データサイエンティスト(技術力を生かしてコンサルティングまで!)
仕事概要
KiZUKAIはデータ活用を通してお客様のCX,LTVを向上させるプロダクトです。
お客様のデータの分析、活用が非常に重要な役割になります。
そんなプロダクトの中核ともなるデータサイエンティストを募集しております!
■主な業務
・セールスチームとのデータ連携
営業段階でお試しでクライアントから受け取ったデータに対して、KiZUKAIに連携するデータの変数を選定
連携データの要件定義(データの送信形式の相談)
・POCの場合:受領データの前処理・分析
現在POC案件も承っております。
お客様とプロダクトで実現できる可能性を模索するため、データ分析、活用、運用でできることにトライしていただきます。
・クライアントのオンボーディング
-カスタマーサクセスチームと連携し、お客様が設定するKPIの分析・追加連携データの提案
- クライアントのMTGに同席し、分析結果の共有、長期的なデータ活用の提案
・クライアントからの要望を開発チームに連携
機能改修、新機能開発案、バグ/不具合報告
まずは、で活躍中のデータサイエンティストの話が聞きたい!でも構いません。
プロダクトづくりから関われるこのフェーズならではの特権です。
少しでも興味をお持ちいただいたら是非ご応募ください!
必須スキル
<スキル>
・PythonやR言語を用いた分析経験(実務または学術研究)
・分析結果をビジネスサイドへの専門分野外との説明能力
歓迎スキル
- SQLを用いた実務経験
- Tableauを用いた実務経験
- 統計学の知識を用いた実務経験
- PythonやR言語を用いたデータの分析実務経験
- 機械学習アルゴリズムの実装経験
- 分析結果をアクションまで落と込める力
求める人物像
・技術だけでなく、プロダクトづくりに興味がある方
・CXまたは類似分野へのビジネスの興味がある方
・KiZUKAIプロダクトへの共感がある方
・黙々と作業を進めるだけでなく周囲との協業、調整ができる方
(技術的なことも関係者に噛み砕いて伝える役割があるため)
応募概要
給与 | 400万〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 〒164-0012 東京都中野区本町5丁目22−9 ファブリックナカノ 3F ※現在はリモートワーク中心。 週1,2の出社 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 10:00~19:00(休憩 1 時間) ■休日 土日・祝日 ■休暇 有給休暇(入社半年で10日支給) 夏季休暇 年末年始休暇 |
試用期間 | 入社日より 3 ヵ月 |
福利厚生 | 社会保険完備、雇用保険、昇給制度、パソコン支給(Mac)、通勤手当支給 |
企業情報
企業名 | 株式会社KiZUKAI |
---|---|
設立年月 | 2016年3月1日 |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町5丁目22−9 ファブリックナカノ 3F |
資本金 | 2億5859万8000円 |
従業員数 |