仕事概要
弊社は2015年に三菱商事からスピンオフし、建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業です。
(ご参考)ITmediaビジネスオンライン
三菱商事発のMCデータプラス、知られざる“ユニコーン級"バーティカルSaaS企業とは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html
現在も、月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど成長を続け、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し、第二創業期に突入したこともあり、事業は右肩上がりで成長しています。その事業成長のスピードをより加速させるため新たな仲間に加わっていただきたいと考えています。
■業務内容
建設クラウド事業の管理・企画を行っているビジネス企画統括部にて、バックオフィス業務(顧客管理、契約管理、支払/請求管理等)のマネジメントや業務改善を行っていただきます。
以下、具体的な業務例です。
- バックオフィス業務(顧客管理、契約管理、支払/請求管理等)のマネジメント
- 全体最適観点での業務設計
- 部門横断業務の各種調整、プロセス整備
- 各顧客向けの個別対応・調整
■募集背景
当社の主力サービスであるグリーンサイトは10万社を超える企業様にご利用いただいておりますが、オペレーションが複雑化しており、改善の余地が多くあります。今後更なる事業成長を実現するためにはバックオフィス業務の生産性向上、安定化が急務であり、バックオフィス体制の強化を図ることになりました。
これまでのご経験を活かして、当社のバックオフィス業務をご理解いただき、オペレーション改善、メンバーのマネジメントなどをお任せできる方を募集致します。
■ポジションの魅力
- 経営層との距離が近いこともあり、全社的な視点で業務に携わることができるため、大きなやりがいと達成感を感じることができます。
- 入社年次、年齢に関係なく、裁量権をもって動いて頂けるポジションです。
- 急角度での成長を目指し、今後更なる事業拡大に向けて、管理部門を統括する幹部候補として働くことができます。
必須スキル
- オペレーションの構築または改善経験
- チームまたはプロジェクトのマネジメント経験
- 2年以上のバックオフィス業務経験
歓迎スキル
- 上場企業もしくは上場準備中ベンチャー企業でのバックオフィス経験
- 経理部門との折衝経験
- SaaS企業での経験
求める人物像
- MCデータプラスのMission/Vision/Valuesに共感いただける方
- 数ヶ月/数週間ごとにフェーズの移り変わる中、スピード感を持ち、かつ主体的に役割を拡大していける方
- 横断的なコミュニケーションをとり、全体最適から物事を判断し業務を遂行できる方
- 自分の担当領域だけでなく、関連する業務に対してもプロアクティブに踏み込んで行動できる方
応募概要
給与 | 年収5057000~8294000 月給389000~638000 賞与389000~638000 |
---|---|
勤務地 | 【勤務地】 東京都渋⾕区恵⽐寿1-18-14 恵⽐寿ファーストスクエア11階(JR恵⽐寿駅より徒歩5分) 【転勤有無】 無し |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 9:00~18:00(実働時間8h) ※休憩1時間 ※フレックスタイムあり(コアタイム10:00~15:00) ※平均残業時間:15時間 / ⽉ 【休⽇・休暇】 ⼟⽇祝完全休み 年間休⽇120⽇ 年末年始、慶弔・有給休暇・産休育休・特別休暇・他 (*有給休暇消化率70.1%) |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | 【別途手当】 住宅手当(年齢制限あり)、通勤交通費、時間外手当 【社会保険】 社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) 【福利厚⽣】 賞与年1回(6⽉) 昇給あり 退職⾦制度 福利厚⽣倶楽部 定期健康診断 研修制度(三菱グループ研修、ビジネススキル・マネジメント等、e-Learning) インストラクター・サポーター制度 キャリアカウンセリング制度 資格取得奨励制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社MCデータプラス |
---|---|
設立年月 | 2015年4月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿一丁目18番14号 恵比寿ファーストスクエア11階 |
資本金 | 309,706,800円 |
従業員数 | 103名(2024年3月末現在) |