仕事概要
■■ CTOからのメッセージ ■■
弊社は現在急成長中のバーティカルSaaSスタートアップ企業です。不動産領域というドメインにDeep Diveし、各ステークホルダーの抱える課題を解決していきます。ARRの急激な拡大を”仕組み化”や”従業員数の拡大”によって支えてきましたが、更なる事業の拡大においてプロダクト開発の重要度が非常に高まっている&今後も高まっていくような状況です。
最新の技術などのHOWにとらわれるのではなく、私はあくまで「技術を使いこなして事業創造/成長を実現する」ことを重要視しており、事業グロースにおける課題を見立て、それを解決に導くプロダクトマネージャーの方を募集しています。
■■ 仕事概要 ■■
バーティカルSaaSプロダクトを高速でアップデートしていくために、事業責任者やCTO、開発メンバーと密に連携をとりつつ、高速かつ安定したプロダクトリリースのためのデリバリーマネジメントを担って頂きます。また、さらなる高速開発にむけ、開発プロセスの改善や組織設計にも取り組んでいただきます。
■■ 開発組織体制 ■■
弊社の組織体制は価値提供を行う3つのステークホルダーを起点に構築しております。プロダクトマネージャーには各チームを管掌していただき、CTOや経営陣とディスカッションを重ねながら開発要件の定義や優先順位付を行なっていただきます。
※以下3つのセクションに対して志向性や適性を踏まえてアサインさせていただきます
ToCL:主にクライアント向けのプロダクト開発により、業務負荷の軽減や収益化の支援の実現によりクライアントビジネスの成功を実現していただきます。
ToCS:主にカスタマー(駐車場を探している&すでに契約している借主)向けのプロダクト開発により、ユーザーエクスペリエンス向上を実現していただきます。
ToNealle:主に社内(セールス部門やサクセス部門など)向けのプロダクト開発により、ピュアセールスタイムの創出や、事務的なオペレーションの仕組み化などを実現していただきます。
■■ 使っている技術・サービス ■■
・バックエンド
Python(Django)
・フロントエンド
TypeScript, Angular, React
・インフラ
AWS
・データベース
PostgreSQL
・ミドルウェア
Redis, Nginx
・モニタリング
CloudWatch, Datadog
・ダッシュボード
redash
・CI/CD
GitHub Actions, AWS CodeDeploy
・プロジェクト管理
JIRA
・自動化
Zapier, Autify
・コミュニケーション・ドキュメンテーション
Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro
必須スキル
・プロダクトの戦略や仕様、優先度についての意思決定を実施した経験
・Webアプリケーション開発の経験
・業界動向や新しいサービス、ツールなどの動向を追う姿勢
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・ユーザーの声を自ら聞きにいける姿勢
歓迎スキル
・SaaSやBtoBのプロダクトマネジメント経験
・スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
・プロダクトマネジャーの経験
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
求める人物像
・プロダクトの提供価値及び品質の向上に対して責任感を持って取り組める方
・事業やプロダクトのグロースに携わりたいや組織やチームを一緒に作っていきたいなど、事業やチームと一緒に成長していきたいと思ってくれる方
・目標達成のためにはチームの垣根を超えてでも必要なことをやろうというマインドの方
・他チームと協業していく意識を持ち、チームでの生産性の最大化に興味がある方
・新機能提案や仮説検証などをチームメンバーと協力して進められる方
・新しい未来を作っていきたいという熱量のある方
応募概要
給与 | 700~1200万円(ボーナス含む:年2回) ※アサインする等級で変動します ※年に2回等級の見直しがあります |
---|---|
勤務地 | 【東京本社】 東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号 人形町PREX7階 ※リモート勤務可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■試⽤期間:あり(3カ⽉) ■就業時間:フレックスタイム制(みなし残業45時間) ■年間休日126日 ■完全週休2日制(土・日) ■屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) 敷地内禁煙 |
試用期間 | あり(3カ⽉) |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■PC貸与 ■特別休暇(慶弔休暇・コロナ罹患休暇・出産育児休暇など) ■有給休暇(入社時点10日付与、以降就業規則に準ずる) |
企業情報
企業名 | 株式会社ニーリー |
---|---|
設立年月 | 2013年1月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号 人形町PREX7階 |
資本金 | 1,529百万円(2022年2月末現在。資本準備金含む) |
従業員数 | 80名(2022年9月時点。社員数) |