国内トップシェア電子書籍流通企業!出版社向けSaaS開発PJ立ち上げエンジニア募集
仕事概要
【募集背景】
メディアドゥは、2,200社以上の出版社、150店以上の電子書店と取引がある国内No.1の電子書籍の取次サービスを提供しています。
国内および海外に本やマンガなどのデジタルコンテンツを広く流通させるべく、出版社からお預かりしたデジタルコンテンツを登録し、電子書店に配信するシステムを開発してきました。
国内の電子書籍市場はコミックを中心に3,000億円を突破し、現在も成長を続けるポテンシャルの高い市場です。
しかし、電子書籍は一度市場に出れば半永久的に販売されることになり、コンテンツが増えるほど売上・印税処理の事務作業も肥大化します。電子書籍は分冊、サブスクリプションモデル(読み放題)など多様な販売モデルが生まれ続けており、販売管理においても同様の課題があります。
中・小規模の出版社にとって、こうした事務作業が増え続けることは、次第に大きな負担となりつつあります。
当社はこうした問題を解決することを目的として、中・小規模の出版社でも安価で容易に導入できる、電子の売上や電子・紙の印税を統合管理するSaaS型サービスを開発することとなりました。
このサービスは、経済産業省の令和2年度「コンテンツグローバル需要創出等促進事業費補助金(J-LOD)」の「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発を行う事業の支援」対象に採択されています。
この新サービス開発にあたり、立ち上げメンバーとなるエンジニアを募集します。
【業務内容】
出版社向けSaaS型統合管理システム開発PJの立ち上げメンバーとして、サービスの企画・開発をお任せします。
・ビジネス要件の定義・詳細化、システム仕様の検討
・システムの設計、開発、試験
サービスローンチまでのスコープは定めておりますので、まずはこの部分の開発を行います。
ローンチまでに開発するのは全体の構想の中でも一部分になっており、ローンチ後に機能を拡充していく予定です。
このサービスを通して中・小規模出版社の業務効率化を支援することで、より多くのコンテンツが、より多くのユーザーの手に届く環境をつくりたいと考えています。
<募集の特徴>
・出版業界全体のプラットフォームとなりうるサービスの立ち上げメンバーとして、サービスの企画から携わることができます。
・PJのテックリードをCTOが担っているため、CTO直下で開発を経験できます。
【利用技術・ツール】
・サーバーサイド:GO
・フロントエンド:TypeScript
・DB:Aurora/MySQL
・インフラ:AWS
・開発手法:アジャイル開発
・その他:GitHub/JIRA/Qiita:Team/Slack
必須スキル
・Webシステムの開発経験
歓迎スキル
・SaaSの開発・運用経験
・BtoBの業務システムの開発・運用経験
求める人物像
・"ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ"のビジョンに共感できる方
応募概要
給与 | 年収450万~600万円 年棒額を12か月で割ったものを毎月支給 残業代別途支給 |
---|---|
勤務地 | 本社:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F 最寄駅:東京メトロ東西線 竹橋駅直結 受動喫煙措置に関する補足:屋内喫煙可能場所あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <勤務時間> フレックスタイム制 基本:10:00~19:00(標準労働時間8時間) ≪フレキシブルタイム≫ 始業:8:00~10:00 終業:15:00~22:00 ≪コアタイム≫ 10:00~15:00 ※ただし、クライアントの都合上、必要な場合にはフレキシブルタイムであっても出社をお願いすることがあります。 ※コロナ感染拡大防止施策として、暫定的にコアタイムを11:00-15:00としております。 <リモート勤務> リモートワーク:可 チーム毎に決めた出社日以外の日について、リモートワークが可能です <休日・休暇> 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日127日(平成28年度) 有給休暇(入社半年後に14日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔 |
試用期間 | 3か月 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・社員持株会 ・社内レクリエーション ・企業年金制度(マッチング制度) ・育児・介護短時間勤務制度 ・各種クラブ活動支援 ・交通費全支給 (月上限5万円まで) |
企業情報
企業名 | 株式会社メディアドゥ |
---|---|
設立年月 | 2017年9月1日 |
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル5F、8F |
資本金 | 1,899百万円 |
従業員数 | 268名 |