メタプログラミングやDSL開発に興味があるRubyエンジニア募集中!
仕事概要
法務プロフェッショナル向けSaaSであるLegalForceの研究開発部門にて、API開発を担当していただきます。
・創業メンバーが同時に立ち上げた弁護士事務所ZeLoが隣にオフィスを構えているため、開発したものを弁護士がすぐ試用しすぐフィードバックを返してくれるスピード感のある開発環境です。
・Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏(Matz)に弊社の技術顧問としてご参画頂き、開発についてアドバイスを頂いています。Matzに会いたい、Rubyについて話してみたいという人にもおすすめです。
創業フェーズに参画し、リーダーシップをもって開発の一画を担ってくれるエンジニアメンバーを募集中です!
# 開発環境
- 言語: Ruby 2.6, JavaScript
- フレームワーク: Hanami, Sinatra, Ruby on Rails, Vue.js
- ツール: Swagger (OpenAPI 3)
- インフラ管理: Docker, Terraform, AWS(ECS, EC2, RDS, S3, route53), GCP(BigQuery, CloudFunctions, GKE, CloudStorage), Kubernetes, Digdag, Embulk, Fluentd
- ミドルウェア: MySQL, Elasticsearch
- 監視: Mackerel, Datadog
- タスク管理: Notion
# 仕事のやりがい
- Rubyの柔軟性を生かし、メタプログラミングを通してDSLを開発することができる
- 通常のWEBプログラミングとは異なり、アルゴリズムやDSLの構築など難度の高いチャレンジができる
- 0→1フェーズに関わることができる
- 少数精鋭の優秀なメンバーと仕事をすることができる
- Legal Tech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出すことができる
# 仕事を通して得られるもの
- DDDを活かしたアーキテクチャでの開発経験
- まつもとゆきひろ氏(Matz)とRubyについての議論ができる
- インフラ、サーバから研究開発分野まで各方面で優秀なエンジニアと交流できる
- 京都大学の研究者と技術やプロダクトについて議論ができる
必須スキル
- Rubyでの開発経験がある方
- WebAPIの開発経験がある方
- HTML/CSS/JavaScriptに関して基本的な知識のある方
- Docker、Kubernetes及びその関連の技術を利用した経験がある方
- ES6等の比較的新しいフロントエンド技術の利用経験がある方
- 何らかのWebフレームワークを利用した経験がある方
- MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの利用経験がある方
- テストコードを記述したことがある方
- セキュリティを意識した開発ができる方
- 保守性の高いコードが記述できる方
歓迎スキル
- AWSまたはGCP、Azure等のIaaSを利用した経験がある方
- AWSのインフラが設計できる方
求める人物像
- 技術的な好奇心が強く、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる
- ビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら、開発・改善を進められる
応募概要
給与 | 500万円~1,000万円 ※別途業績に応じて賞与やSOの付与あり |
---|---|
勤務地 | 稼働場所:東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル8階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ●勤務時間:コアタイムなしのフルフレックス制 ●完全週休2日制(土・日・祝) ●年間休日120日以上 ●年末年始休暇/有給休暇/産前産後・育児休業/介護休業 |
試用期間 | あり(6か月) |
福利厚生 | ●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ●オフィスおかん、ウォーターサーバ ●語学学習補助 /専門分野学習補助 ●技術書購入 ●インフルエンザ予防接種補助 ●屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社LegalForce |
---|---|
設立年月 | 2017年4月 |
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町1丁目1-6 NTT日比谷ビル8階 |
資本金 | |
従業員数 | 約82名(直接雇用のみ) |