株式会社エムエム総研 の全ての求人一覧
株式会社エムエム総研 の全ての求人一覧

【イベント制作物】制作進行管理・イベントサポート

大手外資IT企業の教育関連分野のイベント制作進行管理
======================== クライアントは外資系超大手IT企業! 教育関連分野のチームにてイベントに関わる制作物の進行管理やイベントサポートがメイン業務となります。 ◎経験・スキルを活かして活躍できる環境! ◎フレックス&リモート勤務可(週2~3日)で働きやすさが魅力! ◎年間休日125日以上!閑散期などは連休も取得しやすい環境! ======================== 【主な業務内容】 ■クライアントのパートナー窓口、事務局業務 ■クライアント企業のブランドチェック、校正業務 ■イベント案件の制作進行、事務局サポート ■イベント現場対応 【具体的な仕事内容】 ■制作物の進行管理 ・イベント用ノベルティ、カタログ制作、その他制作物 ・冊子作成: マーケ冊子、事例 ・印刷物などの校正 ・資料作成(スライド、ドキュメント) ・外部との連携(メール) ・見積り作成→納品までの進行管理(プロマネ) ■イベント関連 ・運営の進行サポート ・展示会でのパートナーへの連絡 ・台本作成、プレゼンスライド作成 ・当日現場対応 ・オフィスツアー ・事務局作業(問い合わせ対応、メール配信) ■パートナーニュースレター業務 ・コンテンツ収集・配信申請・サンプルチェック・配信確認・レポート入力 ■取材 ・取材依頼・日程調整・取材立ち合い ・記事確認・記事掲載確認 ■Brand Check ・担当企業分のチェック ■事例校、パートナー自治体 ・事務局対応、資料作成・キットの送付、制作 ■その他 ・他チームの資料作成:パートナー向け資料、営業向け資料
【イベント制作物】制作進行管理・イベントサポート

【人材紹介コンサルタント(CA/RA両面)】

SaaS転職に特化した専門エージェント!経験スキルを活かして活躍できる環境!
===================== ・IT/SaaS業界のデジタルセールスに特化 ・経験・スキルを活かして活躍できる環境 ・フレックス&リモート勤務可で働きやすさが魅力 ===================== ■事業拡大に向け人員の強化を行います ■業務内容:SaaS業界へのデジタルセールス職専門転職支援サービス「マーキャリNEXT CAREER」の キャリアアドバイザー兼採用コンサルタントをお任せします。 =具体的な仕事内容= ■求職者様向けの転職支援(毎月20-30名の新規求職者対応) SaaS業界へキャリアシフトしたい、働き方を変えたいといった候補者様に対し、 弊社独自のSaaS業界に関わる知見を用いて候補者様の経歴や今後のキャリアプランに合わせた求人をご提案。 ・初回面談:転職希望者(求職者様)と電話・Webでのオンライン面談 ・求人紹介:求職者様の経験やスキル、希望などを考慮し求人のご提案 ・選考対策:書類の添削や面接対策をし、選考通過率の向上をサポート ・サポート:面接フォローや入社までサポート   ■企業様向けの採用支援 SaaS企業の求める人物像(ペルソナ)のヒアリングから、 顧客事業やプロダクト、市場環境などの事業情報からThe Model型の 分業組織理解をベースに求められる業務内容を深く理解し、 人材マッチングのクオリティを強みとしてサービスを提供しております。 ・募集要件に合う人材のご紹介 ・面接の調整や入社までのサポート  ■事業の立ち上げ、推進に関わる非定型業務 事業はまだまだ3年目、立ち上げフェーズで良い意味で日々事業体制やサービスも変化を続けています。 急成長を続ける過程でもちろん日々多くの組織課題にも直面しておりますので、 その課題解決に向けてチーム全体で取り組んでおります。 ・顧客、市場理解に関わる勉強会の実施 ・月1回の事業改善に関わるディスカッションとアクションプラン策定等 ===================== ■マーキャリNEXT CAREER https://next.mar-cari.jp/lp/0001/ ■デジタルセールス職とは 新しい営業プロセスとして注目を集める仕組み(=デジタルセールス)を取り入れる SaaS業界/ITベンチャー企業の中での職種を指します。 具体的にはインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、マーケターの4職種。
【人材紹介コンサルタント(CA/RA両面)】

【渋谷・大手外資系IT企業/イベント・キャンペーン事務局担当】

【イベント・キャンペーン事務局担当】外資系IT企業のBtoBイベントに携われる!
======================== クライアントのマーケティング活動支援【イベント事務局担当】 担当のクライアントは外資系超大手IT企業となります。 ・フレックス&リモート勤務可で働きやすさが魅力 ・経験、スキルを活かして活躍できる環境 ・年間休日125日以上!閑散期などは連休も取得しやすい環境! ======================== ■プレゼントキャンペーン等の事務局業務全般 =具体的な業務内容= ・オンライン、オフラインなど様々な形式のプレゼントキャンペーンにおける事務局業務 ・キャンペーン準備、実施、事後処理 (応募受付、抽選、当選者への連絡、賞品発送等) ・関係者 (クライアント、協力会社等) との連絡調整 ・進捗管理、課題管理、リスク管理 ・予算管理、経費精算 ・各種資料作成 (当選通知等) ・応募者からの問い合わせ対応 【具体的なキャンペーン例】 下記のようなキャンペーンに携わる可能性があります。 ・SNSフォロー&リツイートキャンペーン ・商品購入者対象の応募キャンペーン ・アンケート回答者対象のプレゼントキャンペーン ・期間限定のWebサイト上でのプレゼントキャンペーン
【渋谷・大手外資系IT企業/イベント・キャンペーン事務局担当】

BtoBイベントディレクター/外資IT・ベンチャー・日系大手企業のイベント企画やマーケティング

<外資系IT企業、国内大手企業中心>BtoBイベントディレクター:オンライン・オフライン・ハイブリッドによる最先端のBtoBイベントに携われる!
======================== BtoBとITに特化したBtoBマーケティング支援事業を手がける企業のイベントディレクター ・経験、スキルを活かして活躍できる環境 ・フレックス&リモート勤務可で働きやすさが魅力 ・年間休日125日以上!閑散期などは連休も取得しやすい環境! ======================== 【業務内容】外資IT企業やITベンチャー、日系大手企業等のイベントディレクター ・昨今のBtoBのイベントでは、「オフライン」「オンライン」「ハイブリット」と、様々な形態でのイベントが開催されるようになりました。 弊社ではお客様の目的に応じて最適なイベントの企画から事後のフォロー施策までをワンストップで提供し、成功へと導きます。 ・今回は、オンライン、オフラインイベントどちらもディレクション経験のある方を募集いたします! ■具体的な内容 BtoB IT企業をメインとした、 ・各種イベントの企画・制作・演出・運営(展示会、パーティー、セミナー等) ・各種キャンペーンの企画・制作・運営 ■具体的な仕事の流れ ▽クライアントから依頼されたイベント案件の趣旨・目的・KPIをヒアリング ▽ヒアリング内容をもとにイベントの企画提案 ▽予算やスケジュール、クオリティなどを管理し、他グループ・パートナー企業と協力しイベントの準備を進める ▽イベント当日、現場にて運営・進行 ▽イベント終了後には、事後レポートやデータ集計 ▽イベント実施後の振り返り反省会を実施 ▽並行して大小様々な複数本の案件を進める 【当社の手がけるイベントについて】 外資系、国内エンタープライズ企業にとってブランドパーセプションやリードジェネレーション手法として、 重要な位置づけである対法人向け(BtoB)イベント事業において国内トップクラスの実績を持っております。 各企業年1回の大型イベントをはじめ、定期開催される小/中型イベントの企画/運営や仕組化、 広告エージェンシーと連携しながらイベントへの効果的な集客手法のご提案、イベントに特化したプラットフォーム開発及び構築、 事後のフォロー施策まで、ワンストップで提供できる強みを持っています。
BtoBイベントディレクター/外資IT・ベンチャー・日系大手企業のイベント企画やマーケティング