株式会社MCデータプラス 全ての求人一覧事業開発本部 の求人一覧
株式会社MCデータプラス 全ての求人一覧

【事業開発】サービス企画 プロダクト企画

【募集の背景】 当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開、または当社の強みをもって他領域の課題解決につながる新サービスを開発するなどを通して、さらなる成長と社会課題の解決を実現すべくこのポジションを募集するに至りました。 【業務内容】 BtoB向けのサービス/プロダクトの企画担当として、事業構想と顧客分析に基づいたサービス/プロダクトへの落とし込みの実行、グロースに向けたマーケティング戦略設計と実装、サービスの運用設計と実装をご担当いただきます。 【魅力】 スタートアップならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、自由度高く新しいサービス/プロダクトの設計にチャレンジすることができます。さらに作ったサービスにもそのまま携わることもできますので、一貫してグロースまでやりきる機会もご用意できます。こうした環境下でご自身が「やり切った経験」を積めることで、人材市場での価値も十分に高めることができる機会があるポジションです。 【強み】 これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および三菱商事の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、サービス/プロダクト開発の成功に必要な環境要因は揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。

【事業開発】セールスリーダー 兼 営業企画(リーダー候補)

【募集の背景:建設×Fintech、建設×福利厚生で急成長中の事業を牽引するリーダーを募集】 建設・リテイル領域でSaaSプロダクトを展開し、12万社を超える顧客基盤を誇る当社。 2023年に立ち上げた建設業向けファイナンス事業は、既に3,000件以上の登録数を突破し急成長中。 市場の追い風も受け、更なる成長が見込まれるこの事業の更なる拡大、そして2025年開始の福利厚生サービスの成長加速のため、 営業戦略を自ら立案・実行し、チームを牽引するセールスリーダー候補を募集します。 業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、社会課題の解決に貢献したいという熱意のある方、大歓迎です。 【業務内容:事業成長の鍵を握る、やりがいのあるミッション】 建設業向けファイナンスサービスと福利厚生サービスを展開する事業開発本部の中核メンバーとして、セールスチームをリードしていただきます。 ・セールスプロセス全体の最適化:  業界・顧客の深い理解に基づき、ターゲティング戦略の策定、トークスクリプト改善、営業進捗管理、クロージング、リピート率向上等、  他グループと連携しながらセールスプロセス全体の最適化を推進。  メンバーの育成・マネジメントを通して、チーム全体の営業力強化を図ります。 ・事業成長戦略の立案・実行:中長期的には、各事業のグロース戦略立案、セールスイネーブルメント、  インサイドセールス部門の立ち上げ等、事業成長を牽引する役割を期待。経営陣への提案、社内外のリソース活用など、裁量を持って事業を推進できます。 【魅力:三菱商事の安定基盤×ベンチャースピードで、圧倒的な成長を実現】 ・圧倒的な成長体験: 急成長中の事業の中核メンバーとして、事業の成長を肌で感じながら、大きな裁量と責任を持って業務に取り組めます。 ・スキルアップ: 戦略立案、実行、メンバーやベンダーマネジメント等、幅広い経験を通して、市場価値の高いビジネスリーダーへと成長できます。 ・理想的なワークスタイル: 三菱商事の安定基盤とベンチャー企業ならではのスピード感、高い自由度を両立した環境で、あなたの理想のワークスタイルを実現できます。 ・社会貢献性: 建設業界のDX推進、社会課題解決に直接貢献できる、やりがいのある仕事です。 【強み:12万社顧客基盤×三菱商事リソースで、成功を後押し】 既存の12万社顧客基盤を活かしたファイナンス事業は、既に3,000件以上の登録数を誇り、更なる成長が見込まれます。 2025年開始の福利厚生サービスも、顧客ニーズの高いサービスとして成長を続けており、今後の事業拡大に大きく貢献するポテンシャルを秘めています。 三菱商事の豊富なリソース(資金、人脈、ノウハウ等)を活用できるため、事業成功に必要な環境が整っています。

【事業開発】ファイナンス領域サービス責任者(候補)

【募集の背景】 当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開を企図し、建設業向けのファイナンス領域の新規事業を立ち上げました。本事業で展開するサービスのさらなる成長を通して社会課題の解決を実現すべくこのポジションを募集するに至りました。 【業務内容】 2023年7月に立ち上げたBtoB向けのファイナンス領域におけるサービスの責任者(候補)として、サービス全体のマネジメントをご担当いただきます。市場分析、事業計画策定、プロジェクト管理、サービス企画設計、収益方針設計、マーケティング・営業戦略設計、バックオフィスの運用設計、必要なリソース調達など既存サービスの改善・拡大プロセスを、メンバーや他部署の協力を得ながら遂行していただきます。 【魅力】 ベンチャー企業ならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、高い自由度と裁量権で経営の視点を意識しながら事業成長を遂行することができます。こうした環境下で事業成長を実現する経験を積めることは、人材市場での価値も飛躍的に高めることができるポジションになります。 【強み】 これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および三菱商事の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、事業の成功に必要な環境要因は比較的揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。