【BPO事業部】BPO常駐コンサルタント/構築コーディネーター(勤務地:各常駐先)
【仕事内容】
お客様社内をメインとして業務体制を構築し、業務運用・品質・人的リソースの運営管理までを一括して受託、マネジメントいただきます。
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。
また、弊社のBPOノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化をご提案いただきます。
数億円規模のプロジェクトのため、数十名を率いてマネジメントを行いながら、
お客様とのコミュニケーションも図っていくと難易度の高い仕事ですが、
経営に近い環境であり、今後のキャリアに大きく貢献する経験が積めることをお約束します。
<担当プロジェクト例>
・大手人材会社のWEBメディア進行管理プロジェクト
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター運営プロジェクト
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・海外センターと連携をとりながら勧めていく英語関連プロジェクト 等々。
採用領域のコンタクトセンターとしては
国内でトップクラスの実績を誇っているセンターです。
※今後、官公庁案件なども着手する予定です。
【募集背景】
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的トップクラスのスピードで成長し続けてきました。
その中でも、BPO・RPO事業は攻めの営業戦略に着手し、年間150%成長を実現しながら急拡大。戦略的アウトソーサーとして
業界トップクラスの10,000社以上の導入実績を誇ります。
現在、世の中は圧倒的な人手不足が続き、新型ウィルスの歴史的大流行を経て、各社の経営状況も著しく変化が進んでいます。
そんな状況だからこそ、業務改善のプロとしてお客様の内部に入り込み、新しい手法を取り入れ、プロジェクト成功に向けた支援のニーズが
急速に高まっています。会社としても本事業を更に本格的に成長させていくフェーズになりました。
今回は、お客様の一番近くでその成長を一緒に担っていただくBPOコンサルタントの募集になります。
数億円規模にのぼる非常に大きなプロジェクトの責任者としてご活躍いただく予定です。
成果に応じて役職や給与など含めしっかりお返しします。
NO IMAGE
【BPO事業部】BPO業務構築コンサルタント/マネージャー候補(勤務地:各拠点)
大手有名企業様をはじめとした、BPO/BPRの業務戦略設計・構築コンサルタントとして活躍していただきます。
企業の事業戦略や事業課題に基づいた業務改善、
アウトソーシング戦略の立案、業務設計、体制構築等、
BPO領域のスペシャリストとして全てのプロセスの最適化を通じて、
企業の事業発展に貢献します。
また、基本的には、業務設計、構築のスペシャリストとしてお迎えする予定ですが、
スキルや意欲次第ではメンバーのマネジメント業務まで幅を広げていただくことも可能です。
例:某大手有名メーカー様
日本を代表する企業様の業務改善、
新規カスタマーセンターの立ち上げ業務(年間数億円規模)
現状分析、戦略立案、要件定義、業務設計、構築、実行、
アフターフォローまで一手に担っていただけます。
NO IMAGE
【BPO事業部】RPO(採用代行業務)構築コンサルタント(勤務地:各拠点)
人事・採用業務や、RPO(採用代行業務)業務のご経験者歓迎いたします!
新卒・中途・アルバイト採用代行業務における、業務戦略設計・構築コンサルタントとして活躍していただきます。
必要な業務改善、アウトソーシング戦略の立案、業務設計、体制構築など、RPO領域のスペシャリストとして採用に関わるプロセスの最適化を通して、企業の採用目標達成に貢献します。
また、基本的には、業務設計、構築のスペシャリストとしてお迎えする予定ですが、スキルや意欲次第ではメンバーのマネジメント業務まで幅を広げていただくことも可能です。
ダイレクトリクルーティングやインターンシップなど、日々新しい手法が生まれている採用領域ですので、新しい情報をキャッチアップし、業務に取り入れていただく面白みも感じていただけることと思います。
例:医療テック系ベンチャーにてカスタマーサクセスやセールス等の責任者採用のプロジェクト
ダイレクトリクルーティング配信~応募者対応までのプロジェクトにおいて、
現状分析・戦略立案・ターゲット設定・文面作成(改善)や応募者対応などの業務設計・構築等、アフターフォロー等含め、一貫して対応
【BPO事業部】RPOコンサルティング営業(勤務地:東京)
人材業界営業経験者大歓迎です!
【具体的な仕事内容(一例)】
採用のプロとして様々なクライアントの採用戦略から携わっていただきます。お客様のビジョンや事業内容、課題に合わせた採用戦略の立案、最適な採用手法の選定など、採用という観点から企業の成長・発展につながる戦略を描き、一気通貫でコンサルティングや戦略的アウトソーシングのサービス提供を行い、お客様の採用成功と企業成長にコミットしていきます。
【業務イメージ】
■人材採用戦略(新卒・中途・アルバイト等)
- 採用スキームやアクションプランの策定
- ターゲット人材の立案・明確化
- 広告媒体、イベントなどの集客手法の選定
- 採用プロセスの最適化、歩留まり改善施策の策定
- 戦略的採用業務代行 など
■その他
- BPO(戦略的業務アウトソーシング)事業との連携
- HRtechに関する新規ソリューションや新しい商材の検討・創出 など
企業様が求める人材を採用するための最適な手法を自社サービス以外も含めて考え、自社センターのリソースを活用しながら採用成功まで企業様と一緒に取り組んでいきます。
※クライアントは多種多様な業種の大手、ベンチャー・成長企業が中心です。反響営業と既存顧客への提案が主となります。
NO IMAGE
【BPO事業部】プロジェクトマネージャー/新卒採用サイトの原稿掲載までの進行管理業務(勤務地:東京)
日本有数の大手新卒採用サイトの進行管理業務です。求人広告営業経験・マネジメント経験者歓迎!
【仕事概要】
毎年3月1日の大手新卒採用サイトのオープンに向け、
新卒募集を行う何千社の求人原稿掲載までの進行管理をお任せします。
あなたの立ち位置はプロジェクトマネージャーです。
弊社が運営するコールセンタースタッフが、掲載申込企業様が締切に遅れないよう、
また必須項目の入力漏れや規定に反する表記がないよう電話でサポートを行っていきます。
新卒採用サイトを運営するお客様と、センターメンバーとの間に立ち、
目標掲載社数を無事に掲載できるよう管理していただくことがあなたのミッションです。
<現場について>
掲載企業様がサイトの管理画面で求人情報などを入力するために、
コールセンターのサポート部隊が、入力のご案内や修正依頼、規定確認を行います。
入稿サポートは10月から本格的に始動するため、8~9月頃から70人~80人体制になります。
実働する現場のチームは現場のSVが管理を行います。
<具体的な仕事内容>
お客様先に常駐し、お客様と現場SVやメンバーと協力しながらプロジェクトを進行していただきます。
企業の入稿サポートを行っている現場へは基本的にはチャットや電話、
WEB会議などリモートで指示を行いますが、1~2カ月に1度は現場に出張をし、
直接の指導やメンバーのケアなども行います。
その他、現場の人材採用のサポートや原価管理、業務マニュアルの作成・ブラッシュアップや
お客様への進捗報告を行う月次会議の実施や、現場とのミーティングを行います。
【BPO事業部】宮崎BPOセンタースーパーバイザー(勤務地:宮崎)
SV経験はもちろん、規模を問わずマネジメント経験者歓迎いたします!
国内トップクラスのRPO(採用領域のアウトソーシング)サービスを展開するセンターで、社会が抱える、人に関する課題へ挑戦し続けていく仲間を募集します。
あなた色のチームを作り、更なる成長を目指していきませんか?
【下記業務をお任せします】
・プロジェクトの運用
・業務設計、コスト管理、オペレーター採用・教育・管理
・クライアントへのレポート作成、折衝、改善提案、新サービス提案
・ユーザー対応、各種資料作成
また、下記もお任せします。
・センター運営全体への改善提案
・各業務の運営管理
・人材マネジメント全般
・業務ごとの収益管理
など
【宮崎センター内プロジェクト例】
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・大手人材会社のWEBメディア進行管理プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター業務
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・セブオフィスと連携をとりながら勧めていく英語関連プロジェクト
等々。
【事業概要】
採用領域に強みをもったBPOサービスを展開しており、この1年間でメンバーは約50名増えており、業績は昨年対比で125%アップ。
九州拠点は設立以来、圧倒的スピードで発展を続けてきました。
~RPO(採用領域のアウトソーシング)に注力する背景~
今、世の中は圧倒的な人手不足となっております。その中で、採用のプロとしてお客様の内部に入り込み、採用成功に向けた支援をしていくニーズというのは急速に高まっています。
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的No1のスピードで成長し続けてきました。会社としても本格的に本事業に注力し、成長させていくフェーズになりました。
今回は、その成長を支える運営センターのプロジェクトを支える役割をお任せします。
【平均年齢31歳の組織です】
1チーム10~15名で、全14チーム。
明るく活気のある組織です。
NO IMAGE
【BPO事業部】宮崎BPOセンターマネージャー(勤務地:宮崎)
【宮崎勤務】BPOセンターでのチーフスーパーバイザー以上の経験者歓迎いたします!
創業当初から得意としてきたRPO(採用代行業務)に絶対的な強みを持ち、通常のアウトバウンド・インバウンドコール業務など含めて、
顧客規模・業界に縛られない様々な業務を請け負うBPOセンターのマネージャーとしてセンター運営やマネジメント業務全般をセンター長とともに行っていただきます。
【下記業務をお任せします】
・センター全体の収支管理や生産性を向上させるための業務フローの改善
・センター拡大に向けた運営戦略立案と実行
・センター全体の人事管理(採用、教育、評価、労務管理、ES向上)
・クライアントとの折衝(レポーティング、定例会議)
※センターの業績や収益への責任や担当しているクライアントに対して
営業活動(業務拡大の提案や折衝など)も行います。
【実施予定のプロジェクト例】
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・大手人材会社のWEBメディア進行管理プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター業務 等々。
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、
スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。
また、弊社のRPOノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化をご提案します。
現状センターは4拠点(宮崎・福岡・東京・沖縄)ですが、
毎年売上成長150%を続けており、今後も拠点拡大を予定しています。
そのセンター管理をセンター長の補佐として、ともにお任せできる方を募集します。
マネージャーとして、ゆくゆくはセンター全体やプロジェクト別の予算管理、
KPI管理、サービス品質改善、マネジメント業務、業務改善など、センター全体の業務をセンター長の補佐としてお任せします。
【BPO事業部】宮崎BPO副センター長候補(勤務地:宮崎)
センター長、またはスーパーバイザー以上の経験者歓迎いたします!
人材系BPOに強みを持ったコールセンター・事務センターにて、センター長補佐としてセンター運営やマネジメント業務全般をお任せします。
現在200席、5億円規模のセンターでキャリアアップを実現することが可能です。
【下記業務をお任せします】
・センター全体の収支管理や生産性を向上させるための業務フローの改善
・センター全体の人事管理(採用、教育、評価、労務管理、ES向上)
・クライアントとの折衝(レポーティング、定例会議)
※センターの業績や収益への責任や担当しているクライアントに対して
営業活動(業務拡大の提案や折衝など)も行います。
【実施予定のプロジェクト例】
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・大手人材会社のWEBメディア進行管理プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター業務
等々。
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。また、弊社のRPOノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化をご提案します。
既に国内2拠点、海外1拠点にRPOセンターを持っていますが、事業部発足以来
年150%の成長速度で拡大しており、より多くのお客様からのニーズに対応するため、副センター長候補を募集いたします。
【事業概要】
採用領域に強みをもったBPOサービスを展開しており、この1年間でメンバーは約50名増えており、業績は昨年対比で125%アップ。
九州拠点は設立以来、圧倒的スピードで発展を続けてきました。
~RPO(採用領域のアウトソーシング)に注力する背景~
今、世の中は圧倒的な人手不足となっております。その中で、採用のプロとしてお客様の内部に入り込み、採用成功に向けた支援をしていくニーズというのは急速に高まっています。
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的No1のスピードで成長し続けてきました。会社としても本格的に本事業に注力し、成長させていくフェーズになりました。
今回は、その成長を更に加速させる新たな運営センターの運営責任者となるセンター長の採用になります。
センター長として、センター全体やプロジェクト別の予算管理、KPI管理、サービス品質改善、マネジメント業務、業務改善など、センター全体の業務に携わっていただきます。
NO IMAGE
【BPO事業部】教育・研修リーダー候補(勤務地:東京)
人材開発・教育研修の実務経験を活かして事業成長をサポートしてくださる方歓迎です!
【募集背景】
BPO事業部では現在、東京・福岡・宮崎・沖縄の4つのコンタクトセンターで400名程度のメンバーが活躍しており、
2023年度中には7拠点、800名まで拡大予定と順調に成長を続けています。
事業が毎年150%ずつ成長・拡大を続ける中で、リーダー育成を最重要課題と位置づけ、人材開発を強く推進しています。
今回は私たちと一緒に人材開発の主軸となる人材開発担当(リーダー候補)として着任いただける方を募集しております。
あなたの成果がダイレクトに組織拡大につながる面白さややりがいをお約束します!
【業務内容】
・コンタクトセンターにて勤務する社員のオンボーディング
・各種階層別研修実施
・従業員のリテンション・キャリア開発 等
【業務詳細】
■社員教育(人材開発)
・階層別能力アップのための企画・実行
・コンプライアンスに関する教育
■定着に関わる人事施策の企画・実行
・サーベイの活用
・キャリア面談・フォロー面談 等
※以下のインタビュー記事をご参照ください。
・中途入社される方のサポート体制について|採用育成部 中途採用グループの皆さんに聞いてみた
https://note.com/neo_saiyo/n/n00fddae3a961
NO IMAGE
【BPO事業部】新宿BPOセンター長候補(勤務地:新宿)
コンタクトセンターにおけるマネジメント経験者歓迎です!
創業当初から得意としてきたRPO(採用代行業務)に絶対的な強みを持ちながら、インバウンドコール業務など含めて、顧客規模・業界に縛られない様々な業務を請け負うBPOセンターの新宿センター長候補としてセンター運営やマネジメント業務全般をお任せします。
現在50席規模のセンターのマネジメントからスタートし、
成果次第で新拠点センターの立ち上げなど、様々なキャリアアップを実現することが可能です。
【下記業務をお任せします】
・センター全体の収支管理や生産性を向上させるための業務フローの改善
・センター拡大に向けた運営戦略立案と実行
・センター全体の人事管理(採用、教育、評価、労務管理、ES向上)
・クライアントとの折衝(レポーティング、定例会議)
※センターの業績や収益への責任や担当しているクライアントに対して
営業活動(業務拡大の提案や折衝など)も行います。
【実施予定のプロジェクト例】
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター業務 等々。
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。また、弊社のRPOノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化をご提案します。
【具体的なミッション】
お客様とやりとりをしているメンバーのマネジメントをしていただきます。
例えば、採用代行チームのメンバーはお客様の新卒採用説明会の集客や面接日程の調整を電話やメール、各種システムを使って行います。
お客様や求職者様とのやりとりがスムーズに遂行されているか、しっかりとサービスが運用されているかどうかを確認していきながら、既存の業務を見直しながら改善をしていき、センターや担当するチーム全体の生産性を上げ、顧客価値を高めていくことがミッションです。
NO IMAGE
【BPO事業部】新宿営業事務(アシスタント)
【具体的な仕事内容】
・見積り書のチェック
・契約書の作成
・法務や財務への各種確認
・締結作業
※BPO事業に関する仕事になります。
■入社後の流れ
職場にも仕事にも慣れてもらうため、手厚いOJTをスタンバイしています。
簡単な引き継ぎからスタートし、“出来ること・任されること”を増やしていきましょう。
契約書作成などは専門知識がいるため、まずは先輩のやり方をマネすることが大切!入社から1~2ヶ月後を目処に、独り立ちを目指してもらいます。
■配属先の編成
各々の能力に見合ったポジションを用意しています。
知識・スキル・人柄などが一定の基準を満たしていれば、マネジメント業務にチャレンジできます。
“出る杭をしっかり伸ばす”のが私たちの評価システムなので、自分の可能性にふたをすることなく、上を目指しましょう!
■関連部署とのコミュニケーションが大事
営業事務(BPO事業)のメイン業務は契約書関連になります。
例えば、コールセンターサービスの場合は、周りに確認しながら稼働日を決めたり、
関連部署と修正依頼の対応策を考えたりなど、とにかくスピード感が大切になるでしょう。
また、20~30案件を同時進行するため、各所とのコミュニケーションも欠かせません。
NO IMAGE
【BPO事業部】沖縄BPOセンタースーパーバイザー(勤務地:沖縄)
【沖縄勤務】業界・職種・規模・期間は問わず、マネジメント経験者歓迎です!
国内トップクラスのRPO(採用領域のアウトソーシング)サービスを展開するセンターで、社会が抱える、人に関する課題へ挑戦し続けていく仲間を募集します。
あなた色のチームを作り、更なる成長を目指していきませんか?
~具体的なお仕事例~
● 採用業務、スタッフ教育・管理
● クライアントへのレポート作成、折衝、改善提案、新サービス提案など
● 業務設計、コスト管理、オペレーター採用・教育・管理
● 当社BPOセンター(新宿・福岡・宮崎)との業務調整等
※国内出張あり
まずは既存社員のサポートからスタート!
しっかり研修を行い業務を覚えていただける環境です。
未経験の方でもご安心ください!
また、管理者との距離が近く質問・疑問も相談しやすい環境です。
【事業概要】
採用領域に強みをもったBPOサービスを展開中。
この1年間でメンバーも増えており、業績は昨年対比で150%アップ。
九州・沖縄拠点は設立以来、圧倒的スピードで発展を続けてきました。
~RPO(採用領域のアウトソーシング)に注力する背景~
今、世の中は圧倒的な人手不足となっております。その中で、採用のプロとしてお客様の内部に入り込み、採用成功に向けた支援をしていくニーズというのは急速に高まっています。
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的No1のスピードで成長し続けてきました。会社としても本格的に本事業に注力し、成長させていくフェーズになりました。
今回は、その成長を支える運営センターのプロジェクトを支える役割をお任せします。
【平均年齢34~5歳の組織です】
1チーム20~30名で、2チーム構成。
明るく活気のある組織です。
【BPO事業部】福岡BPOセンタースーパーバイザー(勤務地:福岡)※全国転勤あり
SV経験はもちろん、規模を問わずマネジメント経験のある方歓迎いたします!
~BPOセンターの新規立ち上げフェーズに携われます/受注好調のための増員採用!~
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的No1のスピードで成長し続けてきました。その中でも、BPO事業(業務アウトソーシング)においては年間150%成長を実現しながら急拡大し、アウトソーサーとして業界No.1の10,000社以上の導入実績を誇ります。
世の中は圧倒的な人手不足が続き、新型ウィルスの歴史的大流行を経て、働き方も著しく変化が進んでいます。そのような状況だからこそ、新しい手法を取り入れ、事業成功に向けた戦略的な業務支援のニーズが急速に高まっています。
そのような中、同社のBPOセンター福岡の管理者(SV)を増員採用することになりました。
国内トップクラスのBPOサービスを展開する新拠点のセンターで、社会が抱える、人に関する課題へ挑戦し続けていく仲間を募集します。
【仕事内容】
インバウンド、アウトバウンド、採用代行サービスごとにチームが分かれており、その人の素養や希望をもとにチーム管理をお任せします。いずれのサービスも今後の急成長が見込める立ち上げフェーズで、やりたいことを柔軟に実現して実績も残しやすく、非常に魅力的な環境です。もちろん、成果に応じて役職や給与など含めしっかりお返しします。
■具体的な業務例
・プロジェクトの業務設計/業務管理/運用
・クライアントへのレポート作成/折衝/改善提案/新サービス提案
・売上原価管理/成果ならびに工数管理/課題の洗い出しと対策
・オペレーター採用/教育/研修/チームマネジメント
・センター運営全体への改善提案等
■プロジェクト例
・BtoB向け 人材系企業の求人媒体に関するプロジェクト
・BtoB向け IT企業のソフトウェアに関するプロジェクト
・BtoC向け 通販サービスに関するプロジェクト
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト等
【当社で働いていただくベネフィット】
●実績
弊社内は立ち上げ期のため、各所でイノベーションを起こしやすい環境です。また、案件規模も大きいため、社内の視聴率も高まります。今後のキャリアにプラスとなる実績がつくれる環境であることは間違いありません。
●商材
お客様に応じて多彩な商材を扱うため、世の中のニーズや様々な業界のことを知ることができます。やれることの幅が無限大です。
●環境
設立以来右肩上がりの売上げを続けている弊社では、就業年数に関わらず新しいことにチャレンジしやすい環境です。
1チーム10~15名で、明るく活気のある組織です。
【仕事のやりがい】
決まったパッケージを持たないのが、この仕事の何よりのやりがいです。
企業の経営者や、採用担当が抱える、「人材」に関する悩みに対して、どういった手法で解決するか、どんなリソースを活用するか、すべては私達の腕の見せどころ。
必要であれば弊社内の他部署や、グループ会社と連携しながら、プロジェクトを走らせることも可能。チャンスは至るところに眠っています!
【BPO事業部】福岡BPOセンタースーパーバイザー/採用支援チーム管理(勤務地:福岡)※全国転勤あり
RPO(採用代行)業務や人材業界営業経験者、歓迎いたします!
国内トップクラスのRPO(採用領域のアウトソーシング)サービスを展開するセンターで、社会が抱える、人に関する課題へ挑戦し続けていく仲間を募集します。
あなた色のチームを作り、更なる成長を目指していきませんか?
~具体的なお仕事例~
● 採用業務、スタッフ教育・管理
● クライアントへのレポート作成、折衝、改善提案、新サービス提案など
● 業務設計、コスト管理、オペレーター採用・教育・管理
● 当社BPOセンター(新宿・宮崎・沖縄)との業務調整
まずは既存社員のサポートからスタート!
しっかり研修を行い業務を覚えていただける環境です。
また、管理者との距離が近く質問・疑問も相談しやすい環境です。
【事業概要】
採用領域に強みをもったBPOサービスを展開中。
この1年間でメンバーも増えており、業績は昨年対比で150%アップ。
九州・沖縄拠点は設立以来、圧倒的スピードで発展を続けてきました。
~RPO(採用領域のアウトソーシング)に注力する背景~
今、世の中は圧倒的な人手不足となっております。その中で、採用のプロとしてお客様の内部に入り込み、採用成功に向けた支援をしていくニーズというのは急速に高まっています。
この10年、弊社は人材業界の中でも圧倒的No1のスピードで成長し続けてきました。会社としても本格的に本事業に注力し、成長させていくフェーズになりました。今回はその成長を支える運営センターのチームリーダーを募集します。
NO IMAGE
【BPO事業部】福岡BPOセンターマネージャー(勤務地:福岡)
【福岡勤務】BPOセンターでのチーフスーパーバイザー以上の経験者歓迎いたします!
創業当初から得意としてきたRPO(採用代行業務)に絶対的な強みを持ちながら、通常のアウトバウンド・インバウンドコール業務など含めて、
顧客規模・業界に縛られない様々な業務を請け負うBPOセンターのマネージャーとして
センター運営やマネジメント業務全般をセンター長とともに行っていただきます。
【下記業務をお任せします】
・センター全体の収支管理や生産性を向上させるための業務フローの改善
・センター拡大に向けた運営戦略立案と実行
・センター全体の人事管理(採用、教育、評価、労務管理、ES向上)
・クライアントとの折衝(レポーティング、定例会議)
※センターの業績や収益への責任や担当しているクライアントに対して
営業活動(業務拡大の提案や折衝など)も行います。
【実施予定のプロジェクト例】
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・クライアントの新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・大手人材会社のWEBメディア進行管理プロジェクト
・クライアント企業のカスタマーセンター業務 等々。
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、
スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。
また、弊社のノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化をご提案します。
現状センターは4拠点(宮崎・福岡・東京・沖縄)ですが、
毎年売上成長150%を続けており、今後も拠点拡大・メンバー増員を予定しており、
そのセンターでご活躍いただくマネージャー採用となります。
※もちろん希望があれば、今後の新規拠点の立ち上げメンバーとしてご活躍いただくことも可能です。
マネージャーとして、ゆくゆくはセンター全体やプロジェクト別の予算管理、
KPI管理、サービス品質改善、マネジメント業務、業務改善など、センター全体の業務をセンター長の補佐としてお任せします。
【コーポレート】キャリア人事統括部 人材開発グループ(マネージャー候補)
人事から会社の成長を促進!人材開発マネージャー候補募集!
【募集背景】
毎年120~150%成長を継続している中で、事業拡大・社員増加に伴う増員採用となります。会社が拡大を続ける中で、人事部門の組織強化が急務となっております。その中で、人材開発担当として着任いただける方を募集しております。
※現在、ネオキャリアでは【本社(コーポレート)人事】と【事業部付け(HRBP)】の2つの人事組織が存在しておりますが、「事業への深い理解」を目的として、初期配置のタイミングでは後者の配属を想定しております。
中長期(入社1年後以上)のキャリアの方向性については、ご本人様のご希望に応じて柔軟なキャリア形成が可能なポジションとなっております。
【業務内容】
・新入社員、中途入社社員のオンボーディング
・各種階層別研修実施
・従業員のリテンション・キャリア開発 等
【業務詳細】
■社員教育(人材開発)
・階層別能力アップのための企画・実行
・全社コンプライアンスに関する教育
■定着に関わる人事施策の企画・実行
・サーベイの活用
・キャリア面談・フォロー面談 等
※以下のインタビュー記事をご参照ください。
・3,000人の社員のキャリアを切り拓く。 キャリア人事統括部 部長に人と組織に ついて聞いてみた
https://note.com/neo_saiyo/n/n3e2bdf0ae915
・中途入社される方のサポート体制について|採用育成部 中途採用グループの皆さんに聞いてみた
https://note.com/neo_saiyo/n/n00fddae3a961
【コーポレート】人事部 給与担当
アウトソーサーでのご経験のみの方も歓迎です!
【募集背景】
この10年間で企業規模が拡大し、管理部門の組織強化が急務となっております。大きく変化する環境を楽しみながら、自ら積極的に挑戦する人を求めています。
【業務内容】
給与計算業務全般(給与計算及びそれに付随する業務)をお任せします。
■業務例
・例月の給与計算処理(データ取込、計算実施、計算結果の確認、人件費計上)
・異動情報の取りまとめ、人事システムへの反映
・通勤経路情報の管理
・勤怠管理
・社会保険業務(労働保険料年度更新、健康保険・厚生年金の随時改定と定時決定処理)
・年末調整業務(法定調書、給与支払報告書提出含む)
・住民税業務
・各種福利厚生管理業務(企業型確定拠出年金等)
・人事・給与システムの設定・管理運用
・基幹統計調査への回答
【期待する役割】
業務改善や業務効率化、 精度向上を進めていただきたいです。
積極的に自己の業務を拡大・改善して頂き、全社のインフラを整備する役割を担う人材となることを期待しております。
【今後のキャリアプラン】
業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。
自身で業務設計・運用までを行うジェネラリストとしての経験を得られます。
【人事部給与グループの組織について】
・グループマネージャー2名
・チームリーダー1名
・メンバー1名
※男性2名、女性2名
【コーポレート】人材開発グループ HRデータアナリスト
「データ分析力」を活かし企業の成長を促進!HRデータアナリスト募集!
【募集背景】
毎年120~150%成長を継続している中で、事業拡大・社員増加に伴う増員採用となります。会社が拡大を続ける中で、
人事部門の組織強化が急務となっております。その中でもデータという客観的な視点から企業の課題を認識し施策を導き出す人材開発ポジションを募集しております。
※現在、ネオキャリアでは【本社(コーポレート)人事】と【事業部付け(HRBP)】の2つの人事組織が存在しておりますが、「事業への深い理解」を目的として、初期配置のタイミングでは後者の配属を想定しております。
中長期(入社1年後以上)のキャリアの方向性については、ご本人様のご希望に応じて柔軟なキャリア形成が可能なポジションとなっております。
【業務内容】
・新入社員、中途入社社員のオンボーディング
・各種階層別研修実施
・従業員のリテンション・キャリア開発 等
【業務詳細】
■社員教育(人材開発)
・階層別能力アップのための企画・実行
・全社コンプライアンスに関する教育
■定着に関わる人事施策の企画・実行
・ワークバイタルの分析・活用 ★
・サーベイの分析・活用 ★
・キャリア面談・フォロー面談 等
※(★)部分がメインになりますが、広く業務に携わっていただけます。
※以下のインタビュー記事をご参照ください。
・3,000人の社員のキャリアを切り拓く。 キャリア人事統括部 部長に人と組織に ついて聞いてみた
https://note.com/neo_saiyo/n/n3e2bdf0ae915
・中途入社される方のサポート体制について|採用育成部 中途採用グループの皆さんに聞いてみた
https://note.com/neo_saiyo/n/n00fddae3a961
【組織体制】
全体で4名(部長:1名、マネージャー1名、リーダー2名)
【コーポレート】給与・労務担当
人事領域のスペシャリストに!労務・給与担当募集!
ネオキャリアの給与労務の全般業務を担っていただきます。
※子会社の「OA総研」に出向可能性あり
【業務内容】
・勤怠管理
・入退社管理、社保手続き
・安全衛生管理(安全衛生委員会、健康診断、ストレスチェック等)
・就業規則や各種規定類の策定・改定、提案
・労基署への届け出対応
・給与計算アウトソーシング先との連携
・その他、人事労務に関する業務
【今後のキャリアプラン・当社給与労務担当のメリット】
給与労務業務の全般を幅広く経験できます。
実務を中心に広く業務を行っていただくため、確実にスキルアップにつながります。
【ヒトシア事業本部】「ヒトシア保育」の求人広告営業
昨年対比140%超えの成長事業
7期連続で前年比120%成長を続ける総合人材企業、ネオキャリア。
すでに業界トップクラスの実績を持つ保育領域では、
2021年10月に新ブランド『ヒトシア保育』を立ち上げ、新たな組織編成で新たな戦略がスタート!
『ヒトシア保育』では現在、業界トップクラスの約3,800社・約1万4,000件の求人を掲載中です。
「保育求人といえばネオキャリア」と想起されるほど、業界認知も抜群!
今回の募集は自社メディア『ヒトシア保育』を駆使した採用コンサルティングを行い、
保育業界の採用課題を解決して頂ける仲間を募集します!
◎大きなアドバンテージがあるため、営業しやすく、入社初月に売上100万円以上の成約を得たメンバーも。
営業未経験からでも早くから手応えを味わえます◎
【具体的には】
①電話でのアプローチ
└担当エリアのお客様から採用ニーズを把握。
▼
②訪問orオンライン商談
└採用課題の解決策と今後の採用計画を提案。
▼
③専門チームが制作・フォロー
└仲間とともにお客様の採用成功をめざします。
【入社後の流れ】
まずは業界知識や営業ノウハウなどの基本をレクチャー。
その後は先輩のもとでOJTを行い、実践を通してスキルを磨いていきます。
早い段階から実践を経験でき、毎週、先輩や上司が1on1で振り返りを行うなど、フォロー体制も万全です。
そのため、入社初月から成果をあげているメンバーが多数います!
【今後のキャリアパス】
新事業部立ち上げを機に、新ポジションも増えていくため、入社半年でリーダー、
2年目でエリア責任者に抜擢された先輩たちに続き、早期キャリアアップが可能。
自ら新サービスを立ち上げ、その責任者を担うチャンスも全員にあります。
さらに、フォロー営業、企画、マーケティングなどへのキャリアパスも開かれています!
NO IMAGE
【ヒトシア事業本部】リーダー職採用★オープンポジション ※マネジメント経験がある方は是非こちらにご応募ください!
【ヒトシア事業本部】リーダー候補生★最短7ヶ月でメンバーマネジメント実現/早期に100万~200万の年収アップ!
<保育業界を支える"ヒトシア保育"のリーダーとして顧客への価値提供・売上・メンバー育成に従事していただきます!>
2021年10月に立ち上がった新ブランドサービス(ヒトシア保育)内で、早期からチームリーダーとしてメンバーマネジメントを行いながら、組織をけん引をする役割を担うリーダー職に就いていただく方を募集します!
現在ヒトシア保育は、人材紹介・求人広告・転職フェア・人材派遣サービスと、業界で唯一すべての採用サービスを展開しております。
そのためお客様のニーズに合わせた価値貢献ができ、ヒトシアブランドとして2025年に業界No,1が実現できるよう日々日々お客様に本気で向き合い、挑戦をしています。
業界No,1の実現に向けた取り組みとして、既存事業のシェア率を拡大すること・採用以外の領域の新サービスの立ち上げなどを今後予定しており、人員・組織拡大に力を入れているフェーズです。
組織をますます活性化させるためには、メンバーを育成・成長させることのできる役職者が必要であり、ポジションとしても空いている状況となっております。
入社後の動き方としては、まずは個人プレイヤーとして業界知識や営業スキルを身に付けていただき、
その後、チームのリーダーとして1名~3名の部下のマネジメントをしながら、チーム・組織を引っ張っていく役割に就いていただきます!
【既存サービス】
◎人材紹介
┗保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様を結ぶお仕事です。
※RA(企業担当)/CA(求職者担当)両方をご担当いただきます。
◎求人広告
┗自社メディア『ヒトシア保育』を駆使した採用提案を行い、保育施設に向けて保育業界の採用課題を解決していただくお仕事です。
◎保育フェア
┗紹介や求人ナビのように求職者からの応募を待つのではなく、たくさんの求職者に直接お会いしていただけるリアルイベントを保育施設に向けてご提案いただくお仕事です。
◎人材派遣
┗保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様に自社で抱えている派遣社員を斡旋し、継続的な就業をサポートするお仕事です。
【魅力】
◆評価制度
社歴、年齢、性別などに関係なく、実績をフェアに評価し責任あるポジションを任せていきます。
★現在、180名程いる事業本部のトップが29歳の男性です!また、各サービス責任者も26歳~30歳と入社後早期で責任ある立場にいます!
◆インセンティブ制度
インセンティブは繁忙期・閑散期に応じて設定額が変動するものの、平均15万~MAX150万の幅で支給
また、半年に1回、売上トップや達成率・顧客評価など、様々な表彰制度で最大15万円の報奨金も支給あり!"
【ヒトシア事業本部】保育業界特化型人材系オープンポジション★未経験者歓迎★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7期連続で前年比120%成長を続ける総合人材企業、ネオキャリア。
すでに業界トップクラスの実績を持つ保育領域では、
2021年10月に新ブランド『ヒトシア保育』を立ち上げ、新たな組織編成で新たな戦略がスタート!
現在ヒトシア保育は、人材紹介・求人広告・転職フェア・人材派遣サービスと、業界で唯一すべての採用サービスを展開しております。
そのためお客様のニーズに合わせた価値貢献ができ、更にお客様から選ばれ続けるブランドになるため、2025年には業界No,1実現に挑戦をしています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回のポジションはヒトシア保育における第2新卒向けセールス職のオープンポジションです。
ご面接の中で求職者様の希望と適正を元に下記ポジションから、ご提案させて頂きます。
【募集ポジション】
◎人材紹介
┗保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様を結ぶお仕事です。
※RA(企業担当)/CA(求職者担当)両方をご担当いただきます。
◎求人広告
┗自社メディア『ヒトシア保育』を駆使した採用提案を行い、保育施設に向けて保育業界の採用課題を解決していただくお仕事です。
◎保育フェア
┗紹介や求人ナビのように求職者からの応募を待つのではなく、たくさんの求職者に直接お会いしていただけるリアルイベントを保育施設に向けてご提案いただくお仕事です。
◎人材派遣
┗保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様に自社で抱えている派遣社員を斡旋し、継続的な就業をサポートするお仕事です。
【今後のキャリアパス】
社歴、年齢、性別などに関係なく、実績をフェアに評価し責任あるポジションを任せていきます!
今後は新サービスも増えていくため、ポストに空きがあり、入社半年でリーダー、2年目でマネージャーなど早期キャリアアップが可能。もちろん、新サービスの立ち上げ責任者に抜擢されることもあります!
さらに、営業で何年か経験を積んだ後、企画職や・人事職などにジョブチェンジしているメンバーも多数いる為、自分次第でキャリアの幅を広げることも出来ます!
【ヒトシア事業本部】保育特化型人材紹介営業~成長率130%事業~
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7期連続で前年比120%成長を続ける総合人材企業、ネオキャリア。
すでに業界トップクラスの実績を持つ保育領域では、
2021年10月に新ブランド『ヒトシア保育(旧:保育ひろば)』を立ち上げ、新たな組織編成で新たな戦略がスタート!
『ヒトシア保育』は立ち上げ5年で業界トップクラスの求人・登録者数を誇り、早くも売上20億円を突破!
景気に左右されることなく、圧倒的なスピードで成長を続けています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回の募集は更なる体制強化を図るべく、保育施設と求職者の懸け橋となる人材コンサルタントを増員募集します。
【具体的には】
◆対求職者
保育士、幼稚園教諭等へ最適な職場を紹介
◆対保育施設
保育園、幼稚園などの採用課題解決をサポート
【業務の流れ】
▼保育施設へ情報収集のためヒアリング
▼応募された求職者との電話面談
▼求職者を保育施設へご紹介
▼面接サポート
▼双方が納得の上で無事成約
【入社後の流れ】
入社初月は研修チームに配属され、保育の基礎知識を学んだり、ロールプレイングを通して人材紹介営業の基礎を学んでいただきます。
1か月目は研修担当がつきっきりでフォローするため、未経験から飛び込んだ先輩も入社初月から成果をあげているメンバーが多数います!
その後は先輩のもとでOJTを行い、実践を通してスキルを磨いていきます。
早い段階から実践を経験でき、毎週上司が1on1で振り返りを行うなど、フォロー体制も万全です。
【仕事のやりがい】
・年齢関係なく責任あるポジションや裁量権を与えてもらうことができるので、成長実感を得ることができる
・実力/実績に応じて正当な評価/報酬を受けることができる
・求職者と事業所の双方の課題解決に貢献でき、感謝の言葉を頂くことができる
・女性の社会進出を促進するうえで問題となっている社会課題に直結した仕事ができる
・意欲の高い、前向きな仲間と共に日々切磋琢磨した仕事ができる
【今後のキャリアパス】
社歴、年齢、性別などに関係なく、実績をフェアに評価し責任あるポジションを任せていきます!
今後は新サービスも増えていくため、ポストに空きがあり、入社半年でリーダー、2年目でマネージャーなど早期キャリアアップが可能。もちろん、新サービスの立ち上げ責任者に抜擢されることもあります!
さらに、営業で何年か経験を積んだ後、企画職や・人事職などにジョブチェンジしているメンバーも多数いる為、自分次第でキャリアの幅を広げることも出来ます!
【ヒトシア事業本部】新ブランドサービス立ち上げ候補生★事業本部長が20代の組織!年収1,000万も実現可能!
2021年10月に立ち上がった新ブランドサービス(ヒトシア保育)内で、新しくサービスをリリースする予定のため、その立ち上げメンバーとしてご参画頂ける方を募集します!(※新サービスのリリース時期や詳細は現在未定)
現在ヒトシア保育は、人材紹介・求人広告・転職フェア・人材派遣サービスと、業界で唯一すべての採用サービスを展開しております。
そのためお客様のニーズに合わせた価値貢献ができ、更にお客様から選ばれ続けるブランドになるため、2025年には業界No,1実現に挑戦をしています。
業界No,1の実現をするために、今後は採用以外の領域の新サービスの立ち上げを予定しており、新規事業・既存事業問わずポストに空きがあるため昇格チャンスが多くあり、早期からマネジメント業務もお任せしたいと考えております!
入社後の動き方としては、まずは既存サービスに従事していただき、業界知識や営業スキルを身に付けていただきます。
その後、サービス立ち上げと共に新サービスの立ち上げメンバーとしてジョインしていただきたいと考えています。
※必ずしも立ち上げメンバーとしてジョインいただく訳では無く、本人の希望次第では既存サービスでキャリアアップを目指していただくことも可能です★
【既存サービス】
◎人材紹介
┗保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様を結ぶお仕事です。
※RA(企業担当)/CA(求職者担当)両方をご担当いただきます。
◎求人広告
┗自社メディア『ヒトシア保育』を駆使した採用提案を行い、保育施設に向けて保育業界の採用課題を解決していただくお仕事です。
◎保育フェア
┗紹介や求人ナビのように求職者からの応募を待つのではなく、たくさんの求職者に直接お会いしていただけるリアルイベントを保育施設に向けてご提案いただくお仕事です。
◎人材派遣
┗保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様に自社で抱えている派遣社員を斡旋し、継続的な就業をサポートするお仕事です。
【魅力】
◆評価制度
社歴、年齢、性別などに関係なく、実績をフェアに評価し責任あるポジションを任せていきます。
★現在、180名程いる事業本部のトップが29歳の男性です!また、各サービス責任者も26歳~30歳と入社後早期で責任ある立場にいます!
◆インセンティブ制度
インセンティブは繁忙期・閑散期に応じて設定額が変動するものの、平均15万~MAX150万の幅で支給
また、半年に1回、売上トップや達成率・顧客評価など、様々な表彰制度で最大15万円の報奨金も支給あり!
【メディア事業本部】(RS)カスタマーサクセス(中途・アルバイトの求人広告、ダイレクトリクルーティング商材、採用代行など)
【メディア事業本部】(RS東)求人広告のカスタマーサクセス募集!
《募集背景》
コロナ禍で大きく変わる採用の手法。特に中小企業にとって、新しい生活様式に合わせた採用に苦戦しているところも多く存在します。
そんな中『ニューノーマルにおける採用ノウハウを提供する』というミッションを実現するべく、経営者・人事担当者向けのサービスを提供し
企業にとって無くてはならない採用変革を支援するインフラ企業になるために、新メンバーを募集します。
《業務内容》
・業界問わず、様々な企業の採用支援に携わり、採用課題の解決・企画し、提供する営業職の募集です。
また営業スタイルはマニュアル化されておらず、ご自身の裁量を持って商材をカスタマイズできるので
コンサルティングスキルだけではなく、ビジネスマンとしても市場価値を上げることができます。
《具体的な業務》
・既存企業へ採用課題やニーズをヒアリング。効果データの収集し分析することで採用成功に向け支援いたします。
・wantedlyやDODA・マイナビ転職などの各媒体の掲載までの制作及びが依然施策のご提案をしていただきます。
・求人広告掲載後のアフターフォローなど企業と長期的に企業折衝経験を積むことができます。
《組織構成》
部長1名、副部長1名 営業責任者2名、マネージャークラス7名、リーダー23名、一般13名
男性20名、女性30名
年齢層:23歳~30歳 平均20代半ば
《仕事の魅力》
・クライアントの母集団形成~採用までを一気通貫して携わる事ができます。
・ お客様の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
■アピールポイント■
《教育制度について》
先輩社員がOJT研修を行い、当社の事業内容・取引先情報をや基本業務などをお伝えします。
私たちが扱うのは「無形商材」と言われており、業界は多岐にわたり企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。
ルーティーン営業ではない為、簡単ではありませんが、だからこそ提案力は勿論、ビジネススキルも急速に身に付ける事ができます。
《飛び込み営業一切なし》
アポイント取得は営業がテレアポを行うだけではなく、セミナー集客やコンテンツマーケティングを通して顧客との接点を作っています。
今後も、営業が提案に集中できるよう体制を整えてまいります。
【メディア事業本部】(RS)リクルーティングソリューション営業(企業の採用課題を解決する法人向け営業・中途・アルバイト求人広告など(東京)
求人広告営業(配属部署:リクルーティングメディア東日本事業部)
《募集背景》
コロナ禍で大きく変わる採用の手法。特に中小企業にとって、新しい生活様式に合わせた採用に苦戦しているところも多く存在します。
そんな中『ニューノーマルにおける採用ノウハウを提供する』というミッションを実現するべく、経営者・人事担当者向けのサービスを提供し
企業にとって無くてはならない採用変革を支援するインフラ企業になるために、新メンバーを募集します。
《業務内容》
・業界問わず、様々な企業の採用支援に携わり、採用課題の解決・企画し、提供する営業職の募集です。
また営業スタイルはマニュアル化されておらず、ご自身の裁量を持って商材をカスタマイズできるので
コンサルティングスキルだけではなく、ビジネスマンとしても市場価値を上げることができます。
《具体的な業務》
・新規及び既存企業へのアプローチ、採用課題やニーズをヒアリング
・企業担当の経営者・採用担当との長期的な採用計画の立案
・wantedlyやDODA・マイナビ転職などの各媒体を提案し、企業へアプローチ
・求人広告掲載後のアフターフォローなど企業と長期的に企業折衝経験を積むことができます。
《仕事の魅力》
・クライアントの母集団形成~採用までを一気通貫して携わる事ができます。
・ お客様の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
■アピールポイント■
《教育制度について》
先輩社員がOJT研修を行い、当社の事業内容・取引先情報をや基本業務などをお伝えします。
私たちが扱うのは「無形商材」と言われており、業界は多岐にわたり企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。
ルーティーン営業ではない為、簡単ではありませんが、だからこそ提案力は勿論、ビジネススキルも急速に身に付ける事ができます。
《飛び込み営業一切なし》
アポイント取得は営業がテレアポを行うだけではなく、セミナー集客やコンテンツマーケティングを通して顧客との接点を作っています。
今後も、営業が提案に集中できるよう体制を整えてまいります。
■組織構成■
部長1名、副部長1名 営業責任者2名、マネージャークラス7名、リーダー23名、メンバー13名
男性20名、女性30名
年齢層:23歳~30歳 平均20代半ば
NO IMAGE
【メディア事業本部】(RS大阪)エンジニア出身者向け リクルーティングソリューション営業 (求人広告営業)
【RS大阪】※エンジニア出身の方対象※リクルーティングソリューション営業(IT企業の採用課題を解決する法人向け営業)
《募集背景》
IT業界は現在、人手不足+採用難の状況下でエンジニアで培った知識や
経験を存分に活かしながら、企業に合ったソリューション営業を行う
採用コンサルティング営業のポジションを募集しております!!
《業務内容》
IT企業の採用支援に携わり、採用課題の解決・企画し、提供する営業職の募集です。
営業スタイルはマニュアル化されておらず、ご自身の裁量を持って商材をカスタマイズできるので
コンサルティングスキルだけではなく、ビジネスマンとしても市場価値を上げることができます。
《具体的な業務》
・既存企業へ採用課題やニーズをヒアリング。
効果データの収集し分析することで採用成功に向け支援いたします。
・wantedlyやDODA・マイナビ転職などの各媒体の掲載までの制作及びが依然施策のご提案をしていただきます。
・求人広告掲載後のアフターフォローなど企業と長期的に企業折衝経験を積むことができます。
《仕事の魅力》
・クライアントの母集団形成~採用までを一気通貫して携わる事ができます。
・ お客様の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
・IT企業は現在、人手不足+採用難の状況下で、
今まで培ったエンジニアの知識や経験を、今度はIT企業の採用支援で生かせます。
・よりコミュニケーションを必要とした仕事になるので、
人や企業と深く関わりながら仕事ができます。
■アピールポイント■
《教育制度について》
先輩社員がOJT研修を行い、当社の事業内容・取引先情報をや基本業務などをお伝えします。
私たちが扱うのは「無形商材」と言われており、業界は多岐にわたり企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。
ルーティーン営業ではない為、簡単ではありませんが、だからこそ提案力は勿論、ビジネススキルも急速に身に付ける事ができます。
《飛び込み営業一切なし》
アポイント取得は営業がテレアポを行うだけではなく、セミナー集客やコンテンツマーケティングを通して顧客との接点を作っています。
今後も、営業が提案に集中できるよう体制を整えてまいります。
NO IMAGE
【メディア事業本部】(大阪CS)リクルーティングソリューション 求人広告カスタマーサクセス
【RS大阪】営業経験者必見!数字目標無し!カスタマーサクセス(配属部署:リクルーティングメディア西日本事業部)
《募集背景》
コロナ禍で大きく変わる採用の手法。特に中小企業にとって、新しい生活様式に合わせた採用に苦戦しているところも多く存在します。
そんな中『ニューノーマルにおける採用ノウハウを提供する』というミッションを実現するべく、経営者・人事担当者向けのサービスを提供し
企業にとって無くてはならない採用変革を支援するインフラ企業になるために、新メンバーを募集します。
《業務内容》
・業界問わず、様々な企業の採用支援に携わり、採用課題の解決・企画し、提供する営業職の募集です。
また営業スタイルはマニュアル化されておらず、ご自身の裁量を持って商材をカスタマイズできるので
コンサルティングスキルだけではなく、ビジネスマンとしても市場価値を上げることができます。
《具体的な業務》
・既存企業へ採用課題やニーズをヒアリング。効果データの収集し分析することで採用成功に向け支援いたします。
・wantedlyやDODA・マイナビ転職などの各媒体の掲載までの制作及びが依然施策のご提案をしていただきます。
・求人広告掲載後のアフターフォローなど企業と長期的に企業折衝経験を積むことができます。
《仕事の魅力》
・クライアントの母集団形成~採用までを一気通貫して携わる事ができます。
・ お客様の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
■アピールポイント■
《教育制度について》
先輩社員がOJT研修を行い、当社の事業内容・取引先情報をや基本業務などをお伝えします。
私たちが扱うのは「無形商材」と言われており、業界は多岐にわたり企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。
ルーティーン営業ではない為、簡単ではありませんが、だからこそ提案力は勿論、ビジネススキルも急速に身に付ける事ができます。
《飛び込み営業一切なし》
アポイント取得は営業がテレアポを行うだけではなく、セミナー集客やコンテンツマーケティングを通して顧客との接点を作っています。
今後も、営業が提案に集中できるよう体制を整えてまいります。
【メディア事業本部】Web広告を活用した採用支援のソリューション営業(大阪)
Web広告提案営業(配属部署:事業推進本部 オウンドメディアリクルーティング事業部)
【人材・メディア(HR tech)・ヘルスケア・海外】の4つの柱を軸に、「30以上の事業体」「3000名を超える組織体制」など急成長を続けてきた当社。2018年10月にオウンドメディアリクルーティング事業部(OM事業部)が誕生し、Webマーケティングによる採用活動の支援という新しいサービスをリリースしました。まだまだ世の中に知られていないサービスですが、将来の新しい採用手法としてこの事業を成長させるため、新たな仲間をお迎えすることになりました。
▼採用課題のヒアリング
電話での新規開拓のほか、社内でのお客様紹介やウェブセミナーに参加されたお客様に採用課題をヒアリングし、
商談のアポイントを取得。エリアや業界に決まりはなく、上長の方針や本人の意向に合わせて決定します。
▼最適なWeb広告のご提案(9割がWeb商談)
自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。
(提案サービス(一部):indeed、SNS広告、Google/Yhahoo広告、採用HP/LP...等)
▼施策の実施
▼効果検証・フォロー
お客様と一緒に伴走しながら、採用の当たり前をつくるため、小まめなフォローをお願いします。
【メディア事業本部】Web広告を活用した採用支援のソリューション営業(東京)
Web広告提案営業(配属部署:事業推進本部 オウンドメディアリクルーティング事業部)
【人材・メディア(HR tech)・ヘルスケア・海外】の4つの柱を軸に、「30以上の事業体」「3000名を超える組織体制」など急成長を続けてきた当社。2018年10月にオウンドメディアリクルーティング事業部(OM事業部)が誕生し、Webマーケティングによる採用活動の支援という新しいサービスをリリースしました。まだまだ世の中に知られていないサービスですが、将来の新しい採用手法としてこの事業を成長させるため、新たな仲間をお迎えすることになりました。
▼採用課題のヒアリング
電話での新規開拓のほか、社内でのお客様紹介やウェブセミナーに参加されたお客様に採用課題をヒアリングし、
商談のアポイントを取得。エリアや業界に決まりはなく、上長の方針や本人の意向に合わせて決定します。
▼最適なWeb広告のご提案(9割がWeb商談)
自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。
(提案サービス(一部):indeed、SNS広告、Google/Yhahoo広告、採用HP/LP...等)
▼施策の実施
▼効果検証・フォロー
お客様と一緒に伴走しながら、採用の当たり前をつくるため、小まめなフォローをお願いします。
【メディア事業本部】オウンドメディア事業のユーザーセールス募集(Web広告を活用した採用支援のソリューション営業)
■仕事内容■
新規営業無く、部署ののコアクライアントを守り、広げることがミッション。
コアクライアントフォロー/今後大きくなる見込みのある顧客フォロー
フォロー内容:効果分析、振り返り、継続提案、追加提案を行い、リピートとバジェットアップを行います。
■組織構成■
年齢層:平均年齢28歳 (会社全体の平均年齢26歳)
現在25名の少数精鋭。20代後半が中心で、男女比はほぼ半々です。
新しい事業のためルールなど決まっていることが少なく、一緒に成功体験やロールモデルをつくるというフェーズ。
だからこそ主体的に取り組むことができ、全員がそれを楽しんでいます。
■教育体制■
まずは先輩社員がOJT研修を行いますので、当社の事業内容・取引先情報を覚えたり、基本業務などを身に付けてください。私たちが扱うのは「無形商材」。業界は多岐にわたり、企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。型にはまったルーティーンな営業ではないので簡単ではありませんが、だからこそ提案力はもちろん、人間力も急速に養えます。活躍の場は無限!自己成長を望む方には最適な環境です!
【メディア事業本部】事業企画(一般職/チームリーダー)
メディア事業企画部:各部の事業拡大のための戦略立案・事業企画 ~中期経営計画の策定、業務改革、予算策定管理・新規事業開発、アライアンス提携等~
【募集背景】
事業の急速拡大に伴い、1名募集いたします。
【業務内容】
主に1つの事業の事業企画業務と、複数の事業部を跨いだ横断業務の下記2点を行っていただきます。
1.1つの事業の事業企画業務
・事業部予算の構造定義
・業務執行の管理
・事業部戦略の策定
・事業部予算策定・予実管理
・業務プロセスの設計
・プロセスと計画予実分析 等々
2.複数の事業部を跨いだ横断業務
・ブランディングの構築
・クロスセル施策 等々
上記をメインとしつつ、適性に応じて他領域における企画業務に従事頂くことも視野に入れております
【組織体制】
部長1名、マネージャー1名、メンバー1名。取締役直下の組織となります。
【キャリアステップ】
・4,000名規模の全社経営企画での主要ポジションへのステップアップ
・営業企画やインサイドセールスなど、売上計画を間接的に支えるポジションへのジョブローテーション等
【本ポジションのやりがい・メリット】
・事業部の”羅針盤”として数十億〜数百億円規模の組織拡大を経験出来るため、ベンチャーから一気に上場するような規模感、スピード感を持って、攻めの経営管理経験を積んでいただけます。
・とある事業では、急成長事業の更なる成長ドライバーとして事業運営全般に携わる事ができ、自身の発想力とスキルで事業成長スピードを2倍にも3倍にも加速させることが体感できる醍醐味があります。
・既存事業においては、数十億円以上の大きな事業の飛躍を図り、マーケットへ仕掛けることもできます。
【メディア事業本部】新卒採用コンサルティング営業/カスタマーサクセス(勤務地:東京)
新卒採用支援に興味のある方歓迎です!
《業務内容》
新卒採用を実施している企業様の課題に応じた様々なソリューションを企画・提供する営業職の募集です。
場合によっては、お客様と同じ人事という立場で採用成功へ導きます。
《具体的には》
・新規及び既存クライアントの課題やニーズをヒアリング
・圧倒的な商材数を扱っているので、求人広告だけでなく採用イベントの提案など、企業の課題解決策に合わせて企画営業
・2万近くある商材を企業に合わせてカスタマイズし企画・提案し新卒採用を成功に導くコンサルティング営業
《仕事の魅力》
・モノを売る仕事ではなく、様々な企業様のニーズを聞き出し、導入~採用までを一気通貫して携わる事ができます。
・数多くある商材をお客様の課題に応じてカスタマイズし提案できるのでビジネススキルは勿論、ハイレベルな折衝経験を積むことができます
・ お客様の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
※商材ラインナップご参考※
https://www.neo-career.co.jp/service_category/newgrad/#category1
《組織構成》
部長1名、ユニット長3名、マネージャー5名、リーダー15名、メンバー5名、(営業サポート2名)
男性17名、女性14名
年齢層:20代前半~30代前半
《カルチャ―・風土》
20代前半~30代前半と若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気です。また。コミットメント(約束を守る)風土も強いです。枠にとらわれず、成長意欲のある方大歓迎です。
【海外事業本部】Reeracoenシンガポール/リクルーティングアドバイザー
世界と日本の架け橋に!シンガポールの採用コンサルタント募集!
【事業部概要】
Reeracoen Singapore(リーラコーエン シンガポール)
2011年に設立し、日系企業のお客様や日本語スピーカーをお探しの外資系企業を中心に人材紹介サービスを展開しております。
事業拡大のために人事・採用のご経験をお持ちのコンサルタントを増員で募集しております。
【業務内容】
シンガポールに拠点を置く顧客に対して
人材採用の観点から事業課題・経営課題解決に向けて支援をするお仕事です。
課題のヒヤリングから適切な人材の提案、面接支援、入社手配まで総合的なサポートを行っていただきます。
- 新規企業の開拓 (日本・アメリカ・ヨーロッパ・シンガポールローカル系企業)
- 新規求人のヒアリング・作成・条件のすり合わせ
- 日系・外資系企業向けに契約交渉、求人獲得交渉
- 既存顧客向けフォローアップ
- 社内のコンサルタントチームへの求人共有・内容のすり合わせ
- 企業様への選考プロセスのサポート(ご推薦、選考管理、入社フォローなど)
- その他、採用支援に関わる事務作業全般
【組織体制】30名
【キャリアステップ】
入社後は、パフォーマンスに応じて、チームリーダーやマネージャー、拠点責任者などマネジメント
ポジションへの昇格が可能。
また希望があればReeracoenの他国への異動も可能。昇格、異動ともに実績あり。
【本ポジションのやりがい・メリット】
- 地域統括拠点が多く、世界から優秀な人材が多くいるため、経営幹部クラスレベルの顧客と直接仕事ができる
- 有給休暇と別に病気休暇が14日間付与されている
- 社内の公用語はすべて英語で現地メンバーとのコミュニケーションも頻繁に行われるため英語の実務スキルを磨ける
- ダイバーシティー採用を推奨しているため、幅広い年代の方~多国籍の従業員と仕事ができる(シンガポール、マレーシア、日本、韓国、中国、インドネシア、ユーラシア)
【海外事業本部】Reeracoenタイ/プロジェクトマネージャー
世界と日本の架け橋に!タイのプロジェクトマネジメント募集!
【募集背景】 事業拡大、新規事業およびメディア立ち上げによる増員
【事業部概要】Reeracoenグループ「Abroaders」の自社採用求人です。
バンコクを開発拠点として、日本語話者向けの海外総合情報サイト「アブローダーズ」と
日本人向けアジア求人サイト「アブローダーズキャリア」を運営しています。
【業務内容】
1, HRtechプロダクト/プラットフォームの開発マネジメント
- HRtech事業チームと開発チームの橋渡し役として従事
- 必要機能、開発案件の要件定義及びドキュメンテーション
- プロダクトや新規機能開発後、現場への運用支援
- その他開発〜運用プロセスで発生する業務担当
2, HRtechプロダクト/プラットフォームの事業開発及び営業企画
- 日本人向けメディア事業の事業開発及び営業企画業務
- 運営メディアのマーケティング及びカスタマーサクセス業務
- 新規メディア立ち上げ支援(2022,2023で2-3のメディア立ち上げ予定)
- その他メディア運営業務担当
【組織体制】8-10名(グループ全体海外300名ほど)
【キャリアステップ】
〈1-3年以内に実現可能なキャリアステップ〉
- HRtech事業責任者
- 開発法人責任者
- メディア責任者
【本ポジションのやりがい・メリット】
①将来、責任者になるキャリアアップが可能
②人材業界営業からマーケティングや企画、プロジェクトマネジメントへのキャリアチェンジが可能
【海外事業本部】Reeracoenタイ/事業部長候補
世界と日本の架け橋に!将来のタイ拠点責任者候補募集!
【事業概要について】
アジアを中心に国外へ羽ばたく個人のキャリアを応援。
世界に挑む人や企業の成長に貢献しています。
具体的に、以下3つの事業を展開しており、今回①のマネージャー及び将来の拠点長候補を募集致します。
①人材紹介事業
アジア各国にて、人材エージェントとして、業界業種問わず、企業様と求職者様の出会いを創出。将来、GDPの55%が集まるアジアで、企業が成長していく上で経営戦略の要になる採用戦略を支援。
②メディア事業
アジアにフォーカスした海外総合情報サイト「ABROADERS」日本人向けアジア求人サイト「ABROADERS CAREER」タイ、インドネシアにて「HR NOTE ASIA」を展開。
③GHR(Global Human Resourse)事業
日本国内の企業へアジア各国の優秀な人材を紹介。
■業務内容
成長著しいマーケット進出をする日本企業及び、多国籍企業の採用支援を行います。
具体的には以下。
・メンバーのマネジメント(20~50名規模)
・管理業務(人事/総務/税務/法務/総 務/IT)
・担当する海外現地メンバーのマネジメント。
・顧客開拓のためのウェビナーやマーケティングの推進、集客施策推進のための SEO/SEMの支援。
・KPIマネジメントを磨き上げ、メンバーのやりがいのある働き方を支援。
※評価は年間の管理会計PLになります。
【身につくスキル】
経営者としての視座、知識が身に付きます。
大手企業の現地法人社長とのやりとりが多いので、日々、勉強すべきことも多いですが、今後のキャリアの後押しとなる経験・スキルが身に付くことはお約束できます。
■主な在籍メンバー
リクルート社、パーソルキャリア社(旧インテリジェンス社)、パソナ社、エン・ジャパン社など。大手人材企業でご活躍されてきた方が、「更なる挑戦の場所」としてジョインされるケースは少なくありません。
【海外事業本部】Reeracoenベトナム/リクルーティングアドバイザー
世界と日本の架け橋に!ベトナムの採用コンサルタント募集!
【事業部概要】
Reeracoen Vietnam(リーラコーエン ベトナム)
2014年に設立し、日系企業のお客様や日本語スピーカーをお探しの外資系企業を中心に人材紹介サービスを展開しております。
営業としては、ベトナムに拠点を置く企業に対して、人材採用の観点から事業課題・経営課題の解決を行うことがミッションです。
課題のヒヤリングから適切な人材の提案、面接支援、入社手配まで総合的なサポートを行っていただきます。
【業務内容】
- 新規顧客の開拓、既存顧客のフォローアップ(主に日系企業が対象)
- 求人のヒアリング・求人票の作成・条件のすり合わせ・社内共有
- 企業様への選考プロセスのサポート(ご推薦、選考管理、入社フォローなど)
- 社内の求職者コンサルタントチームへの求人共有・内容のすり合わせ
- その他、採用支援に関わる事務作業
【組織体制】30名
【キャリアステップ】
入社後は、パフォーマンスに応じて、チームリーダーやマネージャー、拠点責任者などマネジメントポジションへの昇格が可能。
また希望があればReeracoenの他国への異動も可能。昇格、異動ともに実績あり。
【本ポジションのやりがい・メリット】
①ベトナムの魅力(日系企業の進出がアジア一、成長国で就業)
②マーケットの成長率が著しく発展国でコンサルタント職の経験を積むことが可能
③リーダー、マネージャー、拠点長へのキャリアアップが可能
【海外事業本部】日本で働きたい!を叶える採用コンサルタント募集!
【海外事業本部】日本で働きたい!を叶える採用コンサルタント募集!
◆ 事業部概要
GHR=Global Human Resourse の略です。日本のグローバル化推進のために日々事業部では仕事をしております。
◆ 業務内容
日本企業様のこれからのグローバル化に対して、日本人の新卒採用だけではなく、アジアの優秀な候補者を採用してゆくことを訴え、その企業様の採用価値観を変革していただくお仕事になります。
◆ 組織体制
営業3名、キャリアアドバイザー6名、事務サポート1名
◆ キャリアステップ
営業→リーダー、マネージャー、その他希望に応じて、ジョブローテーション/海外勤務なども可能です。
将来的にご本人のご希望があれば、海外配属も可能です!
自身の成長スピードが企業の成長スピードとなりますので、
早い段階で様々なチャンスを掴む事ができます!!
◆ 本ポジションのやりがい・メリット
日本の多様化、グローバル化を推進していく仕事になりますので、
社会的意義を感じやすく、企業様の価値観を変革していく所にやりがいを感じられると思います。
良い意味で社内での業務ルールや型がないため、自ら物事を提案し、採用される事も1つの魅力だと思います。
◆ 得られるスキル
・ 異文化や異言語での営業ノウハウやマネジメントスキル
・ 自身で考え、提案できる力
・ 相手の意見を聞き出す傾聴力
・ タスク管理能力、コミット力
※今は話せなくても英語が身近に感じ、自然に身に付けることができます。
【海外事業本部】日本と海外の架け橋に!キャリアアドバイザー担当!
【海外事業本部】日本と海外の架け橋に!キャリアアドバイザー募集!
日本と海外の架け橋となり、アジアの優秀層のみなさんのキャリアアドバイザーとして働いていただきます。
日本における外国人紹介実績NO.1級のネオキャリアと呼ばれるように日々チームで仕事をしています。
事業立ち上げから6年で3,500人の内定実績という価値創出できています。
事業ミッションは、「Grobal HR で世界を変える」
このミッションにコミットし、事業部みんなで楽しんで事業をしています!
<業務内容>
★外国人候補者のキャリアカウンセリング
★外国人候補者の面接練習、履歴書添削
★外国人内定者フォロー・入社フォロー
※これまで33か国の国籍の方々の雇用を創出してきました。
<組織概要>
私たちの最終ゴールはアジアの優秀層のキャリアアップ支援、日本企業のグローバル化です。
そんな私たちに共感し、ともに進んでくれる仲間を募集しています。
外国人紹介事業部は多国籍のチームです。分け隔てなく意見が飛び交います。
現在組織は12名(日本勤務7名、ベトナム勤務3名、台湾勤務2名)
グローバル人材の求職者とのカウンセリング業務、面接練習、履歴書添削など
すべきことは非常に多いです。
単なる「イチ採用担当」ではなく、「戦略的な採用担当」に なりたい方、
どんどん自分の意見・考えをアウトプットできます!!
常に成長をし続け、自身の能力アップ・価値発揮を していきたい方、
お気軽に オフィスにお立ち寄りください!"
【紹介事業本部】Bee:中途人材紹介<新規事業/求人シェアリングサービス> カスタマーサクセス
<新規事業/求人シェアリングサービス> カスタマーサクセス(配属部署:LC事業部 Bee)
《事業部概要》
新規事業として人材紹介会社向け求人マッチングプラットフォーム「Bee(ビー)」の立ち上げに伴い、事業拡大の為増員の採用となります。
※人材紹介会社のための若手特化型求人データベース「Bee」
https://www.neo-career.co.jp/service/libercareer_B/lp2/
《業務内容》
・カスタマーサクセス
顧客の人材紹介事業をBeeの活用促進で成功へと導き、最終的にはサポートがなくとも顧客が自力で常時目標達成が出来る自走状態を目指します。
<フェーズ1>サービスの活用方法・面談ノウハウ・求人の提案方法を伝え、自走できる状態まで伴走する。
<フェーズ2>顧客の事業状態をモニタリングし、事業課題の解決に向けたコンサルティング提案を行う。
入社後半年ほどはキャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーを経験していただきます。
《配属部署・組織構成》
LC事業部 Beeグループ
マネージャー1名(29歳)、リーダー1名(30歳)、一般1名(28歳)
男性2名、女性1名
【紹介事業本部】LC:第二新卒紹介事業部【名古屋】〈営業職〉 キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー(配属部署:紹介事業本部 リーベルキャリア事業部)
《事業部概要》
第二新卒の若手層をターゲットとした人材紹介を展開している、
Liber Career(リーベルキャリア)というサービスでの募集となります。
https://hrnote.jp/service/sad2001/
《業務内容》
・キャリアアドバイザー(CA)
就職活動を検討している求職者に対して、ヒアリングを通して求職者を知り、今後のキャリアに活きる求人の提案や就職活動の仕方をレクチャーしていただきます。
求職者の希望や経験、スキルを総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。中には人生相談にまで発展したり、求職者の人生のターニングポイントに携わります。
《カルチャ―・風土》
20代前半~30代前半と若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気です。また。コミットメント(約束を守る)風土も強いです。他業界からの転職者もたくさんいます。枠にとらわれず、成長意欲のある方大歓迎です。
目標達成の為、成長を実現するために粗利目標はもちろん、細かいKPIも日々意識して行動することが求められます。
【紹介事業本部】LC:第二新卒紹介事業部【大阪】〈営業職〉 キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー(配属部署:紹介事業本部 リーベルキャリア事業部)
《事業部概要》
第二新卒の若手層をターゲットとした人材紹介を展開している、Liber Career(リーベルキャリア)というサービスでの募集となります。
https://hrnote.jp/service/sad2001/
《業務内容》
・キャリアアドバイザー(CA)
就職・転職活動を検討している求職者に対して、ヒアリングを通して求職者を知り、今後のキャリアに活きる求人の提案や就職活動の仕方をレクチャーしていただきます。
求職者の希望や経験、スキルを総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。中には人生相談にまで発展したり、求職者の人生のターニングポイントに携わります。
《組織構成》
拠点長1名、リーダー3名、一般5名
男性4名、女性5名
年齢層:20代前半~30代前半
《カルチャ―・風土》
20代前半~30代前半と若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気です。また。コミットメント(約束を守る)風土も強いです。他業界からの転職者もたくさんいます。枠にとらわれず、成長意欲のある方大歓迎です。
目標達成の為、成長を実現するために粗利目標はもちろん、細かいKPIも日々意識して行動することが求められます。
【紹介事業本部】LC:第二新卒紹介事業部【福岡】〈営業職〉 リクルーティングアドバイザー/キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザー(配属部署:紹介事業本部 リーベルキャリア事業部)
《事業部概要》
第二新卒の若手層をターゲットとした人材紹介を展開している、Liber Career(リーベルキャリア)というサービスでの募集となります。
https://hrnote.jp/service/sad2001/
《業務内容》
・リクルーティングアドバイザー(RA)
中途採用を実施、検討している組織(法人企業)への営業活動を通じて、「企業の経営・採用課題」を共有・把握し、希望に合った人材をご紹介していただきます。
顧客企業の採用支援ボリュームや採用業務に対する熟度に応じて、通常支援以上に企画提案、採用手法提供などをしていただきます。
・キャリアアドバイザー(CA)
就職・転職活動を検討している求職者に対して、ヒアリングを通して求職者を知り、今後のキャリアに活きる求人の提案や就職活動の仕方をレクチャーしていただきます。
求職者の希望や経験、スキルを総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。中には人生相談にまで発展したり、求職者の人生のターニングポイントに携わります。
《カルチャ―・風土》
20代前半~30代前半と若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気です。また。コミットメント(約束を守る)風土も強いです。他業界からの転職者もたくさんいます。枠にとらわれず、成長意欲のある方大歓迎です。
目標達成の為、成長を実現するために粗利目標はもちろん、細かいKPIも日々意識して行動することが求められます。
【紹介事業本部】新卒紹介事業部(名古屋) キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー(配属部署:新卒採用支援事業本部 就職エージェント事業部)
《事業部概要》
新卒で就職活動をしている学生をターゲットとした人材紹介を展開している、「就職エージェントneo」というサービスでの募集となります。
https://www.s-agent.jp/
《業務内容》
・リクルーティングアドバイザー(RA)
新卒採用を実施、検討している組織(法人企業)への営業活動を通じて、「企業の経営・採用課題」を共有・把握し、希望に合った人材をご紹介していただきます。
顧客企業の採用支援ボリュームや採用業務に対する熟度に応じて、通常支援以上に企画提案、採用手法提供などをしていただきます。
・キャリアアドバイザー(CA)
就職活動を検討している求職者に対して、ヒアリングを通して求職者を知り、今後のキャリアに活きる求人の提案や就職活動の仕方をレクチャーしていただきます。
求職者の希望や経験、スキルを総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。中には人生相談にまで発展したり、求職者の人生のターニングポイントに携わります。
《カルチャ―・風土》
20代前半~30代前半と若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気です。また。コミットメント(約束を守る)風土も強いです。他業界からの転職者もたくさんいます。枠にとらわれず、成長意欲のある方大歓迎です。
目標達成の為、成長を実現するために粗利目標はもちろん、細かいKPIも日々意識して行動することが求められます。
NO IMAGE
【紹介事業本部】新卒紹介事業部(名古屋)マーケティング・大学渉外営業
マーケティング・大学渉外営業(配属部署:新卒採用支援事業本部 就職エージェント事業部)
新卒紹介サービスの中で最も重要視されているのが利⽤する学⽣の集客です。
その中でも⼀番の花形が直接⼤学のキャリアセンターと関係性を持つ、⼤学渉外になります。
⼤学渉外部隊が⽴ち上がってから5年。東京・名古屋・⼤阪の各拠点に⼤学渉外部隊が存在します。
今まで全国で200校近くの⼤学でイベントを開催しており、既存の⼤学からのリピートが多くなってきているこのタイミングで、さらなる拡⼤を⽬指し追加採⽤となります。
【具体的な業務内容】
⼤学内当社サービス(就職エージェントneo)のイベントを開催し、エージェントサービスの登録者数を増やしていくのがミッションになります。
具体的に、既存(既にイベント開催実績がある)⼤学のキャリアセンターとの関係構築が最重要となります。
その為に、定期訪問を⽋かさず⾏ってもらいます。ルート営業みたいなイメージです。
既存のお客様から定期的にイベントをリピートしつつ、参加した学⽣の満⾜度を上げるた
めに⼤学と⼀緒になってイベントを企画・⽴案していくのが主な業務内容となります。
【この仕事の魅⼒】
新卒紹介サービスの中で圧倒的NO.1を⽬指している当社において、最も重要視しているのが学⽣の登録⼈数です。
なので、⼤学渉外は社内においてもとても注⽬度が⾼いポジションになります。
直接⼤学と関係を持つ仕事は他ではあまり経験が出来ないと思いますので、希少価値が⾼くそれも魅⼒の1つかと思います。
⼤学渉外として全社内でのグランプリ、事業部内での事業部⻑賞など様々な賞を頂き表彰されているので会社全体の中でも注⽬度と認知度が⾼いのも特徴です。
さらには、イベント時に直接学⽣と触れ合ったり⾊々な⼤学を訪問出来るというのも新鮮味があり醍醐味だと思います。
【この仕事のやりがい】
⼤学様と共に悩みながら就職⽀援をお⼿伝いするので、⽀援した学⽣で内定が決まると⼤学様と⼀緒に喜ぶことができます。
さらに、社内においても⼤学でのイベント開催は⾮常に喜ばれるので学内イベントを開催する度に社内のカウンセラーからも感謝の声をもらう事ができます。
会社が業界NO.1を⽬指していく中で、最も重要視されているポジションで働けるのはプレッシャーもありながらも⾮常にやりがいと成⻑実感を味わうことができると思います。
【キャリアステップ】
今後、10名弱くらいの組織していきたいと思っておりますので大学渉外ポジションの責任者をお任せすることもあります。
また、拠点横断で大学渉外事業の責任者をお任せする可能性も!
NO IMAGE
【紹介事業本部】新卒紹介研修事業の企画・運営
新卒紹介研修事業の企画・運営(配属部署:紹介事業本部 紹介事業企画部 研修事業グループ)
《業務内容》
顧客企業のニーズや課題をヒアリングし、それに応じた研修を企画・提案、研修の実施と評価までを担う仕事です。顧客企業の新規開拓はもちろん、既存顧客との長期的な関係性構築にも携わります。
・マネジメントライン(サブマネジメントライン)として活躍
・企業研修や内定者フォロー研修の講師や知的研究開発を担う
・社内セミナーや展示会出展などのプロモーション活動
・顧客の声を基にした、プロダクトや研修システムのサービス企画
【紹介事業本部】第二新卒紹介事業部(東京)キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー(配属部署:MI事業本部 リーベルキャリア事業部)
《メッセージ》
学歴社会や新卒至上主義に待ったを掛け、
私たちと一緒に『学歴・経歴不問社会』の実現を目指しませんか?
学歴や経歴も過去の努力があってのことだと思います。
ただ就職・転職活動では学歴や経歴”だけ”で判断することができるでしょうか。
学歴や経歴”だけ”では分からない、その人のスキルや人柄、想いがあるのではないでしょうか。
採用活動における選考は
企業からしたら『その人が活躍できる人材か?』
求職者からしたら『自分にマッチする環境や仕事なのか?』
企業と求職者双方ですり合わせを行いミスマッチを排除するもの。
その人のスキルや人柄、想いで判断するものであり
学歴や経歴”だけ”で判断するものではないと、我々リーベルキャリアは考えています。
そんな学歴や経歴”だけ”に囚われず
誰しもが前向きに挑戦できる『学歴・経歴不問社会』を創っていきたいと考えています。
《事業部概要》
第二新卒の若手層をターゲットとした人材紹介を展開している、
Liber Career(リーベルキャリア)というサービスでの募集となります。
https://hrnote.jp/service/sad2001/
《特徴》
・今後の日本を支える20代の若手のサポートに特化!(既卒/第二新卒/フリーターなど)
・求職者一人ひとりに徹底的に向き合う!求職者一人に対して10時間の面談実施!
・全員が業界未経験からのスタート!未経験でも成果が出せるマンツーマンのサポート体制!
・圧倒的な成長環境!最短入社半年でリーダー昇格あり!新規事業責任者排出実績あり!
・ネオキャリアグループ30事業部が連携し、取引先を拡大中!成果が出る仕組みあり!
《業務内容》
就職・転職活動を検討している求職者に対して、ヒアリングを通して求職者を知り
今後のキャリアに活きる求人の提案や就職活動の仕方をレクチャーしていただきます。
求職者の希望や経験、スキルを総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。
中には人生相談にまで発展したり、求職者の人生のターニングポイントに携わります。
そんな人生を左右しかねない大事な面談になりますので
初回の面談を2時間かけて行い、その後も追加面談や対策面談という形で何度も求職者と面談を行います。
もちろん電話やメールでのやり取りも発生しますので、初回面談→内定承諾まで約10時間程度の時間を掛けて
就職活動のサポートをさせていただきます。
そういった背景もあり就職をした後も、求職者と連絡を取り合い近況報告を頂いたり
悩んでいることの相談に乗ったりと非常に濃いお付き合いになることもあります。
また中には、
・ご支援から数年経った後、求職者の方の結婚式に招待された
・求職者の方からの感謝や、その親御様から感謝のメッセージをいただけた
・A4用紙3枚分の直筆のお手紙をいただいた
など、求職者と厚い信頼関係を結んでいきます。
《カルチャ―・風土》
人員12名(うち男性7名 女性5名)
平均年齢28歳(最年少23歳 最年長34歳)
20代前半~30代前半の若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気。
また自身や仲間の将来のあるべき姿の実現に向け、お互いを支援し合う風土もあります。
コミットメント(約束を守る)文化が強く、お客様の採用成功や就職成功に対して真摯に向き合います。
自身と組織の目標達成、成長を実現するために粗利目標はもちろん、細かいKPIも日々意識して行動することが求められます。
他業界からの転職者が多く(人材業界経験者は0です)、枠にとらわれず、成長意欲のある方を歓迎します。
《リーベルキャリアで働くメリット》
■新規拠点や新規事業の立ち上げ、組織マネジメントのチャンス
└リーベルキャリアは若手人材紹介だけにとどまらず、若者を多方面から支援する若者の窓口となるべく
様々な新規事業の立ち上げの構想をしております。
また現在は4つ拠点で事業運営をしていますが、これからさらなる拡大を目指しています。
事業拡大中なのでチームリーダーやマネージャーなどのマネジメントポジションも多数空きがある状態です!
完全実力主義で成果を上げているメンバーには多くのチャンスが巡ってきます。
■高速でPDCAを回していく力
└KGIを達成するために、非常に細かくKPIの設定を行っております。
粗利目標●円を達成するには、●件の成約が必要で、
そのためには●件の内定が必要で、そのためには最終選考が●件必要で・・・という具合です。
そしてKPIを日毎の行動に落とし込み、KPIをやりきるために泥臭くアクション。
毎日KPIの進捗確認を行い、高速でPDCAを回していきます。
【紹介事業本部】第二新卒紹介事業部(東京)リクルーティングアドバイザー(リーダー候補)
リクルーティングアドバイザー(配属部署:MI事業本部 リーベルキャリア事業部)
《メッセージ》
学歴社会や新卒至上主義に待ったを掛け、
私たちと一緒に『学歴・経歴不問社会』の実現を目指しませんか?
学歴や経歴も過去の努力があってのことだと思います。
ただ就職・転職活動では学歴や経歴”だけ”で判断することができるでしょうか。
学歴や経歴”だけ”では分からない、その人のスキルや人柄、想いがあるのではないでしょうか。
採用活動における選考は
企業からしたら『その人が活躍できる人材か?』
求職者からしたら『自分にマッチする環境や仕事なのか?』
企業と求職者双方ですり合わせを行いミスマッチを排除するもの。
その人のスキルや人柄、想いで判断するものであり
学歴や経歴”だけ”で判断するものではないと、我々リーベルキャリアは考えています。
そんな学歴や経歴”だけ”に囚われず
誰しもが前向きに挑戦できる『学歴・経歴不問社会』を創っていきたいと考えています。
《事業部概要》
第二新卒の若手層をターゲットとした人材紹介を展開している、
Liber Career(リーベルキャリア)というサービスでの募集となります。
https://hrnote.jp/service/sad2001/
《特徴》
・今後の日本を支える20代の若手のサポートに特化!(既卒/第二新卒/フリーターなど)
・求職者一人ひとりに徹底的に向き合う!求職者一人に対して10時間の面談実施!
・全員が業界未経験からのスタート!未経験でも成果が出せるマンツーマンのサポート体制!
・圧倒的な成長環境!最短入社半年でリーダー昇格あり!新規事業責任者排出実績あり!
・ネオキャリアグループ30事業部が連携し、取引先を拡大中!成果が出る仕組みあり!
《業務内容》
就職・転職活動を検討している求職者に対して、ヒアリングを通して求職者を知り
今後のキャリアに活きる求人の提案や就職活動の仕方をレクチャーしていただきます。
求職者の希望や経験、スキルを総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。
中には人生相談にまで発展したり、求職者の人生のターニングポイントに携わります。
そんな人生を左右しかねない大事な面談になりますので
初回の面談を2時間かけて行い、その後も追加面談や対策面談という形で何度も求職者と面談を行います。
もちろん電話やメールでのやり取りも発生しますので、初回面談→内定承諾まで約10時間程度の時間を掛けて
就職活動のサポートをさせていただきます。
そういった背景もあり就職をした後も、求職者と連絡を取り合い近況報告を頂いたり
悩んでいることの相談に乗ったりと非常に濃いお付き合いになることもあります。
また中には、
・ご支援から数年経った後、求職者の方の結婚式に招待された
・求職者の方からの感謝や、その親御様から感謝のメッセージをいただけた
・A4用紙3枚分の直筆のお手紙をいただいた
など、求職者と厚い信頼関係を結んでいきます。
《カルチャ―・風土》
人員12名(うち男性7名 女性5名)
平均年齢28歳(最年少23歳 最年長34歳)
20代前半~30代前半の若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気。
また自身や仲間の将来のあるべき姿の実現に向け、お互いを支援し合う風土もあります。
コミットメント(約束を守る)文化が強く、お客様の採用成功や就職成功に対して真摯に向き合います。
自身と組織の目標達成、成長を実現するために粗利目標はもちろん、細かいKPIも日々意識して行動することが求められます。
他業界からの転職者が多く(人材業界経験者は0です)、枠にとらわれず、成長意欲のある方を歓迎します。
《リーベルキャリアで働くメリット》
■新規拠点や新規事業の立ち上げ、組織マネジメントのチャンス
└リーベルキャリアは若手人材紹介だけにとどまらず、若者を多方面から支援する若者の窓口となるべく
様々な新規事業の立ち上げの構想をしております。
また現在は4つ拠点で事業運営をしていますが、これからさらなる拡大を目指しています。
事業拡大中なのでチームリーダーやマネージャーなどのマネジメントポジションも多数空きがある状態です!
完全実力主義で成果を上げているメンバーには多くのチャンスが巡ってきます。
■高速でPDCAを回していく力
└KGIを達成するために、非常に細かくKPIの設定を行っております。
粗利目標●円を達成するには、●件の成約が必要で、
そのためには●件の内定が必要で、そのためには最終選考が●件必要で・・・という具合です。
そしてKPIを日毎の行動に落とし込み、KPIをやりきるために泥臭くアクション。
毎日KPIの進捗確認を行い、高速でPDCAを回していきます。
※急募※【メディア事業本部】(RS)リクルーティングソリューション営業(企業の採用課題を解決する法人向け営業・中途・アルバイト求人広告など(大阪・名古屋)
求人広告営業(配属部署:リクルーティングソリューション西日本事業部)
《募集背景》
コロナ禍で大きく変わる採用の手法。特に中小企業にとって、新しい生活様式に合わせた採用に苦戦しているところも多く存在します。
そんな中『ニューノーマルにおける採用ノウハウを提供する』というミッションを実現するべく、経営者・人事担当者向けのサービスを提供し
企業にとって無くてはならない採用変革を支援するインフラ企業になるために、新メンバーを募集します。
《業務内容》
・業界問わず、様々な企業の採用支援に携わり、採用課題の解決・企画し、提供する営業職の募集です。
また営業スタイルはマニュアル化されておらず、ご自身の裁量を持って商材をカスタマイズできるので
コンサルティングスキルだけではなく、ビジネスマンとしても市場価値を上げることができます。
《具体的な業務》
・新規及び既存企業へのアプローチ、採用課題やニーズをヒアリング
・企業担当の経営者・採用担当との長期的な採用計画の立案
・wantedlyやDODA・マイナビ転職などの各媒体を提案し、企業へアプローチ
・求人広告掲載後のアフターフォローなど企業と長期的に企業折衝経験を積むことができます。
《仕事の魅力》
・クライアントの母集団形成~採用までを一気通貫して携わる事ができます。
・ お客様の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
■アピールポイント■
《教育制度について》
先輩社員がOJT研修を行い、当社の事業内容・取引先情報をや基本業務などをお伝えします。
私たちが扱うのは「無形商材」と言われており、業界は多岐にわたり企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。
ルーティーン営業ではない為、簡単ではありませんが、だからこそ提案力は勿論、ビジネススキルも急速に身に付ける事ができます。
《飛び込み営業一切なし》
アポイント取得は営業がテレアポを行うだけではなく、セミナー集客やコンテンツマーケティングを通して顧客との接点を作っています。
今後も、営業が提案に集中できるよう体制を整えてまいります。
■組織構成■
部長クラス2名、マネージャークラス9名、リーダー10名、一般20名
男性17名、女性24名
年齢層:23歳~37歳 平均20代半ば
※新規事業※ 【メディア事業本部】PS東京:パートナーセールス(求人広告の営業サポート)
※新規事業※ 【RS東京】パートナーセールス営業募集!
《業務内容》
・パートナー企業様の渉外担当業務
・同じように広告代理店をしているパートナー企業様からの依頼の対応を行います。場合によってはパートナー企業様の同行もあります。
・業界問わず、様々な企業に携わり、採用課題の解決・企画し、戦略立案や現場のマネジメントをすることがあります。
・また営業スタイルはマニュアル化されておらず、ご自身の裁量を持って仕事ができ、ビジネスマンとしても市場価値を上げることができます。
《具体的な業務》
・パートナー企業様からご相談されるクライアントの採用課題やニーズをヒアリング。効果データの収集し分析することで採用成功に向け支援いたします。
・パートナー企業様に向けて、wantedlyやDODA・マイナビ転職などの各媒体の掲載までの制作及びが依然施策のご提案をしていただきます。
・求人広告掲載後のアフターフォローなど企業と長期的に企業折衝経験を積むことができます。
《組織構成》
部長1名、副部長1名 営業責任者2名、マネージャークラス7名、リーダー23名、一般13名
男性20名、女性30名
年齢層:23歳~30歳 平均20代半ば
《仕事の魅力》
・事業開発支援に携わり、経営者との距離も近いです。
・ パートナー企業様のクライアントの業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
・自分の経験やノウハウが他社で活かせる。
・色んな業界の企業の中に入り込み、経営陣と仕事ができ、採用課題や戦略立案、現場のマネージメントできる。
・東京から全国の企業様への支援が可能です。
■アピールポイント■
《教育制度について》
先輩社員がOJT研修を行い、当社の事業内容・取引先情報をや基本業務などをお伝えします。
私たちが扱うのは「無形商材」と言われており、業界は多岐にわたり企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。
ルーティーン営業ではない為、簡単ではありませんが、だからこそ提案力は勿論、ビジネススキルも急速に身に付ける事ができます。
《飛び込み営業一切なし》
アポイント取得は営業がテレアポを行うだけではなく、セミナー集客やコンテンツマーケティングを通して顧客との接点を作っています。
今後も、営業が提案に集中できるよう体制を整えてまいります。
NO IMAGE
ヒトシア事業本部【1Day選考会(6/26・7/3)】保育業界の採用支援 ★当日最終面接まで実施★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7期連続で前年比120%成長を続ける総合人材企業、ネオキャリア。
すでに業界トップクラスの実績を持つ保育領域では、
2021年10月に新ブランド『ヒトシア保育』を立ち上げ、新たな組織編成で新たな戦略がスタート!
現在ヒトシア保育は、人材紹介・求人広告・転職フェア・人材派遣サービスと、業界で唯一すべての採用サービスを展開しております。
そのためお客様のニーズに合わせた価値貢献ができ、更にお客様から選ばれ続けるブランドになるため、2025年には業界No,1実現に挑戦をしています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【下記2日程で1Day選考会を開催!】
・6/26(日)9:00-19:00
・7/3 (日)9:00-19:00
※どちらかの日程での参加になります。ご都合の良い日程をお知らせください。
【当日の流れ】
説明会実施後、一次面接を行い、合格であれば当日に最終面接まで行う流れになります。
前半の部:9:00-14:30
後半の部:13:00-18:30
必ず上記時間帯のどちらをブロック頂いた上で応募下さい。
【仕事内容】
ご志向性に合わせて、【人材紹介】【求人広告】の選考に進んでいただきます。
<求人広告>
自社メディア『ヒトシア保育』を駆使した採用提案を行い、保育業界の採用課題を解決して頂きます。
対法人の営業スキルが身につきます◎
<人材紹介>
保育士や幼稚園教諭の転職支援サービス『ヒトシア保育』へ登録された求職者と、人材を必要としている保育施設(保育園・幼稚園など)のお客様を結ぶ仕事です★
【入社後の流れ】
まずは業界知識や営業ノウハウなどの基本をレクチャー。その後は先輩のもとでOJTを行い、実践を通してスキルを磨いていきます。
早い段階から実践を経験でき、毎週、先輩や上司が1on1で振り返りを行うなど、フォロー体制も万全です。そのため、入社初月から成果をあげているメンバーが多数います!
【今後のキャリアパス】
社歴、年齢、性別などに関係なく、実績をフェアに評価し責任あるポジションを任せていきます!
今後は新サービスも増えていくため、ポストに空きがあり、入社半年でリーダー、2年目でマネージャーなど早期キャリアアップが可能。もちろん、新サービスの立ち上げ責任者に抜擢されることもあります!
さらに、営業で何年か経験を積んだ後、企画職や・人事職などにジョブチェンジしているメンバーも多数いる為、自分次第でキャリアの幅を広げることも出来ます!
マッチングアプリ「wakumo」の事業責任者(候補)を初公募!
【募集背景】
ローンチから3年経過し、多くのワーカーさま、企業さまとのマッチングを実現してきた「wakumo」。
ここから大きく市場が動いていくことが予想される中、wakumoもローンチ後、あらためて本格的に成長軌道を描いていく計画となっております。
そんな中、この成長の重要な役割を担うご責任者の方を初めて公募することが決定しました。
【業務内容】
wakumoサービス運営全般の推進、メンバーマネジメントなど
大きくわけて、サービス運営サイドと営業サイドがありますが、
まずはそれぞれを管理、計画を実行いただき、ゆくゆくは適性に応じていずれか、または両方の裁量をお渡ししていくことを想定しております。
【組織構成】
責任者1名(兼務)、メンバー1名(兼務)、他
【キャリアステップ】
・基本的には本事業の成長を推進いただく予定です。
・その後は、新たな事業や既存事業のご責任者として、または複数事業を統括する役割へと成長していくことを期待しております。
【本ポジションのやりがい・メリット】
・wakumo運営におけるヒト、モノ、カネ、情報のすべてにおいて裁量をもち、事業を進めていただくことが可能です。
・そのため、ある意味、一つの会社の経営者としての経験を積んでいただくことが可能です。