個人の新しい働き方と挑戦を支援!徹底的にユーザーと向き合うプロダクトに
仕事概要
■会社紹介
Mosh株式会社は「情熱がめぐる経済をつくる」をミッションとしている会社です。
自身の特技・スキル・突出した個性などにこだわりや情熱を持った方々を支え、個人の挑戦をサポートします。
そのミッションを、「サービス販売のプラットフォームである "MOSH" を開発・運営する」ことで実現しようとしております。
サービスサイト作成・予約・決済などの機能が備わったサイトを、スマートフォンで簡単に作成することができるサービスです。
MOSHを通じて、誰でもオンライン・オフラインでサービスを販売することができ、現在では15,000事業者、200職種を超えるプロフェッショナルの方々に利用いただいています。
個人が新しい働き方を模索する現代社会において、社会の潮流にマッチし、事業は急拡大を遂げています。
<職種例>
フィットネストレーナー、ヨガインストラクター、アイリスト、ネイリスト、セラピスト、ミュージシャン、プロスポーツ選手、お笑い芸人など
一人ひとりが情熱を注いで磨き上げてきたこと、それをいちサービスとして表現できる場が "MOSH" であり、私たちは MOSH を通じて個人の自己実現を応援します。
■ 募集ポジション紹介
本ポジションでは、ユーザー体験の向上を最優先に考えながら、MOSH の開発の場をリードしていただきます。
ユーザーの課題を理解した上で、プロダクト戦略・施策の立案、要件定義、ディレクション、そしてチームマネジメントなど、あらゆる場面において舵取りを行い、プロダクトの品質をより高いものに導いていくことを期待します。機能がリリースされるまでの責任を持っていただくポジションとなります。
■ 具体的な業務内容
- プロダクト戦略・施策の立案
- リリースに向けた各種マネジメント(要件定義からディレクションまで)
- 各部署との積極的連携によるプロダクトの課題や必要機能の抽出
- ユーザーインタビューや数値分析によるインサイト把握
必須スキル
- プロダクトまたはプロジェクトマネージャーとしての実務経験
- 3名以上のチームでの開発マネジメント経験
- 他部署(ビジネスやカスタマーサポートなど)と連携した開発ディレクション経験
歓迎スキル
- ソフトウェアエンジニアとしての開発経験
- デザイナーとしての実務経験
- 事業PLに基づいたプロダクトマネジメント経験
求める人物像
「情熱がめぐる経済をつくる」というミッションに共感していただき、下記のValueに基づいた行動指針に沿った志向の方
- 小さな成果の積み重ねを大事にできる方
- 固定観念や思い込みに囚われず、柔軟且つ大胆な発想で課題に取り組める方
- より良い仕事をするために、仲間との対話を大切にされる方
- やると決めたことの初速とその成果にこだわりを持てる方
- 仲間の個性を尊重し、チームで成果をあげていくことを楽しめる方
応募概要
給与 | 500〜1000万(経験やスキルに応じて決定) |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス 東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル ※現在、社員はフルリモートで勤務しております |
雇用形態 | 正社員(業務委託・副業などの相談も可) |
勤務体系 | ■ 勤務時間 - フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間、コアタイムなし) 定時は設けておりませんので、ご自身の裁量で自由な時間で働くことができます。但し、定例のミーティング参加などチームで定めている最低限の規則は厳守いただきます。 ■ 勤務形態 - フルリモート(希望者は出社可) ■ 休日・休暇 - 完全週休2日制(土日祝) - 夏季休暇 - 年末年始休暇 - 有給休暇 - 慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ■ 保険 - 各種社会保険完備 ■ 手当 - 通勤交通費 ■ その他 - 業務用PC購入費負担 - 在宅環境整備サポート - 書籍代支給 - セミナー及び勉強会費支給 - SO制度(導入予定) |
企業情報
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年7月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル |
資本金 | 186,710,245円 |
従業員数 | 3名 |