LAPRAS株式会社 の全ての求人一覧
【カジュアル面談】CTO rocky
CTO rockyとカジュアルにお話ししませんか?
CTO rockyとオンラインでカジュアルにお話しする場です。
LAPRASのエンジニアリングや組織、事業について知りたい方は、こちらからご応募ください。
【例えばこんな方】
・GitHub, Zenn, Qiitaなどの発信をみて、LAPRASの人と話してみたくなった
・エンジニアリングについて壁打ちをしたい
・エンジニア組織の運営について意見交換したい
・実は応募したいけれど踏み切れず、まずはカジュアルに話がしたい
など
【プロフィール】
rocky(Takanori Koroki)/執行役員 CTO
豊田高専を卒業後、ソフトウェアエンジニアとして多様な開発案件に従事。複数の新規事業立ち上げに関わり、ビジネス/ソフトウェア双方の設計と構築を経験。
2015年より株式会社Nextremer高知AIラボの代表として、事業や組織の立ち上げを主導。地域コミュニティや行政とも協力関係を構築し、地方でも先端技術に触れられる場作りにも貢献。
掲げるミッションと価値観に共感し、2019年8月にLAPRASに入社。
【補足】
選考ではないため、事前にご準備いただくことはございません。ご応募時にはお名前(ハンドルネームも可)とメールアドレスのみご記入をお願いします。
なお面談当日をより良いものとするため、ご自身のアウトプットが分かるSNSアカウント(GitHub,Zenn,Qiita,Twitterなど)を応募時「応募先へのメッセージ」欄へ、任意で記載いた開けますと幸いです。
ご応募後、弊社から面談調整のご連絡を差し上げます。
BtoBマーケティング
企業向けのイベント/コンテンツマーケティングをリードできる方を募集しています
【募集背景】
2024年9月の資金調達を経て現在、当社のBtoBマーケティングが拡大フェーズにあります。イベント企画/運営ならびに、コンテンツマーケティングなど、対エンジニア採用企業様向けにコンテンツを多面的に展開して、より加速的にビジネスを成長させていきたいと考えています。
【業務内容】
当社のBtoBマーケティング領域において、「イベントマーケティング」「コンテンツマーケティング」の双方をリードしていただくポジションです。
セールスと連携してエンジニア採用企業向けのイベントやコンテンツを企画・発信して、顧客のアテンションを引き、リード獲得や商談意向を高めてもらいます。ゆくゆくはカスタマーサクセスと連動して、顧客との関係性強化のためのコンテンツ作成にも着手いただき、フルファネルのコンテンツマーケティングにも挑戦していただきます。
具体的な業務としては以下を事業状況・ご志向・ご経験に応じて担当していただきます。
・オフライン/オンラインのイベント企画と運営
・オウンドメディアの記事企画と制作ディレクション
・営業資料作成
・ランディングページ改善と制作ディレクション
・メールマーケティングの企画・運用
・広告バナー作成や運用ディレクション
・マーケティングツールを活用した効果測定・分析によるPDCAサイクル推進
【利用ツール】
・google Workspace
・Slack
・Hubspot
・Google Analytics
・Wordpress (オウンドメディア)
・Redash (データ分析)
等
セールス(メンバークラス)
インサイドセールスをリードし、事業を非連続の成長に導きたい営業経験者を募集します
セールスチームの一員として、
・既存リードならびに既存顧客への架電/リスト作成
・各種イベントに参加し新規商談の獲得
・自社イベントの企画・運営
・代理店/営業代行の新規獲得と活性
・新規商談の実施
などを、マーケティングチームやフィールドセールス担当と共同して担当いただきます。
【入社後の流れ】
入社1ヶ月目では、LAPRASの商材について学び、オンボーディングを実施します。
業界の商習慣やビジネスフローについて学ぶことでセールスとしての準備を整えていきます。
入社3ヶ月までには、実際にインサイドセールスとして商談獲得を実施していきます。自社イベント・他社イベントへの参加を通して、オフラインでの接点から商談を獲得していただきます。
入社6ヶ月でインサイドセールスをリードしていただくことを期待しています。
適性に応じて、フィールドセールス業務やマーケティング業務、カスタマーサクセス業務もお任せいたします。
<選考フロー>
・カジュアル面談
・ソフトスキルチェック(構造化面接)
・スキルチェック※対面
・カルチャーチェック
各フローの詳細は以下をご参照ください
https://note.com/lapras_corp/n/nf6a0ccfa831d#93fca29a-520f-43c6-8ced-32045b90696b
セールス(リーダークラス)
インサイドセールスをリードし、事業を非連続の成長に導きたい営業経験者を募集します
◇ミッション
弊社はインバウンド(WEB問い合わせ)主体で商談獲得をしているため、アウトバウンド施策やイベントなど
リアルでの接触からの商談獲得またはエンタープライズセールスを強化できるよう、
インサイドセールスとして架電、イベント主催・運営(進行役までお願い)を中心に商談獲得、自ら商談実施までいただきたいです。
ゆくゆくは事業開発をお任せできればと思います。
◇仕事内容
インサイドセールスならびに、フィールドセールスとして新規商談の獲得から商談の実施まで行っていただきます。
主に
・商談獲得のための営業活動
・リスト作成から架電/メールなどアウトバウンド施策の実施
・自社主催のイベント運営・進行
・MA(Hubspot)を用いて商談を精査。質の高い商談をトスアップ
などを担当していただきます。
◇組織構成について
【顧客獲得チーム】
マネージャー:1名
マーケティング:3名(うち派遣または業務委託が2名)
セールス:3名(うち派遣または業務委託が1名)
BizOps:1名
◇入社後の流れ
入社1ヶ月目では、LAPRASの商材について学び、セールス方法とHubspotのオンボーディングを実施します。業界の商習慣やビジネスフローについて学ぶことでセールスとしての準備を整えていきます。
入社3ヶ月までには、実際に架電やメールなどアウトバウンド施策を実施して、商談自体も担当いただきます。
インサイドセールスとして、問い合わせしてきた顧客(過去問い合わせ含む)へ状況をヒアリングし、顧客に合わせた商談獲得プロセスを企画・実施いただきます。
また、自社主催のイベントの運営を推進いただき、司会進行役をご担当いただきます。
入社6ヶ月でインサイドセールスをリードしていただくことを期待しています。
これまでにご実施いただいた、メール/架電/イベントなどマルチチャネルを駆使して顧客と継続的な関係性を作っていく企画を推進してください。
また、エンタープライズ企業を開拓するためにどのようなアプローチが有効なのかを企画検討していきます。
<選考フロー>
・カジュアル面談
・ソフトスキルチェック(構造化面接)
・スキルチェック※対面
・カルチャーチェック
各フローの詳細は以下をご参照ください
https://note.com/lapras_corp/n/nf6a0ccfa831d#93fca29a-520f-43c6-8ced-32045b90696b
ユーザー向けマーケティング・コミュニティマネージャー
弊社ではエンジニア個人の技術力やスキルを可視化し、成長とキャリアを支援するサービスを提供しています。
また企業向けには、技術力を高めていきたいエンジニアと、企業とをマッチングするサービスを提供しています。
現在3万人を超えるユーザーが登録していますが資金調達も完了し、本腰を入れて拡大を目指しています。
こうした背景のもと、ユーザー側とコミュニケーションするリーダーとしてマーケティングやコミュニティマネジメントを任せられる人材を探しております。
【ポジションの魅力】
・サービス運営に真面目(ユーザーをお金儲けの道具ではなく、仲間としてとらえて真摯にサービス開発に向き合っています)
・裁量と権限が大きい(予算権限があり、自分が良いと思ったものは実行できる裁量が与えられています)
・社内の垣根がない(様々な種類の違うチームどうしで協力しながら進めています)
・施策を企画したり、イベントを一緒に運営してくれるエンジニアが社内に多数います
■主な業務
・各種toCマーケ施策(イベント、キャンペーン、広告、LP改善、メールマーケティング)の企画、推進、改善活動
・DevRel施策(ユーザー向けコミュニティの活性化、活用促進)の企画、推進、改善活動
ホラクラシーという組織運営形態をとっており、裁量を持ち、様々な領域にチャレンジしたい方にとって最適な環境です。
採用コンサルタント
BPaaS事業をリードしていく採用コンサルタントを募集します!
LAPRASのリクルーティングBPaaS事業(AI+BPO)を担当していただくことを想定しています。
リクルーティングBPaaS事業(AI+BPO)とは、エンジニア採用サービスを運用する体制を提供し、顧客の採用成功を実現するビジネスです。
【LAPRAS リクルーティングBPaaS(AI+BPO)紹介資料】
https://pro.scout.lapras.com/
【業務詳細】
・顧客企業の採用コンサルティング
・スカウトの実施およびメンバーへのスカウト要件の共有、管理
・採用成功に向けたプランニング
・BPaaS事業(AI+BPO)を成長させるための事業企画など