カスタマーサクセス/サポート の求人一覧 - 株式会社カケハシ
【新規事業】カスタマーサクセス
■業務概要
新規事業におけるカスタマーサクセスとして、プロダクトオーナーや他カスタマーサクセスメンバーと共に、テックタッチなCS活動を企画/推進のうえ、お客様のサクセスにコミットいただく業務となります。大~中規模顧客におけるプロジェクトマネジメント、外部パートナーのマネジメント、CSにおける各種Opsなどの業務を想定しております。
■募集背景
現在、カケハシでは薬歴/服薬指導指導業務を支援するサービスを提供していますが、新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しています。今回の募集はサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「Musubi AI在庫管理」のカスタマーサクセスとなります。今後、プロダクトの大幅なグロースを見据え、テックタッチアプローチによるCS活動の企画/推進頂ける方を募集しています。
◇サプライチェーン領域で目指すもの
薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。カケハシでは、まずAIを活用した自動発注サービスを通じて、業界の変革を目指します。
■具体的な業務内容
・オンボーディング業務(お客様のご契約以降から立ち上がり迄の支援)に対するテックタッチアプローチの企画/推進並びにOperation最適化
・大規模~中規模案件を中心とした対顧客プロジェクトマネジメント
・外部パートナーマネジメント
・開発チームと連携したグロースのために必要な機能要件、施策の検討、Market requirements documentの作成
・カスタマーマーケティングや事例創出
・プロダクト利用率のトラッキング手法立案、サクセス活動に必要なコンテンツの作成と更新、OnBoarding業務の改善などCS活動推進に必要な各種企画/推進
オンボーディング企画担当|SmallBusiness領域
職種に関する設定 - オンボーディング企画担当|SmallBusiness領域
薬局業界に複数プロダクトを提供するVertical SaaS企業において、常に進化し続けるプロダクトの導入効果価値をユーザーにより早く確実に感じていただくための要である、オンボーディングの企画業務を担っていただきます。
・サクセス活動に必要なコンテンツの企画・作成・更新
・複数プロダクトを横断したオンボーディングプログラム・コンテンツの企画・設計・実現
・急激なスケールアップに耐え得るオンボーディング体制の設計・構築
・オンボーディング前後工程チームと連携したプロセス改善
ゆくゆくはチームリーダーとしてのマネジメント業務も担って頂ける事も期待しています。
基本的に業務はすべてオンラインで実施いただけるためフルリモート勤務も可能です。
※ただし業務理解を深めるための月2回程度の現地見学は必須
◆募集背景
プロダクト導入後のユーザーに確実に導入効果を感じていただくため、オンボーディングでは常に最新の仕様、使用方法を把握した上で、最適な業務フローを提案することがとても重要です。これまでは最新の仕様をプログラムやコンテンツに反映させる等のオンボーディングに関するメンテナンス業務をカスタマーサクセス内のユーザーサクセスチームにて担ってきましたが、導入数と対象プロダクトの増加、また複数プロダクトを組み合わせた業務フロー提案の必要性などから、新たに専任のチームを立ち上げました。
データドリブンでのプログラム改善、増え続ける新規流入に耐えられるオンボーディング設計、カケハシプロダクトの導入効果を早期に感じていただけるようなプロセス設計を一手に担うチームで、初期メンバーとして一緒にチャレンジしませんか?
◆チームメンバー
リーダー1名とオンボーディング経験者/薬剤師経験者などのメンバー数名の想定。年齢は20代後半~40代。
◆こんな方におススメ!
・最先端の Vertical SaaS企業にて、複数プロダクトのオンボーディング立案に携わりたい
・気になったら自ら改善せずにはいられない行動力・マインドセットを持つ方
・社内外を問わず複数関係者と関わって仕事をするのが得意
・全体最適の思考で仕組みを作るのが得意
システム導入/カスタマーサクセス(エンタープライズ担当)
■業務概要
エンタープライズ領域における取引増加に伴い、同時期に並行して複数法人へのプロダクト導入を滞りなく遂行するため、チーム増員が決定しました。
本ポジションの方には、導入プロジェクトのPMとして、お客様の経営にとってありたい姿をリードし、顧客への価値提供を考える姿勢を軸に、プロジェクト全体の管理から顧客折衝、今後を見据えての資料作成や、プロセス標準化の推進等を担っていただきます。
顧客への価値提供を考える姿勢と、過程におけるKPIなど適切な各種指標の設定、課題の解決のスキル・ご経験のある方を求めています。
担当案件は規模の大きい導入プロジェクトであると同時に、今後も継続的に取組む内容でもあります。
中長期的に円滑なプロジェクト推進を実現することを目指しており、複数関係者との利害調整や高い頻度でのコミュニケーションが発生するため、リーダーシップスキルに加えて、創造的思考力や意思決定力、交渉力、ファシリテーション力など、様々なスキルを高めることができるポジションです。
また、お客様からの意見や要望を開発チームにフィードバックしより良い製品づくりに関わることや、ご意向次第では将来的にユーザー様へのカスタマーサクセス活動を担っていただくことを想定しております。
■具体的な業務
・自社プロダクトの顧客導入プロジェクトのマネジメント業務
・自社および顧客の組織事情を踏まえた関係者とのコミュニケーション業務
・経営層から管理職、現場担当者まで幅広い顧客層との折衝
・プロダクトファミリー拡販に向けた営業担当者との連携
・導入プロセスの継続的な改善、標準化
・お客様からの意見や要望などの社内へフィードバック