開発の上流から携わり、ユーザーに最適なUI/UXデザインを提案するプロダクトデザイナー募集!
Description
【ポジション概要】
当社では"AI×リーガル"のSaaSプロダクトを提供しており、サービスの更なる価値向上とグロースに向けて、プロダクトデザイナーを増員募集しています!
ユーザーの本質的な課題を発掘し、読みやすく疲れにくい画面や、作業を円滑化する操作性を持ったUI/UXデザインを一緒に追求しましょう!
【業務内容】
- 在籍するプロフェッショナルたちと密に連携してソリューションに形を与え、提案を作る
- 開発チームが妥当だと考える処理の流れをユーザー視点で捉えて調整したり、さらに良いアイデアがあれば提案・議論し、望ましいUIデザインを成果物として提供する
- 機械学習を駆使した機能に対して、人間の認知の特徴に配慮した状態遷移の提案などを検討する
- 幅広い職能を持つチームがプロダクトのありかたを議論しやすいよう、プロトタイプを作成する
- ユーザーとユーザーが置かれている環境について深く理解するために、情報収集やユーザーヒアリングを行い、本質的な要望を探索する
【デザイナー組織について】
・プロダクトデザインチームには、現在7名程度のメンバーが在籍しています。
・それぞれのデザイナーは、デザイナー・PdM・エンジニアで構成される5-10名単位のチームに所属し、チーム全員でサービス開発の上流から下流まで関わります。
・法務経験者や弁護士が社内に複数名在籍しており、専門性の高いドメインの理解を深め、ユーザーの課題発掘がしやすい環境です。
・経験豊富な開発チームと並走しながら最適かつ最新のソフトウエア設計技術を吸収できる、成長機会が豊富な職場です!
▼会社や製品、デザイン組織について詳しくはこちらをご覧ください。
https://legalforce-recruit.notion.site/Designer-a007647916994a0d87337d6636f34d2e
デザイナーブログ: https://now.legalontech.jp/m/m3327aa472e43
【開発環境/使用ツール】
Figma、Notion、Jira、Miro、Lucidchart、Adobe Creative Cloud
▼詳細は以下Notionにまとめています。
https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-f5ebe38a6009428ab0fb1714efd3c90a
Requirements
■業務経験
- プロダクトデザイナーとして、以下のいずれかの業務に3年以上携わった経験
- 業務システムの画面設計
- ツール系ソフトウエアの画面設計
※画面設計業務には操作画面のレイアウト、インタラクション設計、ラベルやメッセージなど文字要素の最適化、可読性に配慮したドキュメントのテキストレイアウト最適化、成果物の効果検証、プロトタイピング、情報共有のためのドキュメント作成を含む
■必要書類: 応募時には過去携わったプロジェクトの概要や役割の範囲がわかるポートフォリオの提出をお願いしております。
■技能
- Webの技術(HTML/CSS、JavaScript、API)の構造や利点、制約を理解したうえでデザインできる
- デザインツール(Adobe XD、Figmaなど)を使ってデベロッパーとスムーズにコミュニケーションしながら実現可能なUI図を作れる
- 抽象的な議論の最中でも提案を目に見えるような図やイメージでスピーディーにまとめられる
- ステークホルダーやビジネスサイド、お客様から本質的なニーズを抽出できるヒアリング能力がある。また、抽出したニーズをもとに検討した提案を画面やドキュメントにまとめて相手に伝わるように説明ができる
■言語
- 日本語能力試験N1に相当する言語能力
Preferred Experiences
- デザインシステムの構築経験
- プロダクトのアクセシビリティ向上や改善の実務経験
- AIを取り入れたプロダクトや、高度な検索機能を搭載したシステムのUIデザイン経験
- グローバル向けサービスのUIデザイン経験
We are looking for
- 法務業務および法律にまつわる物事への関心を持つことができる
- 変化が多く不確実性が高いテクノロジー業界のなかで、変化に適応する柔軟性がある
- 知らないことを知らないと言える率直さがある
- 新しい学びに対する積極性、前向きな姿勢が保てる
- チームプレイヤーとして協力体制を重視し、オープンマインドでチームと接することができる
- 試行錯誤や実験的なアプローチに対する好奇心を常に持っている
- コスト意識があり開発スケジュールを重視した動きができる
Working Conditions
Salary | 560万円〜830万円程度 |
---|---|
Location | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 6階 ※2024年に渋谷オフィスへの移転を予定 (東京都渋谷区桜丘町1-1, Shibuya Sakura Stage SHIBUYAタワー 19F,20F) |
Job Type | 正社員 |
Work hours | ●勤務時間:コアタイムなしのフルフレックス制または裁量労働制を適用 ●所定労働時間を超える労働:有り ●休憩時間:1時間 |
Probation period | あり(3ヶ月) |
Benefits | ●休日:年間休日120日以上/完全週休2日制(土・日)・祝日 ●休暇:年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/傷病休暇(入社時付与)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇 ●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ●語学学習補助 ●自己研鑽予算 ●インフルエンザ予防接種補助 ●屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり) ●副業可(許可制) |
Company information
Name | 株式会社LegalOn Technologies |
---|---|
Established | 2017年4月 |
Address | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6階 |
Capital | 178.5億円(資本準備金含む。2022年6月時点) |
Employees | 約499名(役員含む/2023年7月31日時点) |