Description
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。
街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。
現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年10月時点で4,700ポート以上を運営しています。
将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。(会社HP:https://luup.sc/ )
【組織とポジションについて】
LUUPを世に広めるため、価値・実現する世界観をお客様の立場や課題を理解しながら伝達し、"街じゅうを「駅前化」するインフラ"の実現に情熱を持って取り組める「Sales Department Manager」を募集しています。
【主な仕事内容】
・多くの「土地」を持たれている大手企業への新規提案営業
・顧客と強固な関係を築くことで顧客課題やニーズを把握し、インサイトを与える提案の実行
・カスタムソリューションの提案、プロセス管理、契約交渉
・全ての利害関係者とのシームレスなコミュニケーション
- 都道府県、市区町村なども含む
・意思決定者との商談を実現するための案件推進
・カスタマーサクセス、マーケティング、プロダクトチームなどの関連部門と連携し、顧客ニーズに対し本質的な価値提案を実現することで業績を最大化する
・データドリブンなセールス体制の構築、実践
【仕事の魅力】
・LUUPは利用者を確認することができるため、自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます
・自分が作ったルールが今後の「あたりまえ」となる環境です
・エリア開発を推進する企業とともデータを用いて「人の流れ」をつくるなど、都市開発への関与ができます
Requirements
<経験>
・公募事業への応札、PPP事業など自治体への事業創出提案をした経験
また、以下どちらかのご経験をお持ちの方
・エンタープライズセールス、アカウントエグゼクティブなどの実務経験
・事業立ち上げ、スケールに大きく貢献した方
Preferred Experiences
<経験>
・公民連携など自治体と連携した事業を行った経験
・データなどを売上貢献に紐づけた経験
・事業提携を通じて自社だけでなく、他社を含めて大きな貢献をした経験
We are looking for
・Luupの事業・ミッションに共感できる方
・目的達成に向けて社内外のメンバーを適切に巻き込みプロジェクトを推進できる方
・既成概念に囚われず、常に新しいことにチャレンジできる方
・大きな成功体験を有し、それを再現するメソッドをお持ちの方
Working Conditions
Salary | 年収:700~1,200万 |
---|---|
Location | 東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階 (最寄り駅:秋葉原駅、浅草橋駅、岩本町駅) |
Job Type | 正社員 |
Work hours | 【勤務時間】 10:00 ~ 19:00 ※フレックスタイム制 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇 |
Probation period | 有 3カ月 ※労働条件は本採用と同じです。 |
Benefits | ・社会保険 ‐ 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・福利厚生 ‐ 交通費支給 ‐ 入社時有休付与 ‐ 健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担 ‐ モバイル・PC支給 ‐ 自社サービス利用補助 ‐ 団体保険 ・その他 ‐ ストックオプション |
Company information
Name | 株式会社Luup |
---|---|
Established | 2018年7月30日 |
Address | 東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階 |
Capital | 非公開 |
Employees | 60名 ※2023年1月時点 |