株式会社Mesh の全ての求人一覧
株式会社Mesh の全ての求人一覧

株式会社Mesh の全ての求人一覧

COO候補

COO候補

ダークストア事業のoperation, growth, expansionを牽引するCOO候補を募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを作っています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent 現在、サービスリリースに向け、ダークストアのロジスティクスをCEO・スーパーの店舗オペレーション経験者・スーパーの経営者と共に試行錯誤しながら開発しています。一方、ダークストアのロジスティクスは実店舗スーパーやネットスーパーとも異なり、本領域の専門性が必要となりますので、自らオーナーとなり、ダークストアならではのインフラ・オペレーションを開発していただける方を募集します。 ## 業務概要 初期は倉庫開発・商品選定・オペレーション構築など、ロジスティクス周辺をご担当いただき、倉庫の設計やオペレーションを磨くことで、「配達遅延率が低い、欠品率が低い、商品不備がない」などのサービスのコアとなる「当たり前品質」を作っていただきます。なお、当社にはスーパーの経営者が顧問として入っておりますので、適宜知見を借りることが可能であり、物流・小売の経験はmustではありません。 将来的には、サービスのグロース、エリア拡大(海外進出含む)、事業のマネタイズ化などの業務もご対応いただく想定です。 また、COOとして、事業戦略や会社組織の状況を踏まえながら戦略/戦術の策定及び会社全体のプロジェクトリードをご担当いただくことも検討できればと思います。 ## 直近の業務 - 倉庫開発(エリア調査・選定、物件選定、内装設計・施工のディレクションなど) - 倉庫オペレーションの構築(仕入れ、検品、鮮度管理、在庫管理、ピッキングなど) - デリバリーオペレーションの構築 - 問屋との折衝 - ピッカー・配達員の採用・マネジメント - 倉庫オペレーションのエグゼキューション全般 - ユーザーマーケの施策企画・実行 - など ## 将来の業務 - プロダクトのグロース - サービスエリアの拡大(海外進出含む) - 事業のマネタイズ化 - 組織設計・拡大 - など ## 配属チーム - CEO・顧問(スーパーの経営者)と協力して業務を行います。適宜顧問にスーパーのオペレーションなどについて相談しながら、ダークストアなりのオペレーションを0から作っていただきます。また、事業の状況が短い期間で大きく変わっていく可能性があるため、「仕事概要」の項目にあるとおり、適宜業務範囲を変えながら、Meshの事業を拡大していただきます。
Operation Crew

Operation Crew

デリバリー型スーパーのOperation Crewを募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパー「Mesh」を運営しています。 この度、店舗にてオペレーション業務を担当する Operation Crew を募集します! Operation Crewの方には「良い状態の商品が、時間内に届けられる」体験をお客様に届けるために、商品管理・ピッキング・配達など、とても重要な役割を担っていただきます。 事業立ち上げフェーズにご興味がある方・ワクワクする方には特にオススメです! ## 具体的な業務 - 商品のピッキング - 配達先へのデリバリー - 商品管理(棚への格納・廃棄など) (業務比率は希望に応じて調整可能です)
オープンポジション

オープンポジション

職種を問わない、オープンポジションの募集です!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを作っています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent Meshの事業・ミッションに共感していただける方は、職種問わず募集をしております。以下に限りませんが、職種例は以下のとおりとなります: - CX担当 - ファイナンス担当(CFO候補) - 倉庫オペレーション担当(品出し・商品管理・ピッキングなど) - 配達担当 - 広報 - プロダクトマネージャー - など なお、オープンポジション経由で申し込みをされる方は、「応募先へのメッセージ」に希望/検討している職種をご記入ください。
クライアントエンジニア

クライアントエンジニア

クライアントチームのリーダーを募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを作っています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent 現在、クライアント開発は業務委託の方にご担当いただき、全員プロフェッショナルな方で質の高いアウトプットを出せていますが、業務委託である以上工数が限られるため、プロダクト開発のさらなるスピード・質向上のため、クライアントのオーナーとなっていただける方を募集します。 ## 業務概要 Meshでは 3つのアプリ(ユーザーアプリ、ピッカーアプリ、配達員アプリ)をFlutterで開発しています。 具体的な業務内容としては、PdMと並走して仕様・要件策定に関わっていただきます。より良いUI/UXを実現できる仕様の提案や工夫(アプリの可読性が高い・ユーザーを迷わせない・動きが滑らかなど)をしていただきます。 また、クライアントのオーナーとして事業・組織状況を踏まえ、作るべき組織を定義し、採用やチームのマネジメントもご担当いただきます。 ## 主な業務 - 技術およびUX観点からのプロダクト仕様/要件の策定 - 円滑なチーム開発を実現するプロセス設計およびマネジメント - 開発・QA - エンジニア採用(JDの作成・候補者集め・面接) ## 開発環境 - 開発言語: Dart - フレームワーク: Flutter - CI/CD:Codemagic, GitHub Actions - その他ツール: Slack, Github, Notionなど ## 配属チーム PdM1名・複業クライアントエンジニア2名と協力して業務を行います。初期からクライアントチームのリーダーとして開発をリードし、開発体制・プロダクト双方の磨き込みを行っていただきます。
サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

オーナーシップを持ってチームを引っ張るサーバーサイドエンジニアを募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを作っています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent 現在、サーバーサイドの開発はフルタイムのテックリードと業務委託2名の方で担当し、質の高いアウトプットを出しながら開発を進めていますが、ユーザー、ライダー、ピッカーなど注文から20分以内に商品を届けるために必要な開発が多く存在しています。継続的なプロダクト開発のスピード・質向上のため、サーバーサイドの開発をご協力いただける方を募集します。 ## 主な業務 - Go を用いた API 開発 & QA - gRPC + Protocol Buffers による API の I/F設計 - プロダクト仕様/要件の策定 - エンジニア採用(JDの作成・候補者集め・面接) ## 開発環境 - 開発言語:Go - インフラ:GCP (Cloud Run, Spanner, Cloud Operations etc...) - CI/CD:GitHub Actions - 構成管理ツール:Terraform - 分析基盤:BigQuery / Data Portal - I/F設計:gRPC + Protocol Buffers - その他ツール: Notion, Slack, Github, Notionなど ## 配属チーム PdM1名・TL1名、複業サーバーエンジニア2名と協力して業務を行います。 サーバーサイドの開発はTLや複業のエンジニアと協力しながら、全てオーナーシップを持って開発体制・プロダクト双方の磨き込みを行っていただきます。
ビジネス(BizDev・企画)

ビジネス(BizDev・企画)

ダークストア事業を作るビジネス職(BizDev・企画)を募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを運営しています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent Meshは2023年1月にサービスローンチし、非常に好調な立ち上がりを見せております。それに伴い、オペレーションの改善・商品セレクションの拡充・プロダクトの改善・マーケティングなどを急ピッチで進める必要があり、幅広く事業作りに携われるビジネス職を募集します。 ## 業務概要 現在Meshにはフルタイムのビジネス職が2名おり、それぞれがオペレーション・商品・プロダクト・マーケティングを担当しています。 候補者様の興味・適正をお伺いしたうえで、上記から領域を絞り、業務をご担当いただきます。なお、いずれの領域であっても、他のビジネス職・デザイナー・エンジニアと密にコミュニケーションを取りながら業務を行う形となります。 ## 具体的な業務候補(適正・ご希望に応じて業務領域は絞る予定です) - 倉庫オペレーションの構築・改善(オペレーション・システムの企画・導入など) - 商品セレクションの最適化(リサーチ・分析など) - 食品卸との折衝 - ピッカー・配達員の採用・マネジメント - マーケティング企画の立案・実行 - 倉庫オペレーションのエグゼキューション全般 ## Meshの雰囲気 Meshはcustomer obsessionを体現しているチームであり、全メンバーが常に顧客志向で、前向き且つ主体的に事業作りに励んでいます。また、Meshはお互いへの思いやりや協力を重んじるチームであり、「正論だから何を言ってもOK」というコミュニケーションは取りません。メンバー全員がお互いのことを慮る姿勢を持ち合わせており、コミット力の高さと朗らかさの双方を持ち合わせたチームとなっています。 このような組織文化・雰囲気にご共感いただける方からのご応募をぜひお待ちしております。
プロダクトデザイナー

プロダクトデザイナー

プロダクトデザイナー(CDO候補)を募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを作っています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent 現在、Meshはデザイン業務は業務委託の方にご担当いただいています。全員プロフェッショナルな方で、質の高いアウトプットを出せていますが、業務委託である以上工数が限られるため、プロダクトやその他デザインが発生する領域のさらなるスピード・質向上のため、デザイン側のオーナーとなっていただける方を募集します。 ## 業務概要 ユーザーアプリ、ピッカーアプリ、配達員アプリのUI/UXデザインが主業務となります。現在は、上段の要件定義はPdMが行っていますが、プロダクトデザイナーの方にはその上で「実現すべきUX」を考えていただき、適宜打ち返しながらUXを磨き込んでいただきます。前述で定めたUXをもとに、「可読性が高い・フリクションが少ない・ユーザーを迷わせない」UIをデザインし、その後エンジニアと相談しながら実装可能な状態に仕上げていただきます。ご希望とスキルがマッチすれば、将来的にはPdMロールをご担当いただくことも双方で検討します。 また、その他にも配達員グッズのデザイン・マーケクリエイティブの制作・LPの制作など、デザインを要する領域のデザイン監督(ご自身で手を動かす or 実務は外部の方にお任せする)もご担当いただきます。 将来的にはChief Design OfficerあるいはChief Product Officerとして、事業戦略や会社組織の状況を踏まえながらデザイン全般の指揮をご担当いただくことも双方で検討できればと思います。 ## 主な業務 - UXの磨き込み(PRDの磨き込み) - UIの要件定義 - UI制作 ## will/canがマッチすればご担当いただきたい業務 - 各種クリエイティブ(配達員グッズ・マーケクリエイティブなど)のディレクション - UXリサーチ(ユーザー行動の観察を行ったうえでのペルソナやユースケースの特定) - 上記リサーチをもとに実現すべきUXを定義 - エンジニアが実装可能なレベルの要件定義 - ピープルマネジメント - プロジェクトリード - デザイナー採用 ## 配属チーム PdM1名・副業デザイナー2名と協力して業務を行います。実装可能な粒度で要件定義を行う際は、エンジニアとも話す機会が増えます。初期からデザイン側のオーナーとなり、プロジェクトの推進・指揮をご担当いただきます。
店長(ストアリーダー)

店長(ストアリーダー)

デリバリー型スーパー「Mesh」の店長(ストアリーダー)を募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを運営しています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent Meshは2023年1月にオープンし、非常に好調な立ち上がりを見せています。そのため、この度Meshの店舗運営を一手に担う店長(ストアリーダー)を募集することになりました。 現在は店舗にエンジニア・デザイナー・企画職などのメンバーもほぼ毎日集まり、チーム一丸となって店舗のオペレーションを磨き込んでいます。前向きに自ら案を提案し、事業を改善することに楽しみ・やりがいを感じられる方からのご応募をぜひお待ちしております。 ## Meshで働くことで得られる経験 Meshはテクノロジーを重んじており、あらゆるオペレーションをソフトウェア・ハードウェアで合理化する方法を常に模索し、また日本トップクラスのIT企業で実力を磨いてきた企画職・エンジニアが企画の立案・実装を担当しています。そのため、「毎日同じオペレーションをただこなす」だけではなく、「解くべき課題を特定→企画→現場への実装」という新たな価値創造を日々行うことになるため、極めて高い課題解決力を得られる職場になります。 また、Meshは風通しがよく、協力がとても得意な組織・チーム作りを目指しており、他者への思いやりや前向きさを持ったメンバーが多いことも特徴の一つです。そのため、あらゆる役割のメンバーと協調し、物事を前に進められる力も得られるかと思います。 ## 業務 - 配達をミスなく遅延なく行うための現場コントロール - クルー(ピッカー・配達員)のシフト管理 - ピープルマネジメント - 在庫管理 - 商品発注
採用人事

採用人事

1人目の採用人事を募集!
## 募集背景 Meshは「Good lifeをつくる。」というミッションのもと、オンデマンドデリバリー型のスーパーを作っています。ミッションについては、採用ページトップの「はじめに」をご覧ください: https://mesh-corp.com/talent ダークストア事業は、「プロダクト開発、倉庫開発、商品選定、オペレーション(仕入れ・ピッキング・配達)、ユーザーマーケ」など、必要となるfunctionが多く、したがって採用すべき職種が多岐に渡り、採用すべき人数も多くなります。そのため、1人目の採用人事として、採用のオーナーとなっていただける方を募集します。 ## 業務概要 採用戦略・戦術の策定からエグゼキューションまで、採用業務全体を一貫してご担当いただきます。具体的には、その時の事業フェーズや組織状況に基づき、インバウンド・アウトバウンド・リファラルの割合の調整や、媒体・エージェントの選定などを行っていただき、候補者の評価・スカウト文の送信・面談/面接などを行っていただきます。なお、職種はBiz、デザイナー、採用など多岐にわたりますので、各スペシャリティ領域で適宜キャッチアップをしていただく想定です。また、海外タレントも採用をする予定ですので、英語を用いた採用活動も行っていきただきます。 その時の状況に応じて、必要且つwillがマッチすれば、採用広報や組織活性化(メンバーのメンタリング・チームビルディングなど)などもご担当いただきます。 ## 主な業務 - 採用戦略・戦術の策定(インバウンド・アウトバウンド・リファラルの割合の調整など) - 採用施策の選定(媒体・エージェントの選定など) - 採用目標の設定 - JD・求人票の作成 - 採用のエグゼキューション(媒体の運用、スカウト文送信、面談・面接など) ## will/canがマッチすればご担当いただきたい業務 - 採用広報(オウンドメディアの立ち上げ、ブログの執筆など) - 社内メンバーのメンタリング - 社内の交流活性化(チームビルディング、イベントの企画など) - 各種コーポレート業務 ## 配属チーム - CEO・復業採用担当2名と共に業務を行っていただきます。