仕事概要
金融機関はプロダクト・社内システム共に強固なセキュリティが期待され、様々な法令遵守やPCI DSSなどの取得維持が必要です。
一方、ITベンチャーとしては高い生産性と柔軟性が要求されます。
弊社のコーポレートエンジニアリングチームでは、金融機関としてのセキュリティとITベンチャーとしての生産性の両立を目指し、ゼロトラストアーキテクチャをベースに運用をしています。
【具体的な業務内容】
コーポレートエンジニアリング部門として社内システムの運用・継続的改善に携わっていただきます。
具体的にお任せする業務内容は、選考を通じご本人のスキルに応じて設定します。また、入社後も希望に応じて、業務領域を広げていくことが可能です。
また、セキュリティエンジニア、セキュリティマネジメントのポジション採用及びヘルプデスクポジションの採用を並行して行っている段階であり、現時点ではその業務内容も内包しています。
■ゼロトラストアーキテクチャに基づくシステムの改善・運用
・OneLogin SmartFactor Authenticationでのリスクスコア判定改善
・CrowdStrike Falcon Insightでの分析・対処
・SumoLogicでの各種SaaSログの収集・分析・保全
・SecureW2でのデバイストラスト運用
■各種SaaSの改善・運用・リプレイス等の実施
・新規導入サービスの審査・導入実務
・アカウントの発行・棚卸し
・IDaaSとの連携(SAML、OpenID Connect、LDAPなど)
・SIEMへのログ転送
・PHP、GAS、Python、Zapier等での各種サービス連携や自動化
■PCI DSSやISMS認証の取得・維持に向けた管理策の適用
・社内ネットワーク・貸与PCのセキュリティ管理
・監視カメラや入退室管理システムの運用
・社内システム等のログ・証跡の保全管理
・IDaaSにおける権限管理・保守
・付随する規約やガイドラインの整備
■端末管理の改善・運用
・ゼロタッチキッティング環境の改善・運用
・Jamf ProでのMacの管理
・IntuneでのWindows、BYOD端末の管理
・社内ヘルプデスクの改善・運用
・PC交換や発注等のIT資産管理
■ITファシリティの運用・改善
・Cisco Merakiでの社内ネットワーク管理
・Zoom Rooms・Neat機器の管理
・複合機の管理など
◆社内環境◆
OneLogin Unlimited、Google Workspace Enterprise、Slack Enterprise、GitHub Enterprise、CrowdStrike Falcon Insight、
Jamf Pro、Jamf Connect、Microsoft Intune、Azure AD Join、SecureW2、SumoLogic Enterprise Security、mxHero、
Cisco Meraki、Zoom Rooms、Kibela Enterprise、Amazon Web Services、Google Cloud Platform
◆採用プロセス
書類選考
↓
1次選考(配属先部門責任者、またはチームリーダー)
↓
2次選考(配属先部門責任者)
↓
最終選考(配属先部門管掌役員)
↓
内定
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております
必須スキル
- ヘルプデスクおよびキッティングの実務経験
- Shell script、GAS、マクロなどの簡単なスクリプトの開発・運用経験
- 全社的に利用するSaaSやツールの選定やベンダーコントロールの実務経験
- 文書作成や他チームとの調整や情報共有などの基本ビジネススキル
歓迎スキル
- 横断的な情報システム業務の実施経験
- OneLogin、Okta、Azure ADなどのIDaaS運用経験
- Intune、Jamf ProなどのMDMの運用経験
- PHPやGoなどのソフトウェア開発経験
- ゼロトラストアーキテクチャ、リスクベース認証の考え方の理解
- PCI DSSやISMSなどのセキュリティまはた情報マネジメント要件に基づいた導入・構築・運用経験
- 社内ネットワークの導入・構築・改善・管理の実務経験
求める人物像
- 自らのミッションを通じてサービス利用者に価値を提供することに誇りを感じている方
- 実施事項の目的と影響を意識して業務を進められる方
- 指示を待つのではなく主体的に行動し、業務を推進できる方
- 関係者と建設的なコミュニケーションを取り、一体感を醸成して物事を進められる方
- これまでのやり方に囚われず、効率的かつ効果的な方法を模索できる方
- 業界のパイオニアとしての自覚とともに、新しいスタンダードを構築するモチベーションに溢れている方
応募概要
給与 | 年俸制(経験・業績・貢献度を考慮のうえ、決定いたします) ※固定時間外勤務として45時間のみなし残業含む |
---|---|
勤務地 | 〒107-0061 東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル12階 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ハイブリット型勤務を導入しております。 |
雇用形態 | 正社員 ◆契約期間 期間の定めなし ◆定年 65歳(正社員に限り、再雇用70歳まで) |
勤務体系 | ◆就業時間 専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間)8時間 ◆所定時間外労働 有(全社月平均:10時間~20時間) ※配属部署により異なります ◆休日 - 完全週休2日(土・日) - 祝日 ◆休暇 - 有給休暇(10日~20日) - 病気休暇(3日) - 夏季休暇(2日) - 冬季休暇(1日) ※病気/夏季/冬季休暇は有給休暇とは別に支給 - 年末年始休暇(12/31~1/3) - 慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 【年間休日120日以上】※有給休暇は除く ◆受動喫煙対策 有/屋内禁煙(屋内に空間分煙喫煙室あり) |
試用期間 | 有(3ヶ月、会社判断により最長6ヶ月まで延長あり) |
福利厚生 | ◆加入保険 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ◆福利厚生 ・関東IT健保加入 ・インフルエンザ予防接種 ・定期健康診断 ◆スキルアップサポート ・書籍購入補助 ・資格取得支援制度 ・勉強会参加サポート ◆インターナルコミュニケーション ・チームビルディング制度 ・クラブ活動制度 ・All Hands(全社集会) ・Year End Party ・周年イベント ◆その他 ・Free Coffee/Water ・社内書籍貸出 |
企業情報
企業名 | 株式会社Kyash |
---|---|
設立年月 | 2015年1月23日 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル12階 |
資本金 | 132億2,305万円(資本準備金含む) |