仕事概要
■■ 募集背景 ■■
2019年に「Park Direct(https://www.nealle.com/products/park-direct/)」を業界初でリリースし、先進的なサービス、豊富な機能などをご評価いただき2年連続業界No.1を達成しました。
一方、まだまだマーケットは広く、お客様からも多数の要望を頂いており、開発したい新機能が沢山あります。
また、私達はPark Directを中心にモビリティ領域のSaaSとして新たなる事業創造にも動いており、新規プロダクトも開発していく必要があります。
そのため、プロダクトグロースや新規プロダクトの創出を一緒にやっていくメンバーを募集しております!
■■ 仕事概要 ■■
Park Directをグロースさせていく開発メンバーとしてご活躍いただきます。バックエンドを中心としつつもフロントからバックまで一気通貫で開発を担っていただきます。
また新規プロダクトの初期開発にも携わっていただくこともあります。
■■ 具体的な仕事内容 ■■
・サービス仕様の設計および検討
・システムのアーキテクチャ設計および検討
・サーバサイドをメインとしたコーディングおよびテスト
■■ 使っている技術・サービス ■■
・バックエンド
Python(Django)
・フロントエンド
TypeScript, Angular, React
・インフラ
AWS
・データベース
PostgreSQL
・ミドルウェア
Redis, Nginx
・モニタリング
CloudWatch, Datadog
・ダッシュボード
redash
・CI/CD
GitHub Actions, AWS CodeDeploy
・プロジェクト管理
JIRA
・自動化
Zapier, Autify
・コミュニケーション・ドキュメンテーション
Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro
■■ 抱えている課題・一緒にやりたいこと ■■
・プロダクト開発のagilityの向上
・データモデルの再設計・リファクタ
・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ
・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ
・フロント再構築検討及び実行(Angular→Next.js、SPA→SSR)
・バックエンド再構築検討及び実行(Goによるサービスの切り出し)
・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化
・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk)
・QAチームの立ち上げ
必須スキル
・Java、Ruby、Python、Goいずれかの言語でのWebアプリケーションの開発経験
・Web API及びデータモデル設計の経験
・クラウドインフラを使った開発経験
・Dockerを利用した開発経験
歓迎スキル
・Python(Django)を使った開発経験
・AWSでの開発・運用経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークの経験
・事業企画やサービス設計など企画段階からプロダクト開発に携わりたい方
求める人物像
・事業やプロダクトのグロースに携わりたいや組織やチームを一緒に作っていきたいなど、事業やチームと一緒に成長していきたいと思ってくれる方
・目標達成のためにはチームの垣根を超えてでも必要なことをやろうとしてくれる方
・自ら仕事や課題を発見し、解決できる能力(課題抽出力、解決力)をお持ちの方
応募概要
給与 | 600~1000万円(ボーナス含む:年2回) ※アサインする等級で変動します ※年に2回等級の見直しがあります |
---|---|
勤務地 | 【東京本社】 東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号 人形町PREX7階 ※リモート勤務可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■試⽤期間:あり(3カ⽉) ■就業時間:フレックスタイム制(みなし残業45時間) ■年間休日126日 ■完全週休2日制(土・日) ■屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) 敷地内禁煙 |
試用期間 | あり(3カ⽉) |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■PC貸与 ■特別休暇(慶弔休暇・コロナ罹患休暇・出産育児休暇など) ■有給休暇(入社時点10日付与、以降就業規則に準ずる) |
企業情報
企業名 | 株式会社ニーリー |
---|---|
設立年月 | 2013年1月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号 人形町PREX7階 |
資本金 | 1,529百万円(2022年2月末現在。資本準備金含む) |
従業員数 | 80名(2022年9月時点。社員数) |