プロダクトを成長させる仕組みを技術・人の両面から主体的に整える開発マネージャー
仕事概要
【ポジション概要】
プロダクト開発の内製化をマネジメント面からリードするポジションです
より迅速に顧客に価値提供を行えるよう、エンジニアリング領域を管轄していただきます
【募集背景】
建設クラウド事業本部では、建設サイト・シリーズとして複数のプロダクトを建設業界向けに展開しています。
現在はプロダクト開発の実務の多くをパートナーにお願いしているため、迅速に価値を提供出来ているとは言い難い状況です。
そこで、建設サイト・シリーズの更なる飛躍にはプロダクト開発の内製化が急務と考え、共にエンジニアリング領域を支えるマネージャーを募集しています。
※建設サイト・シリーズ紹介ページ:https://www.mcdata.co.jp/business/construction/
【職務概要】
内製化推進のため、プロダクトマネージャー、開発リード/リードエンジニア、ビジネスサイドと密に連携し、プロダクト開発を推進します。プロダクトを深く理解し、未来を見据えた適切な開発体制を構築しながら、下記業務を遂行します。
- テクノロジーマネジメント
- 技術戦略の立案、生産性向上、エンジニアリング力向上などをリードし、プロダクト価値向上と働きやすい開発環境の整備を行います。技術的負債の把握・解消も推進し、システムを健全に維持します。
- プロジェクトマネジメント:
- 開発リードと協調し、プロジェクトの遂行および全体管理を行います。適正なプロダクト開発の阻害要因を発見・排除を推進し、生産性や品質などの向上を目指します。
- プロダクトマネジメント
- ビジネスサイド/プロダクトマネージャー/アーキテクトと協調し、事業成長を加速させる仕組みを技術・人の両面から主体的に構築します。
- ピープルマネジメント
- 業務委託先のマネジメント、採用、エンジニアの育成・評価・キャリアパス設計等を行い、チームの成長を促進します。
【配属先プロダクト】
ご経験やご希望を元にすり合わせを行い、配属先プロダクトを決定します
※現時点で想定するプロダクトは下記です
- グリーンサイト
- ワークサイト
- DataHub(API連携基盤)
【仕事の魅力】
弊社は20年以上のサービス運営で蓄積した膨大なデータアセット(登録企業数77万社、登録作業員数194万人)を保有しており、業界トップクラスのシェアを誇る「建設サイト・シリーズ」(グリーンサイト、ワークサイト等)を通じて建設業界のデファクトスタンダードとなっています。
このデータ基盤を活用し、プロダクト間におけるリアルタイムなデータ共有や、元請会社様のシステムとのデータ連携サービス提供などに取り組んでいます。
また、建設業界には現在各社から複数のサービスが乱立している問題があります。当APIプラットフォームを元に業界の中心基盤とすることで、ユーザーにとって複数のサービスを使いやすい状態にしたいと考えています。
必須スキル
- Webサービス開発における、要件定義からリリースまでの一連の開発経験(7年程度)
- 5人/月以上のチームにおけるプロジェクトマネジメント/メンバーマネジメント経験
- 関係者との円滑なコミュニケーション能力
※内製化の初期段階のため、パートナーと密にコミュニケーションをとる必要があります
- 技術方針を主導するテクニカルスキル
※内製化の初期段階のため、パートナーと協力しながら技術領域を一定主導する必要があります
歓迎スキル
- AWSやAzureといったクラウドサービスを利用した開発経験
- 生産性/品質向上などの改善施策の推進を行った経験
- 技術的負債返済の推進を行った経験
求める人物像
・主体的にものごとを進められる方
・整備されていない環境を楽しめる方
・スキルアップのため自己研鑽をされている方
こちら弊社Valuesに関する詳しい記事になります。
note:【全公開】三菱商事発スタートアップのバリューの作り方
https://note.com/mcdata/n/nc5858948678f
応募概要
給与 | 年収8,294,000~12,818,000円 月給638,000~986,000円 賞与638,000~986,000円 |
---|---|
勤務地 | 【勤務地】 東京都渋⾕区恵⽐寿1-18-14 恵⽐寿ファーストスクエア11階(JR恵⽐寿駅より徒歩5分) 【転勤有無】 無し |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 9:00~18:00(実働時間8h) ※休憩1時間 ※フレックスタイムあり(コアタイム10:00~15:00) ※平均残業時間:15時間 / ⽉ 【休⽇・休暇】 ⼟⽇祝完全休み 年間休⽇120⽇ 年末年始、慶弔・有給休暇・産休育休・特別休暇・他 (*有給休暇消化率70.1%) |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | 【別途手当】 住宅手当(年齢制限あり)、通勤交通費、時間外手当 【社会保険】 社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) 【福利厚⽣】 賞与年1回(6⽉) 昇給あり 退職⾦制度 福利厚⽣倶楽部 定期健康診断 研修制度(三菱グループ研修、ビジネススキル・マネジメント等、e-Learning) インストラクター・サポーター制度 キャリアカウンセリング制度 資格取得奨励制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社MCデータプラス |
---|---|
設立年月 | 2015年4月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿一丁目18番14号 恵比寿ファーストスクエア11階 |
資本金 | 309,706,800円 |
従業員数 | 103名(2024年3月末現在) |