プロダクトデザイナー(CDO候補)を募集!
仕事概要
## 募集背景
Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを作っています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください:
https://mesh-corp.com/talent
現在、Meshはデザイン業務は業務委託の方にご担当いただいています。全員プロフェッショナルな方で、質の高いアウトプットを出せていますが、業務委託である以上工数が限られるため、プロダクトやその他デザインが発生する領域のさらなるスピード・質向上のため、デザイン側のオーナーとなっていただける方を募集します。
## 業務概要
ユーザーアプリ、ピッカーアプリ、配達員アプリのUI/UXデザインが主業務となります。現在は、上段の要件定義はPdMが行っていますが、プロダクトデザイナーの方にはその上で「実現すべきUX」を考えていただき、適宜打ち返しながらUXを磨き込んでいただきます。前述で定めたUXをもとに、「可読性が高い・フリクションが少ない・ユーザーを迷わせない」UIをデザインし、その後エンジニアと相談しながら実装可能な状態に仕上げていただきます。ご希望とスキルがマッチすれば、将来的にはPdMロールをご担当いただくことも双方で検討します。
また、その他にも配達員グッズのデザイン・マーケクリエイティブの制作・LPの制作など、デザインを要する領域のデザイン監督(ご自身で手を動かす or 実務は外部の方にお任せする)もご担当いただきます。
将来的にはChief Design OfficerあるいはChief Product Officerとして、事業戦略や会社組織の状況を踏まえながらデザイン全般の指揮をご担当いただくことも双方で検討できればと思います。
## 主な業務
- UXの磨き込み(PRDの磨き込み)
- UIの要件定義
- UI制作
## will/canがマッチすればご担当いただきたい業務
- 各種クリエイティブ(配達員グッズ・マーケクリエイティブなど)のディレクション
- UXリサーチ(ユーザー行動の観察を行ったうえでのペルソナやユースケースの特定)
- 上記リサーチをもとに実現すべきUXを定義
- エンジニアが実装可能なレベルの要件定義
- ピープルマネジメント
- プロジェクトリード
- デザイナー採用
## 配属チーム
PdM1名・副業デザイナー2名と協力して業務を行います。実装可能な粒度で要件定義を行う際は、エンジニアとも話す機会が増えます。初期からデザイン側のオーナーとなり、プロジェクトの推進・指揮をご担当いただきます。
必須スキル
- 提供すべきUXから考え、プロダクトを設計するようにUIの要件定義を行った経験
- アピアランス・UX共に高い水準のアプリUIを制作した経験
- チームでプロダクト開発を行うコミュニケーション能力
- 技術的な語彙力やツールのリテラシーを含む
歓迎スキル
- アプリのプロダクトで、0→1フェーズ(プロダクトリリース前)でUI/UX設計・制作に携わった経験
- アプリのプロダクトでのPdMの経験
- フロント・クライアントの開発経験
- デザイナー採用の経験
- ピープルマネジメントの経験
求める人物像
- ユーザーへの価値貢献最大化の観点から、自ら業務領域を広げ、自立的に業務を進められる。
- Meshのドメイン・技術及びデザイン領域で能動的にキャッチアップし、継続的にアウトプットの質を向上できる。
応募概要
給与 | 600万円〜 |
---|---|
勤務地 | - リモートと出勤の組み合わせ - オフィス所在地:東京都渋谷区円山町28-1 道玄坂スカイビル11F ※ご状況に応じてフルリモート可 |
雇用形態 | 正社員。 副業で数ヶ月関わっていただいた上で正社員を希望されるかご判断いただく、という進め方も可能です。 |
勤務体系 | - 裁量労働制 - 休暇:土日祝日 - 有給:入社日から20日付与 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | - 交通費支給 - PC・ディスプレイ支給(原則、希望スペックのものを支給) - 社会保険完備 - 書籍・勉強会の補助 - SOの付与 |
企業情報
企業名 | 株式会社Mesh |
---|---|
設立年月 | 2021年11月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区円山町28-1 道玄坂スカイビル11F |
従業員数 | 5 |