エンジニアリングのトップとして牽引するプロダクトオーナーを募集!
仕事概要
プロダクト開発をエンジニアリングのトップとして牽引する立場で、以下のような業務に携わる方を求めています。
・プロダクトのビジョンを描き、そのビジョンを技術的に達成することの重要性や面白さをチームに共有する
・技術的な観点からプロダクトの開発方向性や実現可能性をプロダクトマネージャーと協議し、プロダクトバックログを管理する
・開発チームのアウトプットを最大化するため、チームの障害を取り除きメンバーが開発に集中できる環境を整備する
・ファシリテーション、コンフリクトマネジメント、ネゴシエーションなどの技術を用いて、チーム内外の問題解決を行う
■開発環境■
- 言語: Ruby, TypeScript
- フレームワーク: Hanami, React, express
- ツール: Swagger (OpenAPI 3)
- インフラ: AWS, GCP
- CI: CircleCI, GitHub Actions
- 監視: Datadog
- タスク管理: Jira
- ドキュメント管理: Notion
必須スキル
・プロダクトの目標、優先順位、基準を定め、実行計画を立てた経験
・チームのアウトプット最大化のための活動経験
・チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスク管理経験
・ユーザー体験を重視したアプリケーションの設計経験
歓迎スキル
・プロダクトオーナー、プロダクトマネージャー、開発マネージャーまたはプロジェクトマネージャーとしての経験
・WEBサービスの開発経験
・BtoBサービスの開発経験
求める人物像
・変化への耐性
・不確実な状況における結果へのコミットメント
応募概要
給与 | 600万円~1100万円 ※別途業績に応じて賞与やSOの付与あり |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区内幸町1-1-6NTT日比谷ビル8階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ●勤務時間:コアタイムなしのフルフレックス制 ●完全週休2日制(土・日・祝) ●年間休日120日以上 ●年末年始休暇/有給休暇/産前産後・育児休業/介護休業 |
試用期間 | あり(6か月) |
福利厚生 | ●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ●オフィスおかん、ウォーターサーバ ●語学学習補助 /専門分野学習補助 ●技術書購入 ●インフルエンザ予防接種補助 ●屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社LegalForce |
---|---|
設立年月 | 2017年4月 |
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町1丁目1-6 NTT日比谷ビル8階 |
資本金 | |
従業員数 | 約82名(直接雇用のみ) |