株式会社ジコウ の全ての求人一覧
オープンポジション ※ビジネス職・マーケティング職・企画職
理系学生の研究経験を活かしたキャリア開発を支援する
ビジネス職・マーケティング職・企画職のオープンポジションでの募集です。
バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します。
科学機器業界における採用・組織課題の解決を軸に、さまざまな業務に携わることができます。
選考の中で最適なポジションを一緒に探すことも可能です。
例)事業開発/経営企画/営業/オペレーションなど
ご経験に応じて複数ご提案させていただくこともございます。
<弊社ならではのポイント>
・科学機器業界に特化:理系の知識や専門性を活かし、業界の発展に貢献
・少数精鋭のスタートアップ:自らのアイデアを活かして、業務改善や新規事業開発に携われる
・柔軟な働き方:リモートワークやフレックスタイム制度あり
・スキルアップ環境:マーケティング・採用・事業開発など幅広い経験を積める
カジュアル面談申し込みフォーム
株式会社ジコウは、「おとな版キッザニア」の創造を目指し、はたらく大人たちの「自分らしさ」を支援する越境学習マーケットを提供しています。創業以来4期連続で増収を達成し、営業職に特化した転職支援サービスを基盤に、キャリアワークショップや採用コンサルティングを展開しています。また、代表は九州大学の客員教員としてキャリアデザインの授業も担当し、教育分野にも活動の幅を広げています。
>カジュアル面談とは?
「まずは話を聞いてみたい」「どんな会社なのか知りたい」という方に向けた、選考とは関係のないカジュアルな面談です。
・面接ではなく、相互理解の場
・キャリアや働き方の相談も可能
・応募前に会社の雰囲気を知れる機会
私たちは、仕事を選ぶ上で「会社の雰囲気」「社風との相性」が非常に大切だと考えています。まずは気軽にお話ししませんか?
【カジュアル面談の流れ】
・エントリー
・日程調整(オンライン対応可)
・カジュアル面談(30〜60分)
・希望者はその後、正式な選考プロセスへ
キャリアサポーター(キャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザー)
理系学生の研究経験を活かしたキャリア支援サポーター募集!
創業4期目の弊社の主力事業、科学機器業界に特化した人材紹介サービスで、キャリアアドバイザー(CA)およびリクルーティングアドバイザー(RA)としてご活躍いただきます。
私たちは、科学機器メーカーをはじめとする業界の「人事部」として、採用・研修・育成・評価・生産性向上などの支援を通じ、企業の成長と社員のウェルビーイングの両立を目指しています。
具体的な仕事内容
①キャリアアドバイザー(CA)
求職者の転職支援を担当し、以下の業務を行います。
・求職者との面談(オンライン・電話)
・これまでの経験、希望条件、キャリアプランのヒアリング
・適切な求人の提案および応募書類の作成サポート
・面接対策の実施
・転職マーケット情報の提供
・内定後のフォローアップ
②リクルーティングアドバイザー(RA)
企業の採用支援を担当し、以下の業務を行います。
・採用要件のヒアリングと課題の整理
・求人広告の作成・運用
・採用戦略の提案(スカウト運用、SNS活用など)
・面接調整および選考フローの最適化
・内定者フォローおよび定着支援
【1日の流れの例】
11:00 朝会
なぞなぞを解いて業務へ活かせる施策を考えるなど、ジコウ(自考)を大切にする時間にしています。
11:30 メール対応
求職者とのやりとりや、採用企業との選考について連絡を行います。
12:00 求職者への架電
新規求職者や、既存求職者の方へ架電を行います。そのまま電話で面談を行うことも多いです。
13:00 ランチ休憩
自由な時間にとっていますが、求職者の方のお昼休みが終わる13時頃のことが多いです。
14:00 チームミーティング
週に2回、CAチームでのミーティングを行なっています。
15:00 既存求職者の対応
応募書類の添削、求人提案の準備などを行います。
17:30 夕会
今日の業務で良かったことや困ったことを学びに変換する時間です。
18:00 スカウト作成・送信
新規登録に向けて、スカウト文面の見直しなどを行います。
19:00 求職者面談
求職者のお仕事が終わる夕方以降、面談をすることが多いです。面談では、その方の転職理由を深くお聞きすることを大切にしています。
20:00-21:00 退社
キャリア面談
【社長との面談確約】はたらくおとなの豊かさに貢献したい私たちとキャリア壁打ちしませんか?
私は、「はたらくおとなの豊かさに貢献したい」と思い、株式会社ジコウを創業しました。
「はたらく」を学び、「はたらく」を楽しむことを支援する会社です。
「はたらく」を通じてひとりひとりが、心豊かになる社会を目指しています。
そんな「はたらく」についてずっと考えている私とキャリアの壁打ちをしませんか?
※弊社への入社を案内するものではございません。
■私たちの目指すもの■
私たちは、現在の「はたらく」価値観を少しずつ変えていき、
経済社会や人の心が豊かに成長できる働き方を提案していきたいです。
さまざまな「はたらく」を提案するプラットフォームになりたいと考えています。
学生インターン
経営企画・事業開発!福岡発の急成長ベンチャー、社長直下で学ぶ長期インターン!
創業3期目の弊社の主力事業、科学機器業界に特化した人材紹介サービスで、以下のような業務に取り組んでいただきます。
キャリアへの考え方、得たい経験などを踏まえて、ポジションをご提案します。
1. 経営企画業務
– 会社の売上やコストを可視化し、事業課題を特定
– ChatGPTなどのツールを活用して会社のデータを分析し、経営者に提言
– 組織メンバーの生産性を可視化するグラフや資料を作成
– 実際に、現在の会社のデータ整備も、データ分析未経験のインターン生がChatGPTを使いながら行い、重要な経営指標の可視化を実現しました!未経験者でも挑戦しやすい環境です。
2. 事業開発業務
– 新規事業の領域を決定するためのリサーチと企画
– 仮説に基づき、特定業界の市場調査を行い、業界や企業の課題を把握
– 業界内のターゲット企業リストを作成し、企業ごとに最適なアプローチ方法(手段、タイミング、内容)を議論
– 企業の採用担当者とやり取りを行い、ヒアリングを通じて課題を深掘り
– ヒアリング内容をもとに仮説を精緻化し、さらに深いリサーチを進める
3. こんな方におすすめ!
– 将来、経営企画やコンサルティングに興味がある方
– ExcelやChatGPTなどのツールを活用し、データを分析・活用したい方
– 規模の大きなプロジェクトに挑戦し、自分の力を試したい方
– 企業とのリアルなやり取りを通じて、社会や業界について学びたい方
– 自分の成果を数値で確認しながら、着実に成長を実感したい方