仕事概要
カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。
デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。
現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。
カミナシ エンジニアリングチームは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。
●本ポジションについて
カミナシでは、ノンデスクワーカーを対象にしたサービスを提供しているため、顧客企業も工場や飲食店、警備会社など非都市圏に拠点を構えるお客様が多く存在します。
こういったあらゆる利用シーンをカバーするデザインシステムをデザイナー、エンジニアと協業し、エンジニアリングの視点からデザイン部分への提案や、構築の技術選定・ブラッシュアップ、実際のユーザー行動観察に基づくデザインシステムの改善に関わっていただきます。
また、デザイン上の仮説を検証するために、デザインシステムを利用したプロトタイプの作成も担っていただきます。
本ポジションはデザインチームの一員であり、デザインシステムに対してコミットメントをもったフロントエンドエンジニアとして開発に携わります。
●本ポジション募集の背景
デザインシステムは、デザインの原則と、UIパターンやコンポーネントなどからそれらの実装コード、運用まですべて備えたもので、プロダクトチームでエンジニアとデザイナーの“共通言語”となるものです。
これを構築するためには、プロダクト、デザイン、エンジニアリングからの観点をそれぞれ配慮した上で俯瞰的な設計にする必要があります。いずれかに偏ったものにしてしまうと、その後の運用にさまざまな問題を招いてしまいます。三者それぞれの考え方や定義をデザインシステム内に落とし込んでつなぎ合わせてデザインし、さらにコーディングと運用までの一貫性を担保する必要があります。
カミナシでは、デザインシステムを一つのライブラリとして作って終わりと考えません。デザインシステムはカミナシの独立したプロダクトそのものであり、最初のユーザー理解から、デザイン、エンジニアリング、運用までをカバーしつつ育てていくプロダクトの一つです。
本ポジションは、そのようなデザインシステムの開発・運用を通して顧客と社内双方に価値を提供することをミッションとしています。他業務との掛け持ちではなく、デザインシステムそのものに強いオーナーシップを発揮する。そのための専任ポジションです。
●具体的な業務内容
- React〈web / Native〉を用いたデザインシステムの技術選定、実装、改善
- UXリサーチャーと協業し、デザインシステムを用いたリッチなプロトタイプの作成
● 主な技術スタック
・アプリケーション開発
- React, React Native
- TypeScript
- Go
- Docker
・ソースコードバージョン管理
- Git, GitHub
・インフラストラクチャ
- AWS, GCP
- Terraform (IaC)
・監視
- Datadog
- Sentry
・コミュニケーション・ドキュメンテーション
- Slack
- Notion
- Google Workspace
必須スキル
- 5年以上のフロントエンド実務経験(SPA)
歓迎スキル
- デザインシステムを0から構築した経験
- コードベースのプロトタイプ作成経験
- a11yに対する理解、実装経験
求める人物像
- カミナシのMVV( https://corp.kaminashi.jp/culture )に共感いただける方
- ソフトウェアテクノロジーによる “現場仕事” の改善や改革にワクワクできる方
- マイクロインタラクションに対するこだわりがある方
●選考フローについて
書類選考実施の上で原則カジュアル面談を実施させていただいております。
カジュアル面談では、相互の期待値調整や弊社へのマッチングを確かめていただく場を想定しております。
カジュアル面談後、選考をご希望いただける場合、次の選考フローが基本となります。
技術課題 → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接
※途中、選考要素のないご面談を実施する可能性があります。
※カジュアル面談含む面談・面接は原則オンライン実施となります。
ご内定後にオファー面談を実施させていただきます。
オフィスご訪問の希望やメンバー等とのご面談の希望も別途承ることが可能です。
応募概要
給与 | 600万円〜1200万円 ※ストックオプション制度あり |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F ※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ●時間制度 フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間 ●勤務時間 始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分) ・フレキシブルタイム:5:00 - 22:00 ・コアタイム:10:00 - 15:00 ※業務の都合により変更する場合あり ※所定時間を超える労働あり |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ●手当等 - 交通費実費支給 ●社会保険 - 労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 ●休暇 - 土曜日、日曜日、国民の祝日 - 年次有給休暇(入社半年後に10日付与) - 入社時特別休暇(年次有給休暇とは別に、入社時に5日付与) - 夏季休暇(3日) - 年末年始休暇(12月29日〜1月3日) ●その他 - リモート環境構築補助(ディスプレイ、Webカメラ、マイク付きイヤホン、女優ライトを希望者に貸与) - 書籍購入補助(業務関連書籍の社費購入) - コミュニケーションサポート制度 ※詳細はこちら:https://bit.ly/3vfL07g |
企業情報
企業名 | 株式会社カミナシ |
---|---|
設立年月 | 2016年12月 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F |
資本金 | 4億9613万円 |
従業員数 | 63名 |