LayerX Labsのビジネス・ディベロップメント募集―――『すべての経済活動を、デジタル化する』
仕事概要
▼ミッションと事業ドメイン
LayerX Labsは、LayerXの「すべての経済活動を、デジタル化する。」というミッションの実現に向けて、独自技術のR&Dとその社会実装に取り組む組織です。
特に、デジタル化におけるデータのセキュリティやプライバシーの課題を解決するため、秘匿化モジュール「Anonify」 (GitHub) をはじめとする自社プロダクトを開発し、
金融や、行政、インターネット投票、スマートシティといった分野でプロジェクトに取り組んでいます。
参考: プレスリリース
・JCB社との共同プロジェクト(秘匿化技術を活用したB2B取引履歴インフラ)
https://layerx.co.jp/news/pr201222/
・石川県加賀市との電子投票の実現に向けた連携協定
https://layerx.co.jp/news/pr20201203a/
・秘匿化モジュールAnonifyの学術論文を国内学会で発表
https://layerx.co.jp/news/pr210219/
なお、LayerXでは3つの事業を運営しています。LayerX Labsの他、SaaSプロダクト展開を中心とした『DX事業』、三井物産グループとの合弁会社にて運営される『アセットマネジメント事業(三井物産デジタル・アセットマネジメント)』。これらの「3つの取り組み」に関する位置づけについては、代表福島のnoteをお読みください。
・LayerXで経理DXプロダクト「LayerX INVOICE」をローンチします
https://note.com/fukkyy/n/n424bfb022b33
▼多様性とインクルージョン
LayerXはあらゆる多様な方への機会提供の場でありたいと考えています。採用選考過程において、年齢・性別・国籍・人種・障がい・LGBT・雇用形態、婚姻状況などは全く関係ありません。ミッションの実現と運営する事業内容に共感してくださる仲間を積極的に募集しています。
▼チームと働く環境
上述の3つの事業(スタートアップ)を同時に立上げています。全従業員の約70%がEngineerという構成で、スタートアップの0->1経験が豊富なメンバーや、コンサルティングファーム・商社・霞ヶ関出身など多様なメンバーが活躍しています。働く環境としては国内で最も刺激がある場所かつエキサイティングな場所の1つであると自信を持ってお伝えできます。
▼本ポジションの業務内容
・秘匿化技術・ブロックチェーンを使った自社プロダクトの企画やユースケース開拓
・自社プロダクトを活用した、民間企業・行政との共同プロジェクトにおけるビジネスサイドの推進
・自社プロダクトに関連する国内外の先端事例やニュースの調査と、新規プロジェクトの企画
▼アウトプットとストーリー
・LayerX 公式note
https://note.layerx.co.jp
・経済活動のデジタル化、LayerXという旅の始まり
https://thebridge.jp/2020/05/the-beginning-of-a-journey-of-layerx
・LayerXのミッションを再定義しました
https://note.com/fukkyy/n/nb06b29529c4c
・LayerXが賭ける「次の10年」
https://note.com/fukkyy/n/n1d158367637f
必須スキル
・社内のチームメンバーや社外の方と協力してビジネスを進めることができるコミュニケーション能力
・知的好奇心に富み、未知・未経験の分野であってもキャッチアップした上で、自分の得意分野と掛け合わせて付加価値を出す力
・自ら主体的に考えた上で、積極的に周囲とコミュニケーションしながら仕事を進める姿勢
・自分の伝えたいメッセージを読み手に理解しやすい資料やレポートとして表現するスキル
・先端技術を調査し、ビジネス活用する上で必要なレベルで理解する力
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese
歓迎スキル
・行政や民間企業との共同プロジェクトを、新規事業やサービスの立ち上げ局面からビジネス面でリーダーとして推進した経験
・行政システムや企業システムの開発プロジェクトをマネジメントした経験
・事業会社において新規事業やサービスの立ち上げをリーダーとして推進した経験
・エンジニアリングや研究の経験
・英語でスムーズに情報収集できる語学力
求める人物像
・LayerXのミッション「すべての経済活動を、デジタル化する。」に共感する方
・重要な社会課題の解決に向け、長い時間をかけて粘り強く取り組める方
・研究開発からの事業化に興味のある方
・チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
・積極的に技術や知識を身につけられる方
・顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢
・大きな変化を楽しみながら働ける方
応募概要
給与 | 当社規定による(※応相談)ストックオプション制度あり(※正社員対象) |
---|---|
勤務地 | 東京都中央区東日本橋2丁目7-1 FRONTIER東日本橋 7F (政府方針に対応した柔軟なリモートワーク対応を実施しています) |
雇用形態 | 正社員(※将来の正社員採用を目的とした副業での就業希望を歓迎します。その旨記載ください) |
勤務体系 | 勤務時間:9:30-18:30(実質8時間) 土日祝日休み・有給休暇あり・年末年始、GW休暇 |
試用期間 | あり (原則3ヶ月) |
福利厚生 | ・交通費支給 ・社会保険完備 ・勉強会参加費用負担 ・ウェルカム休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給3日付与) ・屋内禁煙 ・圧倒的知的好奇心が満たされる職場環境 |
企業情報
企業名 | 株式会社LayerX |
---|---|
設立年月 | 2018年8月1日 |
本社所在地 | 東京都中央区東日本橋2丁目7−1 FRONTIER東日本橋 7F |
資本金 | 31億円(資本準備金含む) |
従業員数 | 35名 |