株式会社Light の全ての求人一覧
Androidエンジニア(Engineer)
【Androidテックリード】累計9億円調達!Web3技術を活用して新しい体験を作る次世代型ライブ配信アプリ
【当社について】
当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みのスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。
【希薄化する “繋がり” をつなぐ】
人口減少による少子高齢化、人が都市に集中することによる過疎化や核家族化、地域コミュニティの減少が社会問題として挙げられる中で、3年にも及んだコロナ社会は対面での人の繋がりや実名コミュニティというものをより希薄なものへと変化させました。反面、オンライン上での動きは活発になり、繋がりを求めてSNSやオンラインゲームを行う人も増えています。
<心をつなぐライブ配信アプリ ”Palmu” >
ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmu(パルム)を通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
【既存のライブ配信サービスが抱える課題】
<基本的な経済的構造>
私たちは、これまでに成功してきたライブ配信プラットフォームの良い側面と悪い側面に正面から向き合いながら、次世代型のライブ配信アプリを開発しています。良い側面では、リアルタイムなイベントに対して他の視聴者と一緒に楽しめる臨場感や一体感、リスナーとライバーの関係性による応援コミュニティが形成されやすいことが挙げられます。一方で、従来の株式会社の仕組みでは、プラットフォーマーや運営企業、株主のみが利益を得るという根本的な構造が原因となり、ライブ配信サービスのいくつかの悪い側面が出てきてしまいます。
<コミュニティ維持の難しさ>
ライバーにとって、応援してもらえる熱狂的なコミュニティを作り、維持することは難易度が高く、構築できたとしても現行のシステムではその活動を維持していく部分で困難が伴い、ライバーを辞めてしまうことも多々あります。
<初期応援インセンティブの薄さ>
また、あるライバーを初期から応援しているファンにとって、推しが有名になっていく過程において、距離がどんどんと空いていくような感覚になり、一部ではファンが有名になるのを止めるべく、コメント荒らしや誹謗中傷に至る等の問題が起きています。これは、初期に応援をしてくれたファンに対して、報いる方法がないことから起きてしまう問題であると考えています。
<プラットフォーマーとユーザーの間にある埋まらない溝>
前述してきたように、従来はプラットフォーマーとライバー・ファンとの間にあった埋められない溝があり、その根本的な原因は経済的インセンティブとガバナンス権が運営側に集中していたことでした。
【ライバーとリスナーが共創して熱狂し、恩返しの循環を生むコミュニティ形成】
Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。
”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。そのため、ライバーにとっては、熱狂してもらえるコミュニティ形成や維持がしやすくなり、自身を育ててくれるファンに対しては相応の恩返しをすることもできます。また、ファンにとっては自身が推すライバーの成長に対して、より主体的に関わることができますし、1人のプロデューサーのような距離感でライバーと接することができ、推しが大きく成長すれば経済的なインセンティブも獲得できます。
このように、ライバーとファンが共に熱狂できるコミュニティ活動の中で恩返しを送り合うような、心地の良い世界を提供するライブ配信プラットフォームとして成長していくことを目指して、私たちは日々の事業に取り組んでいます。
<参考記事>
▼2022年9月_Web3型ライブ配信プラットフォームPalmuをローンチしました! ファン自身がプロデューサーとなり、次世代のタレントを共創する世界へ(約10,000文字)
https://note.com/224kin/n/ndbdd609a0cd8
▼2023年7月_これからのpalmuについて vol.1(約3,800文字)
https://note.com/palmu/n/nf226c8e1d8d1
▼2023年9月_1周年の挨拶とpalmuのこれから(約67,00文字)
https://note.com/palmu/n/n961ec1fe3f1d
【募集背景】
複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。
ここから更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、複雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける存在が必要不可欠であるため、今回の募集に至っています。
【業務内容】
プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画/設計段階からAndroidアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術をチームとしてキャッチアップ・落とし込むためのコミュニケーション設計など、Androidアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただくポジションです。
<詳細>
・Androidアプリの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行
・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント
・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
【ポジションの魅力】
・初期フェーズかつ成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある
・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる
・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる
・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける
・様々な技術的課題にチャレンジできる
【使用技術・ツール】
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker)
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
BizDevマネージャー候補(Business)
BizDevマネージャー|Web3×ライブ配信プラットフォーム”Palmu”
【業務内容】
COO直下でのマネージャーポジションにて、Web3×ライブ配信アプリ"Palmu"を共に盛り上げるライバー事務所とのアライアンス業務や、ライバー・リスナーが作り上げる経済圏の構築・運用をお任せします。
また、アライアンスやパートナーサクセスに限らず、ライバーサクセスに関する事業開発全般(いかにマーケットから良いライバーを獲得・育成し、プラットフォームのユニットエコノミクス構築から運用)もお任せしたいと考えています。
<業務詳細>
・チームマネジメント
- チーム戦略の立案から実行
- チーム施策の振り返りから改善
- メンバー成長支援
・ライバー事務所とのプラットフォーム戦略の推進
- 新規事務所の開拓
- 既存事務所のコンサルティング
- その他関連する業務
・palmuのエコシステム構築の戦略立案と推進
- ライバー・事務所報酬制度の設計
- トークンを用いた新しいライバー事務所報酬制度の設計
【ポジションの魅力】
・COO直下で働くことができ、他の経営陣との距離も近いので、業務を通して経営観点を養うことができる
・グロースフェーズのスタートアップでコアメンバーとして活躍できる
・サービス全体に影響を与えるような仕事ができる
・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる
iOSエンジニア(Engineer)
累計11億円調達!Web3技術を活用して新しい体験を作る次世代型ライブ配信アプリのiOSエンジニア募集!!
◆弊社について
弊社は次世代型ライブ配信アプリ「palmu」を運営しております。
現在、約9億円を資金調達しており、サービスも順調に拡大中です。
グローバルへの展開を見据えつつ、まずは日本で事業をしっかり伸ばしていきます。
◆サービスについて
ライバーとリスナーを中心とするさまざまなコミュニティを生み出し、たくさんの人たちの居場所となれるようなプラットフォームを目指しております。
また、ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を用いて、ライバーもリスナーも利益を享受できるようにし、よりコミュニティーが一体となって盛り上がれるような新しい体験を作っていく予定です。
◆仕事内容
iOSアプリ開発を担当していただきます。
プロダクトマネージャーやデザイナーともコミュニケーションを行い、企画や設計段階から開発に携わっていただきます。
ぜひ一緒に最高のライブ配信アプリを作っていきましょう!
ご応募お待ちしております!
◆具体的な業務内容
・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
◆ポジションの魅力
・初期フェーズかつ成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある。
・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる。
・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。
・システムの全体設計やさまざまな技術的課題に携わることができる。
◆使用技術・ツール
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
iOSテックリード(Engineer)
【iOSテックリード】Web3技術を活用して新しい体験を作る次世代型ライブ配信アプリ
【当社について】
当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みのスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。
【希薄化する “繋がり” をつなぐ】
人口減少による少子高齢化、人が都市に集中することによる過疎化や核家族化、地域コミュニティの減少が社会問題として挙げられる中で、3年にも及んだコロナ社会は対面での人の繋がりや実名コミュニティというものをより希薄なものへと変化させました。反面、オンライン上での動きは活発になり、繋がりを求めてSNSやオンラインゲームを行う人も増えています。
<心をつなぐライブ配信アプリ ”Palmu” >
ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmu(パルム)を通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
【既存のライブ配信サービスが抱える課題】
<基本的な経済的構造>
私たちは、これまでに成功してきたライブ配信プラットフォームの良い側面と悪い側面に正面から向き合いながら、次世代型のライブ配信アプリを開発しています。良い側面では、リアルタイムなイベントに対して他の視聴者と一緒に楽しめる臨場感や一体感、リスナーとライバーの関係性による応援コミュニティが形成されやすいことが挙げられます。一方で、従来の株式会社の仕組みでは、プラットフォーマーや運営企業、株主のみが利益を得るという根本的な構造が原因となり、ライブ配信サービスのいくつかの悪い側面が出てきてしまいます。
<コミュニティ維持の難しさ>
ライバーにとって、応援してもらえる熱狂的なコミュニティを作り、維持することは難易度が高く、構築できたとしても現行のシステムではその活動を維持していく部分で困難が伴い、ライバーを辞めてしまうことも多々あります。
<初期応援インセンティブの薄さ>
また、あるライバーを初期から応援しているファンにとって、推しが有名になっていく過程において、距離がどんどんと空いていくような感覚になり、一部ではファンが有名になるのを止めるべく、コメント荒らしや誹謗中傷に至る等の問題が起きています。これは、初期に応援をしてくれたファンに対して、報いる方法がないことから起きてしまう問題であると考えています。
<プラットフォーマーとユーザーの間にある埋まらない溝>
前述してきたように、従来はプラットフォーマーとライバー・ファンとの間にあった埋められない溝があり、その根本的な原因は経済的インセンティブとガバナンス権が運営側に集中していたことでした。
【ライバーとリスナーが共創して熱狂し、恩返しの循環を生むコミュニティ形成】
Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。
”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。そのため、ライバーにとっては、熱狂してもらえるコミュニティ形成や維持がしやすくなり、自身を育ててくれるファンに対しては相応の恩返しをすることもできます。また、ファンにとっては自身が推すライバーの成長に対して、より主体的に関わることができますし、1人のプロデューサーのような距離感でライバーと接することができ、推しが大きく成長すれば経済的なインセンティブも獲得できます。
このように、ライバーとファンが共に熱狂できるコミュニティ活動の中で恩返しを送り合うような、心地の良い世界を提供するライブ配信プラットフォームとして成長していくことを目指して、私たちは日々の事業に取り組んでいます。
<参考記事>
▼2022年9月_Web3型ライブ配信プラットフォームPalmuをローンチしました! ファン自身がプロデューサーとなり、次世代のタレントを共創する世界へ(約10,000文字)
https://note.com/224kin/n/ndbdd609a0cd8
▼2023年7月_これからのpalmuについて vol.1(約3,800文字)
https://note.com/palmu/n/nf226c8e1d8d1
▼2023年9月_1周年の挨拶とpalmuのこれから(約67,00文字)
https://note.com/palmu/n/n961ec1fe3f1d
【募集背景】
複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。
ここから更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、複雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける存在が必要不可欠であるため、今回の募集に至っています。
【業務内容】
プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画/設計段階からiOSアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術をチームとしてキャッチアップ・落とし込むためのコミュニケーション設計など、iOSアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただくポジションです。
<詳細>
・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・メンバーマネジメント
・プロジェクトマネジメント
・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
【ポジションの魅力】
・初期フェーズかつ成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある。
・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる。
・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。
・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける
・様々な技術的課題にチャレンジできる
【使用技術・ツール】
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker)
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
IPO準備責任者(Corporate)
IPO準備責任者|Web3×ライブ配信プラットフォーム”Palmu”
IPO準備責任者として、ガバナンス領域の関連オペレーション整備・体制構築・実運用の推進、証券会社や監査法人との業務推進などを実施いただくポジションです。公認会計士として監査法人での経験を持ち、起業家でもある監査役のサポートを受けながら、経理財務とコーポレートガバナンスの強化を中心に、上場準備を推進いただきます。
現在、CHROの一部のリソースと、監査役のサポートを受けながら、徐々に規定整備の準備を始めている状況ですが、本格的なIPO準備を進めるにあたっては不十分であるため、今回の募集に至っております。
【コーポレート組織の現状】
現在のコーポレート組織は、CHRO1名、HR1名、バックオフィス全般1名の計3名という状況です。HRは、クオーター毎にだいたい10名あたりの新規採用を進めていること、1年で10倍以上の組織成長となっている現状から、採用とカルチャー醸成にほぼ全てのリソースを割いている状態。バックオフィス担当は調達関連業務を含め、総務・経理・労務などバックオフィス全般を担当しているため、諸作業とステークホルダー調整のみでリソースを使い切っている状態です。
【これまでと今後の組織成長】
2023年9月から正社員採用を始め、2024年9月の1年が経過した時点で正社員数は35名、業務委託等も含めると約50名の組織規模となっています。売上や各種KPIも毎月最高を更新し続けている現状の中で、1年後には100名程度の組織規模となる予定、非連続的な成長に向かって事業拡大のアクセルを踏んでいる現状であり、まさに急成長中のスタートアップです。
また、PalmuはWeb3の思想を組み込んだプロダクト展開に取り組んでいることから、トークン上場・IEOの予定もあり、グローバル展開も視野に入れた現在の成長スピードを更に加速させているため、足元のガバナンス面・管理体制の強化が極めて重要な状態となっています。
【お願いしたい業務一覧】
・決算業務関連(月次・年次決算レビュー、法定開示レビュー)
・管理会計(稟議管理、予実管理、予算策定)
・リスクマネジメント、内部監査の体制構築及び運用
・契約管理、機関法務、規程管理(他部門全般との連携)
・情報システム体制整備(他部門全般との連携)
・その他都度発生する非定常業務の対応
【魅力】
・2022年9月のプロダクトローンチ、昨対比10倍成長、T2D3も狙えるスタートアップでのIPO責任者を担える
・CtoCサービス×生活基盤となっているプロダクトだからこその唯一無二な手触り感、使命、社会的意義を感じる事業領域
・連続起業家である代表と共に、経営を推進できるポジション
・Web3×ライブ配信プラットフォームという世界的なデファクトスタンダードになりうる事業のポジション
UIデザイナー(Designer)
UIデザイナー|Web3×コミュニティ型配信アプリで新しいユーザー体験を
【当社について】
当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォーム “Palmu(パルム)”の開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。
【心をつなぐライブ配信アプリ「Palmu」】
ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmuを通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
【募集背景】
プロダクトローンチから1年半が経ち、昨対比で10倍以上の急成長中フェーズに入っています。さらなる事業成長・開発スピードを早めるべく、開発組織も拡大しつつある中で、エンジニアと共同できるUIデザイナーの活躍が非常に重要となっています。また、答えのない問いに対して共に考えられる方、例えば、ユーザーとライバーが生み出す熱狂、コミュニティ同士が共創して生まれる熱狂をデザイン面でどうやって創造するか?といった問いを議論しながら、コミュニケーションの価値を最大化できるように、サービス全体におけるUI設計に責任を持っていただける方が必要不可欠な状態であるため、今回の募集に至っています。
【業務内容】
・アプリやサービス全体のUI設計やデザイン
・UXに基づいた施策の設計、改善
・開発チームと連携したUIデザイン
【本ポジションの魅力】
・toC領域となるライブ配信アプリのUIデザイン責任者としての経験が積める
・「ユーザーの、ユーザーによる、ユーザーのための」プロダクト開発に純粋に向き合える
・ユーザー価値向上にむけて、課題分析、仮説立案、検証、改善というプロセスに純粋に取り組める
・自身がユーザーとして熱狂できるプロダクトデザインに取り組める
・リアルタイムでユーザーの反応が得られる環境
・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができる
・サービス全体に影響を与えるような仕事ができる
・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる
【使用ツール】
・デザインツール:Figma
・コミュニケーション:Slack、Google Meet
・ドキュメント管理:Notion
・データ管理:Google Drive
VPoE(Engineer)
【当社について】
当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みのスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。
【募集背景】
プロダクトローンチから1年半が経ち、昨対比で約10倍成長、社員数はこの半年で10倍以上に増えました。エンジニア組織に関して、現在はCTO1名、サーバーサイド5名、iOS4名、Android4名、QA3名の合計17名(業務委託も含む)の状態であり、今後はエンジニアの正社員比率を高めながら、1年後には2倍以上の開発組織にしていく計画です。
ここまで短期間で開発体制を整えてきた反面、現在はエンジニア評価制度、キャリアラダー、開発プロセスの構築・改善などが最優先課題となっているため、VPoEとして、エンジニアのエンゲージメント上昇/生産性向上/採用強化/ブランディング等へ取り組んでいただける方を探している状態です。開発スピード・事業成長を加速させるエンジニア組織構築をミッションとしつつ、市場価値の高いエンジニア組織構築、キャリア形成、エンジニアがエンジニアを呼べるような組織にしていきたいと考えています。
【Palmuの事業・プロダクトについて】
<希薄化する “繋がり” をつなぐ>
人口減少による少子高齢化、人が都市に集中することによる過疎化や核家族化、地域コミュニティの減少が社会問題として挙げられる中で、3年にも及んだコロナ社会は対面での人の繋がりや実名コミュニティというものをより希薄なものへと変化させました。反面、オンライン上での動きは活発になり、繋がりを求めてSNSやオンラインゲームを行う人も増えています。
<心をつなぐライブ配信アプリ ”Palmu” >
ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmu(パルム)を通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
<既存のライブ配信サービスが抱える課題>
●基本的な経済的構造
私たちは、これまでに成功してきたライブ配信プラットフォームの良い側面と悪い側面に正面から向き合いながら、次世代型のライブ配信アプリを開発しています。良い側面では、リアルタイムなイベントに対して他の視聴者と一緒に楽しめる臨場感や一体感、リスナーとライバーの関係性による応援コミュニティが形成されやすいことが挙げられます。一方で、従来の株式会社の仕組みでは、プラットフォーマーや運営企業、株主のみが利益を得るという根本的な構造が原因となり、ライブ配信サービスのいくつかの悪い側面が出てきてしまいます。
●コミュニティ維持の難しさ
ライバーにとって、応援してもらえる熱狂的なコミュニティを作り、維持することは難易度が高く、構築できたとしても現行のシステムではその活動を維持していく部分で困難が伴い、ライバーを辞めてしまうことも多々あります。
●初期応援インセンティブの薄さ
また、あるライバーを初期から応援しているファンにとって、推しが有名になっていく過程において、距離がどんどんと空いていくような感覚になり、一部ではファンが有名になるのを止めるべく、コメント荒らしや誹謗中傷に至る等の問題が起きています。これは、初期に応援をしてくれたファンに対して、報いる方法がないことから起きてしまう問題であると考えています。
●プラットフォーマーとユーザーの間にある埋まらない溝
前述してきたように、従来はプラットフォーマーとライバー・ファンとの間にあった埋められない溝があり、その根本的な原因は経済的インセンティブとガバナンス権が運営側に集中していたことでした。
<ライバーとリスナーが共創して熱狂し、恩返しの循環を生むコミュニティ形成>
Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。
”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。そのため、ライバーにとっては、熱狂してもらえるコミュニティ形成や維持がしやすくなり、自身を育ててくれるファンに対しては相応の恩返しをすることもできます。また、ファンにとっては自身が推すライバーの成長に対して、より主体的に関わることができますし、1人のプロデューサーのような距離感でライバーと接することができ、推しが大きく成長すれば経済的なインセンティブも獲得できます。
このように、ライバーとファンが共に熱狂できるコミュニティ活動の中で恩返しを送り合うような、心地の良い世界を提供するライブ配信プラットフォームとして成長していくことを目指して、私たちは日々の事業に取り組んでいます。
<参考記事>
▼2022年9月_Web3型ライブ配信プラットフォームPalmuをローンチしました! ファン自身がプロデューサーとなり、次世代のタレントを共創する世界へ(約10,000文字)
https://note.com/224kin/n/ndbdd609a0cd8
▼2023年7月_これからのpalmuについて vol.1(約3,800文字)
https://note.com/palmu/n/nf226c8e1d8d1
▼2023年9月_1周年の挨拶とpalmuのこれから(約67,00文字)
https://note.com/palmu/n/n961ec1fe3f1d
【具体的な業務内容】
・採用(採用戦略の策定、要件設定、採用計画、面接、採用会食、採用後のオンボーディングなど)
・組織・制度設計(組織設計、組織文化、評価制度、その他社内制度、環境整備など)
・開発プロセスの構築・改善
・開発マネジメント(要件の調整、プロジェクトアサイン管理、部門間での調整、リソース管理など)
・ピープルマネジメント(1on1、目標管理、評価、キャリア設計など)
・技術広報
【ポジションの魅力】
・初期フェーズかつ成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある。
・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる。
・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。
・システムの全体設計やさまざまな技術的課題に携わることができる。
・エンジニア組織構築の初期段階から携われる
【使用技術・ツール】
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
イベントプランナー(Business)
ライブ配信コミュニティの熱狂を生むイベントを企画するプランナー募集!
【募集背景】
ライブ配信アプリ「palmu」を盛り上げるためのイベントの企画・運営を担当していただきます。
「palmu」内のコミュニティの盛り上がりや、ライバーが頑張るための目標として、イベントの開催は欠かせないものとなっています。
そこで新規イベントの開拓や、企画・運営、業務構築を担当する方を募集しています。
【業務内容】
- イベントの実施戦略・方針策定
- 新規イベントの企画立案、実行
- 新規イベント実施に必要なプライズの開拓、調達、交渉
- イベントの品質管理
- イベントを効率的に運用するための業務改善
【ポジションの魅力】
・CEOを含め各経営陣との距離も近いので、業務を通して企画力や幅広いビジネス力を養うことができる
・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとしてサービス全体に影響を与えるような仕事ができる
・自分の企画したイベントで、ユーザーの感情を大きく揺さぶるような経験ができる
・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる
エンジニア_オープンポジション(Engineer)
累計9億円調達!Web3技術を活用して新しい体験を作る次世代型ライブ配信アプリのエンジニアオープンポジションを募集!
◆弊社について
弊社は次世代型ライブ配信アプリ「palmu」を運営しております。
現在、約9億円を資金調達しており、サービスも順調に拡大中です。
グローバルへの展開を見据えつつ、まずは日本で事業をしっかり伸ばしていきます。
◆サービスについて
ライバーとリスナーを中心とするさまざまなコミュニティを生み出し、たくさんの人たちの居場所となれるようなプラットフォームを目指しております。
また、ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を用いて、ライバーもリスナーも利益を享受できるようにし、よりコミュニティーが一体となって盛り上がれるような新しい体験を作っていく予定です。
◆募集背景
ライブ配信アプリ「palmu」の開発チームのエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することが開発部のミッションです。
ライブ配信アプリでは、配信を通じたコミュニケーションを活性化させるためにさまざまな機能が必要です。また、特に配信まわりにおいてはサーバー・クライアントともに高い品質も求められます。
パフォーマンスを高めるための改善、Web3関連の仮説検証、技術的負債の解消など、さまざまな技術的テーマがあります。
プロダクト開発を加速させ、サービスと事業の成長にコミットしていただける方を求めています。
ぜひ一緒に最高のライブ配信アプリを作っていきましょう!
ご応募お待ちしております!
◆エンジニアとしてのキャリアについて
役割や責任範囲は、ご自身の得意領域・ご経験・今後の求めるキャリアの方向性に応じて、選考を通じて、お互いに相談させて頂きながら決めていきたいと思います。
下記の業務内容の中で、ご自身の強みとされる領域を中心に総合的に取り組んでいただく想定です。
◆主な業務内容
・プロダクトの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
(クライアント(
iOS/Android)、サーバー(API/Web)、インフラ)
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・業務効率化・自動化
・QA体制の構築・運用
・データ分析体制の構築・運用
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
◆ポジションの魅力
・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができる。
・ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができる。
・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。
・さまざまな技術的課題にチャレンジできる。
・システムのアーキテクチャーの部分から設計に携わることができる。
◆使用技術・ツール
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
オープンポジション(Business)
【オープンポジション】Web3×ライブ配信領域で新しい体験を作るBizOps/マーケティング
【募集背景】
2022年9月にWeb3×ライブ配信アプリ”Palmu”をローンチし、昨対比で事業・社員数が10倍成長、累計11億円の資金調達済みスタートアップです。
Palmuは、心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ、心地が良く日常の生きがいになるような、コミュニティファーストを大切にした運営を行っています。
今後の加速度的な成長を実現するには、ユーザーやコミュニティ単位に入り込み、定性と定量の分析からインサイト抽出、仮説立案から検証、施策実行といったプロセスの精度を上げること、改善のスピードを上げていくことが至上命題だと思っています。
ポジション・職種に関わらず、ライブ配信プラットフォーム領域での事業開発にやりがいを感じ、ユーザーの人生の転機に関わる、世界中の人々に幸せの光を灯すことに喜びを感じる方と一緒に取り組んでいきたいため、オープンポジションでの募集となっています。
【業務内容】
<デジタルマーケティング施策の立案から実行>
・広告予算に応じたデジマ施策の立案から実行、改善
・代理店マネジメントやインハウス運用の選択、実行
<ライバー事務所とのプラットフォーム戦略の推進>
・新規事務所の開拓
・既存事務所のコンサルティング
・その他関連する業務
<palmuのエコシステム構築の戦略立案と推進>
・ライバー・事務所報酬制度の設計
・トークンを用いた新しいライバー事務所報酬制度の設計
<アプリ内イベントの企画と実行>
・イベントの実施戦略・方針策定
・新規イベントの企画立案、実行
・新規イベント実施に必要なプライズの開拓、調達、交渉
・イベントの品質管理
・イベントを効率的に運用するための業務改善
・チームリード、マネジメント業務
<コミュニティマネジメント>
・様々なモチベーションのユーザーさんと直接コミュニケーションを取りながら信頼関係を築く
・ユーザーヒアリングや実態調査をもとに課題やインサイトを整理し、本質的で長期的な計画を描きつつ目先の目標を設定する
・サービスやユーザーの状況を踏まえた広告の方針や出向量のディレクション
・SNSやCSでのユーザーコミュニケーションのディレクション
・長期的な計画を踏まえた新しい取り組みの企画・設計・推進
・必要に応じて社内外のステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを進行管理
【心をつなぐライブ配信アプリ “Palmu” 】
ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで、日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmuを通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれる事業開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
ユーザーへの提供価値として、ライバー側の視点では自己実現のような夢へ向かって応援してくれる人と出会えたり、リスナー側ではライバー応援やプロデュースをする中で、小さいコミュニティだからこそ生まれる居心地の良い空間、例えば近所の行きつけの小さなお店で「おかえり」や「ただいま」と言い合う関係のように、双方において心地の良い繋がり、その場所で繋がることが日々の楽しみになるような、そんなコミュニティ形成が自然発生的にたくさん生まれているプラットフォームがPalmuであり、本質的な提供価値になっています。
クリエイティブディレクター(Designer)
ライブ配信アプリ「palmu」において、クリエイティブディレクターを担当して頂きます。
palmuはユーザーさん同士が配信やギフト、コメントを通して、みんなが楽しんでコミュニケーションできる場所を提供するアプリです。コミュニケーションの価値を最大化できるよう、クリエイティブに対するディレクション業務など幅広くご担当いただきます。
世界中の人に愛されるような次世代のライブ配信アプリをコミュニティーと一緒に作っていきましょう!
ご応募お待ちしております!
【業務内容】
・アプリ内、公式サイト、SNS等で使用するバナーの作成のディレクション
・イベント特典のオリジナルグッズ制作
・グッズ業者などの外注先との連絡など
・デザイナーチームのタスクの予実管理、マネジメント
・生産性向上のためのデザインガイドの制定やツールの整備
【使用ツール】
・デザインツール:Figma、Photoshop、Illustrator 、AfterEffect
・コミュニケーション:Slack、Google Meet
・ドキュメント管理:Notion
・データ管理:Google Drive
コミュニティCS(Business)
【募集背景】
2022年9月にコミュニティ型ライブ配信プラットフォーム「Palmu」を開始、昨対比でユーザー数は約10倍の成長を見せており、たくさんの方に使っていただけるアプリとなりました。ユーザー・問い合わせ件数が増加する中で、Palmuで大事にしたい「健全で居心地の良い居場所の提供」をより強化していきたいと思っています。ユーザーが気持ちよくサービスを利用できる環境を整えるため、コミュニティサポート体制の基盤構築と本質的な課題に向き合い、改善に取り組み続けることが重要です。障害対応やガイドライン違反への対策なども行い、ライバー・リスナーが「Palmu」で安心して長く活動できるようサポート体制の構築からお任せします。
【業務内容】
・現場ディレクションおよび運用方針決定
・問い合わせ業務フローの基盤・体制構築および業務効率化
・不具合報告などの問い合わせ対応、エンジニアチームとの連携・運用
・エスカレーション案件の対応
・FAQの整備
【ポジションの魅力】
・Palmu全体の成長の基盤を作るために、欠かせない専任ポジション1人目
・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができる
・ユーザーが抱える課題に向き合い続け、手触り感のある仕事ができる
・社内他部署を巻き込み、サービス改善に繋げインパクトのある仕事ができる
コミュニティマネージャー(Business)
【概要】
私達は、Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。売上は昨対比で10倍成長、組織は1年で3名→35名と急成長している状態です。
事業拡大を担うビジネスチームは、ライバーチーム・コミュニティチーム・イベントチームで取り組んでおり、今回の募集は、Palmuプラットフォーム全体の安心・安全を守り、ユーザーと社内の架け橋となり、コミュニティ全体の文化浸透の仕組みを作る、コミュニティマネージャーとしてを行っていただく方の募集となります。
【募集背景】
Lightは、「ユーザーの人生をポジティブにする」「ユーザーの幸せに貢献する」という思いから創業しており、ライバーとリスナーで共創する最高のコミュニティ体験を追求している組織です。そのため、ユーザーからは「おはよう・ただいまが言える空間」「Palmuが生きる糧になっている」「居心地の良い繋がりができる」といった人生の一部になっているような声をもらっています。
上記のような本質的な提供価値を届ける基盤がある現在において、ライバー/リスナーなどのユーザー数は毎月過去最高を更新、今後はマーケ予算を漸増させながら、さらなるプロダクト規模拡大に取り組んでいく状況にあります。
一方で、コミュニティマネージャーの正社員が2名のみという現状が、Palmuの成長とプラットフォーム文化の維持・拡大に対して、極めて大きなボトルネックになっている現状があり、今回の募集に至っています。
【業務内容】
Palmuのコミュニティマネージャーは、最高の国(≒最高のコミュニティ体験)を造ることに全神経を注ぎ、そこで生活するユーザーと運営(LightのPdMや開発、ビジネスチームや経営)との架け橋となる業務となり、最高のコミュニティ体験を作ることにコミットいただけることが最大の魅力となっています。
<業務一覧>
・経営、開発、PdM、ビジネスチームとの連携を基軸にした最高のコミュニティ体験創出
・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの進行管理
・様々なモチベーションのユーザーさんと直接コミュニケーションを取りながら信頼関係を築く
・ユーザーインタビュー、座談会などのコミュニティイベント
・ユーザーからの問い合わせ・通報対応
・SNSやnote発信による情報発信とユーザーコミュニケーション
・長期的な計画を踏まえた新しい取り組みの企画・設計・推進
【こんな人と一緒に働きたいです】
<LightのMVVについて>
ミッション : ライブコミュニケーションで世界中の人のナラティブを反響させ、心を彩る
ビジョン : 一人ひとり、一つひとつのコミュニティの物語に価値をもたらす経済圏を創る
バリュー : 「体験し、体感する」「全てに愛と誠実さを」「ワンチーム for コミュニティ」「進化を渇望し、貪欲に挑戦する」
コミュニティ型ライブ配信”Palmu”では、ライバーとリスナーで形成されるコミュニティ物語が常に目の前で展開され、喜怒哀楽に満ちた居場所の提供を提供できていることが、本質的なユーザー価値になっています。
ハートフルでウェットな空間に溢れているコミュニティ体験を、一人ひとりの社員が誰よりも体感すること。私たちは、全てのステークホルダーに対して愛と誠実さを持って、最高のコミュニティ体験を追求し続ける組織であり、進化を渇望し、凡事を徹底して貪欲に挑戦していく、大事を成し遂げる組織です。
これだけ手触り感のあるプロダクトに関われる環境は稀有ですので、少しでも興味を持っていただけていれば、ぜひお気軽にエントリーください!
データアナリスト
データアナリスト(Business)
【募集背景】
当社は、コミュニティ熱狂を生み出す、コミュニケーション型ライブ配信プラットフォーム “Palmu” の開発・運営を行っています。2022年9月にα版をリリースし、昨対比で10倍成長と急成長フェーズに入っている、11億円の資金調達済みスタートアップです。
事業・組織とも成長していく中で、過去からのデータも蓄積され、1つ1つの施策での意思決定がデータ分析で大きくレバレッジがかかるようになってきています。アナリストのロールから大きな裁量と影響力を発揮いただける方を募集しています。
【業務内容】
データの分析からプロダクト内の施策実行や業務フロー変革の提案までを一貫して行う役割を担っています。
<業務一覧>
・複数のチームと横断的にコミュニケーションした上での分析要件の定義
・SQLでのデータ抽出・構造的な課題整理
・各チームに向けた分析結果の可視化・ストーリー構築・ドキュメント化
【ポジションの魅力】
・自身がユーザーとして熱狂できるプロダクト開発に取り組める
・ユーザー価値向上にむけて、課題分析、仮説立案、検証、改善というプロセスに純粋に取り組める
・サービス全体に影響を与えるような仕事ができる
・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる
テックリード/サーバーサイド(Engineer)
【テックリード/サーバーサイド】累計9億円調達!Web3技術を活用して新しい体験を作る次世代型ライブ配信アプリ
【当社について】
当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みのスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。
【希薄化する “繋がり” をつなぐ】
人口減少による少子高齢化、人が都市に集中することによる過疎化や核家族化、地域コミュニティの減少が社会問題として挙げられる中で、3年にも及んだコロナ社会は対面での人の繋がりや実名コミュニティというものをより希薄なものへと変化させました。反面、オンライン上での動きは活発になり、繋がりを求めてSNSやオンラインゲームを行う人も増えています。
<心をつなぐライブ配信アプリ ”Palmu” >
ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmu(パルム)を通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
【既存のライブ配信サービスが抱える課題】
<基本的な経済的構造>
私たちは、これまでに成功してきたライブ配信プラットフォームの良い側面と悪い側面に正面から向き合いながら、次世代型のライブ配信アプリを開発しています。良い側面では、リアルタイムなイベントに対して他の視聴者と一緒に楽しめる臨場感や一体感、リスナーとライバーの関係性による応援コミュニティが形成されやすいことが挙げられます。一方で、従来の株式会社の仕組みでは、プラットフォーマーや運営企業、株主のみが利益を得るという根本的な構造が原因となり、ライブ配信サービスのいくつかの悪い側面が出てきてしまいます。
<コミュニティ維持の難しさ>
ライバーにとって、応援してもらえる熱狂的なコミュニティを作り、維持することは難易度が高く、構築できたとしても現行のシステムではその活動を維持していく部分で困難が伴い、ライバーを辞めてしまうことも多々あります。
<初期応援インセンティブの薄さ>
また、あるライバーを初期から応援しているファンにとって、推しが有名になっていく過程において、距離がどんどんと空いていくような感覚になり、一部ではファンが有名になるのを止めるべく、コメント荒らしや誹謗中傷に至る等の問題が起きています。これは、初期に応援をしてくれたファンに対して、報いる方法がないことから起きてしまう問題であると考えています。
<プラットフォーマーとユーザーの間にある埋まらない溝>
前述してきたように、従来はプラットフォーマーとライバー・ファンとの間にあった埋められない溝があり、その根本的な原因は経済的インセンティブとガバナンス権が運営側に集中していたことでした。
【ライバーとリスナーが共創して熱狂し、恩返しの循環を生むコミュニティ形成】
Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。
”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。そのため、ライバーにとっては、熱狂してもらえるコミュニティ形成や維持がしやすくなり、自身を育ててくれるファンに対しては相応の恩返しをすることもできます。また、ファンにとっては自身が推すライバーの成長に対して、より主体的に関わることができますし、1人のプロデューサーのような距離感でライバーと接することができ、推しが大きく成長すれば経済的なインセンティブも獲得できます。
このように、ライバーとファンが共に熱狂できるコミュニティ活動の中で恩返しを送り合うような、心地の良い世界を提供するライブ配信プラットフォームとして成長していくことを目指して、私たちは日々の事業に取り組んでいます。
<参考記事>
▼2022年9月_Web3型ライブ配信プラットフォームPalmuをローンチしました! ファン自身がプロデューサーとなり、次世代のタレントを共創する世界へ(約10,000文字)
https://note.com/224kin/n/ndbdd609a0cd8
▼2023年7月_これからのpalmuについて vol.1(約3,800文字)
https://note.com/palmu/n/nf226c8e1d8d1
▼2023年9月_1周年の挨拶とpalmuのこれから(約67,00文字)
https://note.com/palmu/n/n961ec1fe3f1d
【募集背景】
複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。
ここから更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、複雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける存在が必要不可欠であるため、今回の募集に至っています。
【業務内容】
本ポジションでは、プロダクトマネージャーやデザイナーとコミュニケーションと共に、「ライバーとリスナーが共創する熱狂的なコミュニティ形成・維持」にむけた企画や設計段階から開発に携わっていただくことはもちろん、iOS/AndroidアプリのAPI、一部の画面のWeb実装、アプリ内で毎日開催される様々なイベントを管理する管理画面、ライバーやリスナーの状況を分析するためのデータ集計、高トラフィックを処理できるようなインフラ、アプリケーション設計、パフォーマンスチューニングなどの開発に携わっていただきます。
また、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術のキャッチアップとチーム全体への落とし込み、コミュニケーション設計など、テックリードとして高い技術力でチームを牽引いただくポジションです。
<具体的な業務内容>
・プロダクトの機能開発(企画、設計、実装、テスト、分析、改善)(サーバー(API/Web)、インフラ)
・中長期を見据えたシステム設計、技術選定、技術的負債の解消
・メンバーマネジメント
・プロジェクトマネジメント
・業務効率化・自動化
・データ分析体制の構築・運用
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
◆ポジションの魅力
・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができる。
・ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービス開発に携わることができる。
・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。
・さまざまな技術的課題にチャレンジできる。
・システムのアーキテクチャーの部分から設計に携わることができる。
・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける
◆使用技術・ツール
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker)
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
テックリード/モバイルアプリ開発(Engineer)
【モバイルアプリ開発テックリード】Web3技術を活用して新しい体験を作る次世代型ライブ配信アプリ
【当社について】
当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みのスタートアップです。2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。
【希薄化する “繋がり” をつなぐ】
人口減少による少子高齢化、人が都市に集中することによる過疎化や核家族化、地域コミュニティの減少が社会問題として挙げられる中で、3年にも及んだコロナ社会は対面での人の繋がりや実名コミュニティというものをより希薄なものへと変化させました。反面、オンライン上での動きは活発になり、繋がりを求めてSNSやオンラインゲームを行う人も増えています。
<心をつなぐライブ配信アプリ ”Palmu” >
ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmu(パルム)を通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
【既存のライブ配信サービスが抱える課題】
<基本的な経済的構造>
私たちは、これまでに成功してきたライブ配信プラットフォームの良い側面と悪い側面に正面から向き合いながら、次世代型のライブ配信アプリを開発しています。良い側面では、リアルタイムなイベントに対して他の視聴者と一緒に楽しめる臨場感や一体感、リスナーとライバーの関係性による応援コミュニティが形成されやすいことが挙げられます。一方で、従来の株式会社の仕組みでは、プラットフォーマーや運営企業、株主のみが利益を得るという根本的な構造が原因となり、ライブ配信サービスのいくつかの悪い側面が出てきてしまいます。
<コミュニティ維持の難しさ>
ライバーにとって、応援してもらえる熱狂的なコミュニティを作り、維持することは難易度が高く、構築できたとしても現行のシステムではその活動を維持していく部分で困難が伴い、ライバーを辞めてしまうことも多々あります。
<初期応援インセンティブの薄さ>
また、あるライバーを初期から応援しているファンにとって、推しが有名になっていく過程において、距離がどんどんと空いていくような感覚になり、一部ではファンが有名になるのを止めるべく、コメント荒らしや誹謗中傷に至る等の問題が起きています。これは、初期に応援をしてくれたファンに対して、報いる方法がないことから起きてしまう問題であると考えています。
<プラットフォーマーとユーザーの間にある埋まらない溝>
前述してきたように、従来はプラットフォーマーとライバー・ファンとの間にあった埋められない溝があり、その根本的な原因は経済的インセンティブとガバナンス権が運営側に集中していたことでした。
【ライバーとリスナーが共創して熱狂し、恩返しの循環を生むコミュニティ形成】
Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。
”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。そのため、ライバーにとっては、熱狂してもらえるコミュニティ形成や維持がしやすくなり、自身を育ててくれるファンに対しては相応の恩返しをすることもできます。また、ファンにとっては自身が推すライバーの成長に対して、より主体的に関わることができますし、1人のプロデューサーのような距離感でライバーと接することができ、推しが大きく成長すれば経済的なインセンティブも獲得できます。
このように、ライバーとファンが共に熱狂できるコミュニティ活動の中で恩返しを送り合うような、心地の良い世界を提供するライブ配信プラットフォームとして成長していくことを目指して、私たちは日々の事業に取り組んでいます。
<参考記事>
▼2022年9月_Web3型ライブ配信プラットフォームPalmuをローンチしました! ファン自身がプロデューサーとなり、次世代のタレントを共創する世界へ(約10,000文字)
https://note.com/224kin/n/ndbdd609a0cd8
▼2023年7月_これからのpalmuについて vol.1(約3,800文字)
https://note.com/palmu/n/nf226c8e1d8d1
▼2023年9月_1周年の挨拶とpalmuのこれから(約67,00文字)
https://note.com/palmu/n/n961ec1fe3f1d
【募集背景】
複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。
ここから更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、複雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける存在が必要不可欠であるため、今回の募集に至っています。
【業務内容】
プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画/設計段階からiOS・Androidアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術をチームとしてキャッチアップ・落とし込むためのコミュニケーション設計など、モバイルアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただくポジションです。
<詳細>
・iOS・Androidアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、分析、改善)
・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術選定、技術的負債の解消
・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント
・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
【ポジションの魅力】
・初期フェーズかつ成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある。
・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる。
・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。
・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける
・様々な技術的課題にチャレンジできる
【使用技術・ツール】
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker)
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
パートナーコンサルティング(Business)
Web3×ライブ配信領域のパートナーコンサルティング!
【概要】
私達は、Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。売上は昨対比で10倍成長、組織は1年で3名→35名と急成長している状態です。
事業拡大を担うビジネスチームは、ライバーチーム・コミュニティチーム・イベントチームで取り組んでおり、今回の募集は、ライバーマネジメントを主事業として行うライバー事務所に対するサクセス・コンサルティング業務を専任として行っていただく方の募集となります。
【募集背景】
現在、ライバーチームの人数は正社員3名、アルバイトが1名の組織人数です。現時点で、Palmuの売上の大部分は、ライバーチームとライバー事務所が連携して取り組む「ライバー獲得・育成・活躍」のプロセスに愚直に取り組めている要因が大きく、事業拡大の大きなドライバーを握っているのがライバーチームとなっています。
私たちは、Palmuの成長はもちろんですが、パートナーであるライバー事務所が成功していくこと、事務所が所属しているライバーが成功していくことを、とても大切にしています。今回の募集は、ライバー事務所の成長・組織拡大に対して、経営レベルのコンサルティングからパートナー事務所の実務面の動きも含めて行っていける方の募集となっており、Palmuのパートナー戦略という事業の核を握るポジション募集となります。
【業務内容】
COO直下で、ライバー事務所のサクセス業務と、ライバーサクセスに関する事業開発全般(いかにマーケットから良いライバーを獲得・育成し、プラットフォームのユニットエコノミクス構築から運用に繋げていくか)もお任せします。
<新規事務所開拓、既存事務所に対するサクセス業務>
- 長く活躍してくれるライバー獲得戦略の立案から実行支援
- ライバー事務所の組織・事業・利益拡大に対するコンサルティング業務
- 事業KPI、OKRに紐づく事務所・ライバー関連データの分析
- 成長ボトルネックの仮説立てから改善施策の実行
<palmuエコシステム構築に対する戦略立案と推進>
- ライバー・事務所報酬制度の設計
- トークンを用いた新しいライバー事務所報酬制度の設計
<ライバーチームのリード業務>
- チーム戦略の立案から実行
- チーム施策の振り返りから改善
- メンバー成長支援
【こんな人と一緒に働きたいです】
<LightのMVVについて>
ミッション : ライブコミュニケーションで世界中の人のナラティブを反響させ、心を彩る
ビジョン : 一人ひとり、一つひとつのコミュニティの物語に価値をもたらす経済圏を創る
バリュー : 「体験し、体感する」「全てに愛と誠実さを」「ワンチーム for コミュニティ」「進化を渇望し、貪欲に挑戦する」
コミュニティ型ライブ配信”Palmu”では、ライバーとリスナーで形成されるコミュニティ物語が常に目の前で展開され、喜怒哀楽に満ちた居場所の提供を提供できていることが、本質的なユーザー価値になっています。
ハートフルでウェットな空間に溢れているコミュニティ体験を、一人ひとりの社員が誰よりも体感すること。私たちは、全てのステークホルダーに対して愛と誠実さを持って、最高のコミュニティ体験を追求し続ける組織であり、進化を渇望し、凡事を徹底して貪欲に挑戦していく、大事を成し遂げる組織です。
これだけ手触り感のあるプロダクトに関われる環境は稀有ですので、少しでも興味を持っていただけていれば、ぜひお気軽にエントリーください!
マーケティング責任者_CMO候補(Business)
マーケティングマネージャー(CMO候補)|Web3×ライブ配信プラットフォーム”Palmu”
【募集背景】
当社は、比較的に小規模なコミュニティ熱狂を生み出す、コミュニケーション型ライブ配信プラットフォーム “Palmu” の開発・運営を行っています。2022年9月にα版をリリース、2023年7月に5億の資金調達を行い、現在は事業/プロダクトの磨き込みを行っております。
ユーザー数は昨対比で10倍に増加しており急成長フェーズの中、さらなる事業成長を目指し、より多くの方に「Palmu」を利用していただくためサービス認知度・利用者規模をこれまで以上に拡大していく必要があります。マーケティング責任者として、新規ユーザー獲得のための戦略立案から・施策企画実行・数値分析・改善まで一貫して担当していただきます。
【業務内容】
・Palmuのマーケティング戦略立案・運用
・最新テクノロジーを活用したデジタル広告の企画立案
・デジタル広告の効果をもとにした最適な運用計画の実現
・最適な効果を生み出すデジタル広告のクリエイティブ制作ディレクション
・自社プラットフォームのユーザーデータの分析を通した課題発見、解決策の創出
・デジタル広告の最新の知見を持つ企業や人材とのネットワーク構築・情報交換
・広告代理店などの外部パートナーを巻き込んだプロジェクト・マネジメント
【ポジションの魅力】
・連続起業家の代表直下で裁量とスピード感を持った業務を任される
・グロースフェーズのスタートアップで、初の専任ポジションとして一貫した業務推進ができる
・サービス認知度と利用者規模の拡大に貢献でき、新規ユーザー獲得の中核を担うことができる
・「Web3×ライブ配信アプリ」という新サービスに携わることができる
・リアルタイムでユーザーの反応を得ることができ、自身もユーザーとして熱狂できるプロダクトを、ユーザーと共創していく経験ができる
リードイベントプランナー(Business)
【リードイベントプランナー】マネージャー候補/リモート可_コミュニティ熱狂を生むアプリ内イベント企画
【業務内容】
2022年9月にコミュニティ型ライブ配信プラットフォーム「Palmu」を開始、昨対比で約10倍の成長を見せており、組織は半年で約5倍成長、役員陣は30歳、会社全体では28.6歳と全体の平均年齢は低く、裁量の高さや風通しの良さがある環境が特徴的です。
コミュニティ同士の共創と熱狂にはアプリ内イベントの企画・運営が非常に重要となります。「新しくライブ配信を始めた新規ライバーにとって目標となる企画」「トップライバー同士が競い合える企画」など、”Palmuらしさ”のあるイベント運営を行いながら、ユーザー定着やコミュニティ熱狂に繋げていく業務をお任せします。
また、イベントチームの人数も急増している中で、チームリードを担っていただける方も必要不可欠になっているため、マネジメントや組織作りとった部分もお任せするポジションとなります。
<業務一覧>
・イベントの実施戦略・方針策定
・新規イベントの企画立案、実行
・新規イベント実施に必要なプライズの開拓、調達、交渉
・イベントの品質管理
・イベントを効率的に運用するための業務改善
・チームリード、マネジメント業務
・その他付随する業務
【ポジションの魅力】
・CEOを含め各経営陣との距離も近いので、業務を通して企画力や幅広いビジネス力を養うことができる
・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとしてサービス全体に影響を与えるような仕事ができる
・自分の企画したイベントで、ユーザーの感情を大きく揺さぶるような経験ができる
・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる
リードリクルーター(Corporate)
Web3×ライブ配信事業の成長を加速させる採用担当募集!
採用担当として、スタートアップの成長に伴う基盤作りを行なっていただきます。
◆仕事内容
採用業務全般をお任せいたします。
・採用戦略立案、実行、分析
・採用計画の策定
・人材要件定義
・採用ブランディング
・母集団形成とその後の選考業務など
採用責任者(Corporate)
採用責任者_1年で多職種40名採用を共に実現しましょう!
【ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る】
私たちは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
【募集背景】
現在、正社員数は40名、4割がビジネス系職種、4割がエンジニア系職種、2割はデザイナーとコーポレート系職種となっています。この比率を維持しながら、1年後には40名程度の新規中途採用を計画しています。
現在、HR全般を正社員2名、業務委託1名で取り組んでいる中で、基本的にはエージェント様からの候補者紹介と、ダイレクトリクルーティングによる母集団形成がメインとなっており、この2つのチャネル効果を最大化することが足元での課題となっています。
特に課題視しているのは、各募集ポジションにおけるターゲット人材がいる中で、本来獲得していきたい候補者群からの募集獲得ができていないことです。
解決に向けては、自社や事業の魅力の言語化、各募集ポジションにおけるペルソナの明確化、ペルソナに適応する最適な募集作成とスカウト実施・エージェントコミュニケーション、といった一連のPDCAを回していきたいのですが、思うように着手できていない現状があります。
また、情報整理から言語化していく過程で得られるアウトプットを使って、中期的には外部向けの採用広報展開を行う計画もしているのですが、工数部分が課題となり着手できていないという問題も抱えています。
これらの背景がある中で、上記いずれかの課題解決を採用責任者として推進いただきたく、今回の募集に至っています。
【お任せしたいこと】
能力・ご経験に応じて、以下いずれかの役割、または各役割の責任者としての業務をお任せします。
<採用活動における期待値>
・自社や事業の魅力の言語化と体外周知
・各募集ポジションにおける該当ペルソナ全ての言語化と採用マーケットフィットのための訴求整理
・整理した情報をもとに、エージェントやダイレクトリクルーティングで活用
・整理した情報をもとにした採用広報展開
・カジュアル面談、一次面接でターゲット候補者を見極めると同時に、選考意欲を増加させるための意向上げ
<組織開発における期待値>
・MVVやカルチャー強化に向けた一連の推進
・オンボーディングプランの整備
・モメンタムを意識したインナーブランディング
<マネジメントにおける期待値>
・エージェントマネジメント
・RPOマネジメント
・メンバーマネジメント
【使用している媒体】
<現在、使用しているダイレクトリクルーティング媒体>
・ビズリーチ
・AMBI
・YOUTRUST
・LAPRAS
<今後、仕様を検討しているダイレクトリクルーティング媒体>
・Forkwell
・Findy
・転職ドラフト
・Green
【ポジションの魅力】
・急成長スタートアップ、組織拡大フェーズでのHR責任者として経験が積める
・IPO、IEO、グローバル展開のいずれの事業拡大に関われる
・採用だけでなく、組織開発や制度策定・改善のプロセスに常に関わることができる
・平均年齢が29歳、風通しが良く裁量が高い環境で物事を主体的に動かしていける
・成果が給与に迅速に反映される環境(6割の社員が入社後半年で昇給しています)
・フルフレックスで自律性の高い働き方ができる