新卒求人 の求人一覧 - 日本情報クリエイト株式会社
SE・プログラマー(新卒/正社員)※2023
※2023新卒採用求人ページです※
主な仕事内容
・Webアプリケーションの開発・ホームページ制作、テスト、保守作業
・ネイティブアプリケーションの開発、テスト、保守作業
★アイデアや想いを盛り込んだモノづくりができる!
弊社では「決まったものを作る」のではなく、
お客様の声やエンジニアの声を企画・製品開発時に反映しています。
製品開発の際には色々なディスカッションの場があり、“付加価値の高い製品開発”をとことん追求できる環境があります。
★お客様が喜ぶ声を聴ける!
自社の営業部門、サポート部門にはお客様の声が多く寄せられます。
嬉しい声や期待の声を聴けるのは自社開発の面白さの一つです。
★最新の技術活用にも挑戦!
AI・BIGDATA等を活用した研究開発が進んでいますので、
興味のある方は最先端の技術に触れる機会もあります。
<私たちの面接は"お互いを知る場"です>
弊社の事業や理念に共感いただけるか、
皆さんがどんなプログラマー、開発者に成長したいか。
お一人お一人の人柄や想いにフォーカスした面接を実施しています。
面接を通して、皆さんのことを一方的に知るだけでなく
私たちのこともより理解を深めていただくことで
お互いの"共通点"を見つける機会になればと考えています。
WEBデザイナー(新卒/正社員)※2023
※2023新卒採用求人ページです※
主な仕事内容
・自社クラウドサービスやWEBアプリケーションのUI・UXデザイン制作
・ネイティブアプリケーションの開発、テスト、保守作業
★アイデアや想いを盛り込んだモノづくりができる!
弊社では「決まったものを作る」のではなく、
お客様の声やエンジニアの声を企画・製品開発時に反映しています。
製品開発の際には色々なディスカッションの場があり、“付加価値の高い製品開発”をとことん追求できる環境があります。
★お客様が喜ぶ声を聴ける!
自社の営業部門、サポート部門にはお客様の声が多く寄せられます。
嬉しい声や期待の声を聴けるのは自社開発の面白さの一つです。
★最新の技術活用にも挑戦!
AI・BIGDATA等を活用した研究開発が進んでいますので、
興味のある方は最先端の技術に触れる機会もあります。
<私たちの面接は"お互いを知る場"です>
弊社の事業や理念に共感いただけるか、
皆さんがどんなプログラマー、開発者に成長したいか。
お一人お一人の人柄や想いにフォーカスした面接を実施しています。
面接を通して、皆さんのことを一方的に知るだけでなく
私たちのこともより理解を深めていただくことで
お互いの"共通点"を見つける機会になればと考えています。
カスタマーコンサルタント(新卒/正社員)※2023
※2023新卒採用求人ページです※
【不動産DX推進を支援する法人営業/フォロー提案】を行っていただきます。
具体的な仕事内容は、業界トップクラスのシェアを誇る、
不動産業向けクラウドサービスのソリューション提案です。
「時間がかかっている業務の負担を減らしたい」
「お問合せをもっと増やしたい」
など、打ち合わせを重ねてお客様の課題を分析。
その上で最適な商品・使い方を提案するコンサルティング営業です。
提案から導入・運用支援等を通してマルチな活躍を目指していただきます!
あなたの知識・考えを活かし、お客様とじっくり向き合ってください。
―――――――
仕事の流れ
―――――――
【アプローチと無償サービス提案・フォロー】
入社後はまず無償サービスのご案内や
会員になった不動産会社様に対してのフォローなど
課題解決に向けたコンサルティングを実施します。
ここでお客様との信頼関係を築けるのが特徴的です。
▼
【ソリューションの提案】
お客様のお困り事や達成したい目的に合わせ、業務支援ソフト、Webサービスを提案。
全て自社開発であるため企業ごとに合わせたカスタマイズが可能なので提案の幅も広がります。
▼
【セットアップ】
導入時の操作説明や運用時の注意点などのキックオフミーティングを実施。
納品は専門スタッフが対応。
▼
【アフターフォロー】
導入後も定期的にお客様の元へ訪問し、課題状況の確認や新しいニーズを取得します。
一過性のサービスではないため、末永くお付き合いしていきます。
最初のアプローチからアフターフォローまで、カスタマーコンサルタントとして担当できます!
IT関連だけでなく、不動産・経営に関する知識も一緒に習得することができます。
――――――
ポイント
――――――
■入社直後は、導入いただきやすい無償サービスのご案内からスタートします。
導入後のアフターフォローを通じて、関係性を築きながら、
アップセル・クロスセルで有償サービスや他商品の提案へつなげていきます。
■アフターフォローが充実しているため、
お客様に一度ご導入いただくと5~10年以上は継続していただいております。
お客様と永いお付き合いとなりますので、深い信頼関係を築くことができます。
■業界では高い知名度を誇る商材ばかりです。
全国での導入実績は6000社以上。
サービスの業務網羅性が高いなど競合他社と比較しても明確な強みもあるので、
お客様に自信を持ってお勧めできます。
――――――――
入社後の流れ
――――――――
約1週間の新入社員合同研修の後、
オンライン基礎研修とOJT(現場研修)を通して、
業務に慣れていただきます。
【新入社員合同研修後~約2週間】
業務ルールや社内制度等の基礎知識や業界・商材について学びます!
その後、各人の目標と自己成長ビジョンを設定いただきます。
▼
【3週間~3ヶ月】
座学研修、ロールプレイング研修を行いながら
上司、先輩との案件同行によるOJT研修を実施。
より実践的な商品・業界知識を身につけていただきます。
まずは、難易度の低い無償商材のご提案・会員のフォローから信頼関係を構築。
コンサルティング提案のきっかけづくりに繋げます
▼
約1年かけてすべての商材を提案できるプロへと成長!
※個人の成長レベルに応じて研修内容は柔軟に変更。
―――――――
当社の魅力
―――――――
2020年7月31日に東証マザーズ上場!!
業界シェアNo1から次のステージへ!
”不動産×DX推進”のリーディングカンパニーとしてプライム市場へ!
全国チェーン規模の大手不動産会社から、
街の不動産屋まで『日本全国に6300社超え』の導入実績!
“不動産領域を幅広く網羅した一気通貫となるプラットフォームを構築すること”を
ミッションにITを活用した「住生活」への新たな価値提供に挑戦しています!
主に不動産テック関連のクラウドサービス・Webアプリ等の
企画・開発・販売・サポートと一貫体制で提供しています。
その実績は業界でもトップクラスを誇っています。
総合サポート職(新卒/正社員)※2023
自社開発ITサービスを導入いただいた全国のお客様(法人顧客)を支える総合サポート職!
コールセンターオペレーターとしてテクニカルサポート/ヘルプデスク業務を担うメンバーを追加募集しております。
<具体的には…>
自社で開発し、提供しているIT商品の操作案内や運用のご相談への回答や提案。
お客様からの問合わせ内容にどのような傾向があるか分析。
商品としてどうあるべきかを考え、開発部へ発信するなど、
お客様と開発部門をつなぐ架け橋の役割も担っています。
★転勤なし
★オフィスカジュアル勤務◎
――――――
ポイント
――――――
■入社直後は、基礎研修+先輩スタッフとのOJT研修を実施。
経験を積みながら少しずつ業務の幅を広げていけるので、安心です◎
※個人の成長レベルに応じて研修内容は柔軟に変更。
■当社のコールセンターオペレーターのいいところ
営業電話を発信することは一切ありません。
企業からのサービスの操作に関するお問合せがメインになるので、クレームも少ない!
解決した時の“ありがとう”が何よりも嬉しく、やりがいも感じられるお仕事です!
■幅広いITスキル、業界知識が身につきます!
研修制度も充実していますが、なにより日々のお客様対応や開発部門との連携の中で、自然とITスキルが身につきます。1年後の自分のITスキルにきっと自信が持てるはずです。