株式会社カミナシ 全ての求人一覧デザイナー の求人一覧
株式会社カミナシ 全ての求人一覧

DS-1003. シニアコミュニケーションデザイナー

●カミナシについて カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ●募集背景 私たちは、現場にとってのデザインの力を信じています。 「現場DXといえばカミナシ」という認知形成をしていくために、プロダクトだけではなく、社内外含めたさまざまなステークホルダーへのコミュニケーションデザインや、ブランディングにももっと力を入れていきたいと考えています。 また、マルチプロダクト展開を進めていく中で、改めて今、ユーザーとのタッチポイントにおけるコミュニケーションデザイン領域の強化をしていく必要があると考えています。 いままでなんとなく暗黙知のように守られてきた「カミナシらしさ」の部分を言語化し、共通認識を持ちながら事業を加速する動きが必要になってくるのですが、今のカミナシはここがまだ十分にできているとは言い切れません。 会社のミッション「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」に、デザインは大きな役割を担っていると考えています。そんな中で、様々なステークホルダーとブランドアイデンティティを共に作り上げながら、事業に伴走し、事業を加速させていくデザイナーが必要です。 3,900万人の、働き方そのものを変えていく。さまざまな顧客と向き合い、デザインの力でより大きな価値を届ける。そんなメンバーを募集しています! ●業務内容 他部署メンバーや外部のパートナーと連携し、ブランディングのデザイン戦略立案・推進、コミュニケーションプランの策定か制作、実装、運用までを一気通貫して担当していただきます。 特にマーケティングチームと深く連携し、カミナシのブランドアイデンティティの構築と浸透、メッセージングの強化を行います。 オンライン・オフライン問わずマーケティング領域でのクリエイティブ制作やQCDのリードを行い、ディレクションだけでなく制作も行っていただくポジションになります。 ターゲットに寄り添いながらもブランディング観点のしっかり反映された制作物を作ることを大切にしています。 <携わる具体的な業務> - ブランドアイデンティティの構築、ブランドガイドラインの策定、管理、運用 - Webサイトの新規制作/リニューアルのリード - 定量データに基づいたWeb広告の改善のリード - 各種紙媒体や展示会関連クリエイティブ、ノベルティ、空間デザイン ●私たちがやりたいけどできていないこと - マーケティング領域にコミットしたデザイン制作と運用 - コミュニケーションデザインにおいて再現性のある、プロジェクトのキックオフからデリバリーまでの仕組み化および体制の整備 - ブランドアイデンティティの構築と浸透、組織としてのアップデートの仕組みの構築 ●使用ツール - デザイン:Figma, Adobe CC, Canva - プロジェクト・タスク管理:Jira - コミュニケーション: Slack, Notion, Miro, FigJam ●参考情報 - プロダクトサイト:https://kaminashi.jp/ - note:https://note.kaminashi.jp/m/m054721382a09 - Entrance Book for デザイナー:https://noiseless-fold-f68.notion.site/Entrance-Book-for-3045254301f04ec9b469ee92babb4322?pvs=4

DS-2003. シニアプロダクトデザイナー

●カミナシについて カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ●募集背景 私たちは、現場にとってのデザインの力を信じています。 カミナシは、ITサービスに慣れ親しんでいない現場で使ってもらうものです。圧倒的に使いやすく一貫性のある体験が、現場にとってなくてはならないプロダクトにするための、全ての起点であると考えています。そして、現場に寄り添うためには、UIだけでなく、現場の仕事そのものをデザインする視点をもちプロダクトを作っていかなければなりません。 現在カミナシは、まるごとDX構想として、現場のためのオールインワンSaaSを作るチャレンジをしようとしています。現場を構成する「Operation(業務)」「Employee(従業員)」「Communication」の領域でマルチプロダクト展開をすること、それにより、ノンデスクワーカーの様々な制約を解き放ちたいと考えています。 これらの領域を横断したプロダクト群の価値をスピード感を持って高めていくためには、より高度な課題、ソリューションの抽象化力、俯瞰した視点を持ったプロダクト設計力、プロダクトを横断して一貫性のある体験を提供するためのデザイン設計および実行力などが求められ、シニアなプロダクトデザイナーの方にこれらをリードしていただきたいと考えています。 ●業務内容 - ノンデスクワーカーの現場DXプラットフォーム「カミナシ」の改善施策や新機能、また新規プロダクトの開発におけるデザイン業務全般(UXリサーチ、分析、UXデザイン、体験設計、IA、UI設計、プロトタイピング、スタイリングetc)を行います。 また、プロダクトにおけるデザインのリードや品質担保、デザインOps、デザインシステムの設計や推進にも携わっていただきます。 - カミナシのプロダクトデザイナーはただUIデザインをするだけではなく、インタビュー等の取り組みを通じてユーザー課題の解像度を上げ、PMやエンジニアと協業しながら、UXの向上とUIデザインの構築をする役割を担います。 ●私たちがやりたいけどできていないこと - リサーチ結果の十分な分析/活用の仕組みづくりと運用 - 新規サービスデザインにおけるUXデザインプロセスの整備 - デザインシステムの統合と全社運用 - 圧倒的に使いやすいUIUXの実現 ●開発環境・ツール - デザイン:Figma - バックログ管理:Jira - コミュニケーション: Slack, Notion, Miro, FigJam ●参考情報 - プロダクトサイト:https://kaminashi.jp/ - note:https://note.kaminashi.jp/m/m054721382a09 - Entrance Book for デザイナー:https://noiseless-fold-f68.notion.site/Entrance-Book-for-3045254301f04ec9b469ee92babb4322?pvs=4

DS-2004. プロダクトデザイナー(AIプロダクト)

●カミナシについて カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ●AIプロダクトについて 2023年にM&Aで東京大学松尾研究室発のAIスタートアップStatHack社がカミナシにジョインしました。モバイルデバイスでAIを活用した出荷管理SaaS「CountAI」の開発を中心に行っています。 「CountAI」は画像AIによる個数の自動カウントで、出荷作業における目視での員数検査業務を効率化するサービスです。現在、鉄鋼業界・仮設機材業界などで導入が進んでいます。 ●募集背景 「CountAI」は立ち上げ期ならではのスピードで事業を大きく成長させるフェーズにあります。 これからプロダクトの未来を共に創っていく一人目のプロダクトデザイナーを募集しています。 ※カミナシ社での雇用、配属になります。 ●業務内容 - 出荷管理SaaS「CountAI」の改善施策や新機能開発におけるUIデザイン業務全般(体験設計、IA、UI設計、プロトタイピング、スタイリングetc) - カミナシのプロダクトデザイナーはただUIデザインをするだけではなく、インタビュー等の取り組みを通じてユーザー課題の解像度を上げ、PMやエンジニアと協業しながら、UXの向上とUIデザインの構築をする役割を担います。 ●開発環境・ツール - デザイン:Figma - コミュニケーション: Slack, Notion ●参考情報 - 「CountAI」プロダクトサイト:https://count-ai.lp.stathack.jp/ - Entrance Book for デザイナー:https://noiseless-fold-f68.notion.site/Entrance-Book-for-3045254301f04ec9b469ee92babb4322?pvs=4

DS-4001. デザインマネージャー

●カミナシについて カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ●募集背景 カミナシは、ITサービスに慣れ親しんでいない現場で使ってもらうものです。ITに慣れたデスクワーカー向けのデザインをそのまま流用しても、現場の業務には馴染みません。圧倒的に使いやすく一貫性のある体験が、現場にとってなくてはならないプロダクトにするための、全ての起点であると考えています。 そして、現場に寄りそうためには、単なるデジタル化だけでなく、現場の仕事そのものをリデザインする視点を持ちプロダクトを作っていかなければなりません。現場には作業で手が塞がれていたり、手が汚れていたり、デスクワーカーにはない様々なシチュエーションがあふれています。さらに障害者や高齢者、外国人などがいて、インクルーシブデザインの考え方も必要であると感じています。 また、「現場DXといえばカミナシ」という認知形成をしていくために、プロダクトだけではなく、社内外含めたさまざまなステークホルダーへのコミュニケーションデザインや、ブランディングにももっと力を入れていきたいと考えています。 複数のプロダクトを展開していくにあたり、強いブランドを作っていく営みそのものも、デザインの力で大きく貢献していくものだ考えます。ブランドの定義、パーソナリティ、制作物のグラフィックの一貫性の保ち方ど、これからの取り組みで答えを見つけていきたいです。 会社のミッション「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」に、デザインは大きな役割を担っていると考えています。3,900万人の、働き方そのものを変えていく。さまざまな顧客と向き合い、デザインの力でより大きな価値を届ける。 これらを成すために、より強く、しなやかなデザインチームを作っていきたい。プロダクトデザインやコミュニケーションデザイン、またそれぞれのチームそのものの垣根を超えてデザインの力で組織と事業に貢献していく、そんなメンバーを募集しています! ●業務内容 デザインチームの横断的なマネージャーとしてデザイン部門全体をマネジメントする統括責任者を募集しております。 デザイン組織のあるべき姿を描き、推進しながら、事業と組織に貢献するポジションです。 - 会社の戦略に基づくサービスデザイン全体の質の向上と事業への貢献 - ブランディングの会社全社での浸透、及びデザインでの方向性・品質の担保 - 中長期的なデザイン組織のあるべき姿を描き、戦略に基づいた人員計画の作成・管理及び、Hiring Managerとしてデザイン部門の採用の統括責任 - チームで全員採用文化の醸成及び採用と採用ブランディングのための発信のリード - チームコミュニケーションやカルチャー醸成の主導 ●私たちがやりたいけどできていないこと - 複数プロダクトを展開していく上での、ブランドのあるべき姿の定義と浸透 - デザインチーム起点での、インナー・アウターコミュニケーション課題の発見と解決 - 新規プロダクトの立ち上げにおける、再現性を持ったデザインプロセス - プロダクトを横断したデザインシステムの定義および、システムを活用する高速プロトタイピング - デザインの各領域におけるキャリアラダーの定義および人事評価への結び付け - コミュニケーションデザイン領域における、スピード感を持った事業貢献体制 ●使用ツール - デザイン:Figma, Adobe CC, Canva - バックログ管理:Jira - コミュニケーション: Slack, Notion, Miro, FigJam ●参考情報 - プロダクトサイト:https://kaminashi.jp/ - note:https://note.kaminashi.jp/m/m054721382a09 - Entrance Book for デザイナー:https://noiseless-fold-f68.notion.site/Entrance-Book-for-3045254301f04ec9b469ee92babb4322?pvs=4

DS-4003. コミュニケーションデザインマネージャー

●カミナシについて カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ●募集背景 私たちは、現場にとってのデザインの力を信じています。 カミナシは、ITサービスに慣れ親しんでいない現場で使ってもらうものです。ITに慣れたデスクワーカー向けのデザインをそのまま流用しても、現場の業務には馴染みません。圧倒的に使いやすく一貫性のある体験が、現場にとってなくてはならないプロダクトにするための、全ての起点であると考えています。 そして、現場に寄りそうためには、UIだけでなく、現場の仕事そのものをデザインする視点を持ちプロダクトを作っていかなければなりません。現場には作業で手が塞がれていたり、手が汚れていたり、デスクワーカーにはない様々なシチュエーションがあふれています。さらに障害者や高齢者、外国人などがいて、インクルーシブデザインの考え方も必要であると感じています。 また、「現場DXといえばカミナシ」という認知形成をしていくために、プロダクトだけではなく、社内外含めたさまざまなステークホルダーへのコミュニケーションデザインや、ブランディングにももっと力を入れていきたいと考えています。 チームの人数が増え、昔から暗黙知のようになんとなく守られていた「カミナシらしさ」の部分は、組織拡大に備えて細かく言語化しないといけないフェーズになってきています。ブランドの定義、パーソナリティ、制作物のグラフィックの一貫性の保ち方など、これからの取り組みで答えを見つけていきたいです。 ミッションを実現するために、より強く、しなやかなデザインチームを作っていきたい。そんなチームのマネージャーとなるメンバーを募集しています! ●業務内容 デザインチームのマネージャーまたはそれに準ずる役割として、人、組織、採用、業務のマネージメントをやりつつ、実際のプロジェクトのメンバーとして、コミュニケーションデザイナーの役割も担います。 - チームコミュニケーションやカルチャー醸成の主導 - ブランディングの会社全社での浸透、及びデザインでの方向性・品質の担保 - コミュニケーションデザインのプロジェクトにおいて各部門のステックホルダーや外部パートナーとの連携、案件の進行管理、及び一部のプレイング - 人員計画の作成・管理。チームで全員採用文化の醸成及び採用とブランディングのための発信のリード ●私たちがやりたいけどできていないこと - コミュニケーションデザインにおいて再現性のある、プロジェクトのキックオフからデリバリーまでの仕組み化および体制の整備 - ブランド言語&ビジュアル定義をベースとしたインナーブランディングおよびアウターブランディング(ブランドシステムの理解と浸透) - プロダクトデザインとコミュニケーションデザイン双方が連動した、一貫した体験設計、ブランディング - デザインの各領域においてキャリアラダーの定義および人事評価への結び付け