仕事概要
【募集背景】
Nature RemoはIoTスマートリモコン分野における国内トップランナーであり、ユーザー数を順調に伸ばしています。
当社としては付加価値を追求した商品開発をしているものの、スマートリモコンの市場として価格競争が激化している状況です。
よりユーザーにとって価値のあるサービスになるように取り組みたいと考えていること、
また、HPリニューアルや新規事業立ち上げなどもあり、Webデザインをメインにリードいただける方を求めています。
【業務内容】
新規事業立ち上げに伴い、Webデザインのクリエイティブを担っていただける方を募集します。広告やCM動画、ブランディングなどにも幅広く取り組んでいただきます。
【具体的な業務内容】
- サイト設計、画面の構成からグラフィックまで、デザイナーの観点で多様化する要素を統合し、サイト制作をリードしていただきます。
- 企画の改善にむけた戦略に基づくデザイン案作成
- デザインを含むページ制作業務
【Natureで働く上で魅力になりうる点】
- スマートリモコンに留まらず今後の電力事業を含めたビジョンがあり、大きな社会課題に向き合っている
- ユーザーの声をダイレクトに聞くことができプロダクトやサービスに反映ができる
- 少数精鋭のチームで、役職の枠にとらわれない経験ができる
- 国内だけでなく海外市場進出など様々なテーマに取り組むことができます
- 商社、メーカー出身のメンバーや、外国人など、多様性のあるおもしろいチームで働くことができる
【現在のチーム構成について】
- Designer 長尾 友美
2010年に武蔵野美術大学の工芸工業デザイン学科を卒業。その後、8年間京セラ株式会社で携帯やIoT製品のプロダクトデザインを手がける。創業時からNature Remoのインダストリアルデザインを手がけており、現在はNatureのデザイン全般を手がける。
- Designer Kit Hoang
デジタルアートディレクションとUI/UXデザインを得意とするロンドン拠点のビジュアルデザイナー。
必須スキル
・HTML/CSS等のコーディングを中心としたデザイン実務経験
・実務でWebサイトの制作のご経験をお持ちの方
歓迎スキル
・スタートアップでの勤務経験
求める人物像
- プロフェッショナル
- 自分の専門性に誇りを持ち、職業倫理に真摯に行動できるか
- 自ら学び、成長できるか
- カルチャー
- 当社の製品や理念に共感できるか
- お互い敬意を持ってチームとして動くことができるか
- ベンチャーマインド
- カオスの中から自ら仕事を創出し、粘り強く問題解決までやりきれるか
- 新しいことに好奇心を持ちつづけられるか
- リーダーシップ
- 主体的に職責を越えたチームや事業への貢献ができるか
(※)Natureのミッション/ビジョン
[ミッション]
自然との共生をテクノロジーでドライブする
[ビジョン]
IoTプロダクトでクリーンエネルギーへのシフトを加速させる
応募概要
給与 | 経験・能力に応じてご相談 |
---|---|
勤務地 | 【東京オフィス】 東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング4F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:10:00-19:00 フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 完全週休2日制 土日祝日、年末年始休み、夏期休暇、有給休暇 |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) |
福利厚生 | - 社会保険完備 - 通勤手当支給(上限3万円/月) - 書籍購入制度(スキルアップのための書籍は会社負担) - 勉強会や講座受講(都度相談で会社負担が可能) - 最新の開発デバイスを貸与 - ドリンクフリー - 定期的な1on1面談で代表に深い相談も可能 |
企業情報
企業名 | Nature株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年12月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング4F |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 31名(インターン・業務委託含む) |