仕事概要
◆募集ポジションについて
『価値移動のインフラを創る』ものづくりを、QAエンジニアリング活動を通して支えるお仕事です。
QAエンジニアとして関わる範囲は広く、仕様通りの挙動であるかの動作確認にとどまりません。仕様レビュー及び仕様の改善による魅力的品質の向上から、ユーザー視点での改善提案、開発プロセス改善に至るまで品質に関わる全ての領域に関わっていただきます。
◆具体的な業務内容
■ 担当サービスに対して
- テスト計画の立案・テスト実施・レポーティング等の一連のテスト活動
- 開発プロセス上流でのサービス品質向上を意識した技術設計へのQAレビューおよび仕様改善提案
- 開発・PdMなどチーム内の様々な職種のメンバーとのコミュニケーション
■ QAチームに対して
- プロセス品質とサービス品質の向上を目的としたテスト効率化及び改善活動
- 新規QAメンバーへの仕様や業務内容のインプット、フォローアップ
必須スキル
- Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションのQA業務、または開発経験 (3年以上)
- 開発プロセスを含めた品質改善経験
- JSTQB Foundation Level相当の知識
歓迎スキル
- アジャイル開発におけるQA業務経験
- プロジェクトのリスク管理・分析業務の経験
- QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験
- 品質管理またはテストマネジメント経験
- JSTQB認定テスト技術者資格
- 外部委託QAのマネジメント経験
求める人物像
- Kyashのミッション、バリューに共感できる方
- フラットな立場で、周囲の人と気持ちよく働けるコミュニケーション能力がある方
- チームのために自ら考え、自ら動き、目指すゴールのために率先して行動できる方
- 必要に応じて新しいスキルを身につけることができる方
- 抽象度の高い問題に対して、必要に応じてステークホルダーを巻き込みながら具体的な課題に落とし込み解決に導いていける方
応募概要
給与 | 年俸制(経験・業績・貢献度を考慮のうえ、決定いたします) ※固定時間外勤務として45時間のみなし残業含む |
---|---|
勤務地 | 〒107-0061 東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル12階 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ハイブリット型勤務を導入しております。 |
雇用形態 | 正社員 ◆契約期間 期間の定めなし ◆定年 65歳(正社員に限り、再雇用70歳まで) |
勤務体系 | ◆就業時間 専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間)8時間 ◆所定時間外労働 有(全社月平均:10時間~20時間) ※配属部署により異なります ◆休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝日 ◆休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・病気休暇(3日) ・夏季休暇(2日) ・冬季休暇(1日) ※病気/夏季/冬季休暇は有給休暇とは別に支給 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 【年間休日120日以上】※有給休暇は除く ◆受動喫煙対策 有/屋内禁煙(屋内に空間分煙喫煙室あり) |
試用期間 | 有(3ヶ月、会社判断により最長6ヶ月まで延長あり) |
福利厚生 | ◆加入保険 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ◆福利厚生 ・関東IT健保加入 ・インフルエンザ予防接種 ・定期健康診断 ◆スキルアップサポート ・書籍購入補助 ・資格取得支援制度 ・勉強会参加サポート ◆インターナルコミュニケーション ・チームビルディング制度 ・クラブ活動制度 ・All Hands(全社集会) ・Year End Party ・周年イベント ◆その他 ・Free Coffee/Water ・社内書籍貸出 |
企業情報
企業名 | 株式会社Kyash |
---|---|
設立年月 | 2015年1月23日 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル12階 |
資本金 | 132億2,305万円(資本準備金含む) |