仕事概要
○採用背景
シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーの人事労務全般に関与いただきます。
東証マザーズ(グロース市場)に上場を果たした当社は、更なる事業拡大を目指してグローバルに事業組織の展開を見据えています。
今後の事業成長ならびに増員に伴い、自社の現状や課題をもとに将来のI-neを展望し、役員および他の人事メンバと協力して課題解決を進めることがより一層求められます。
当社クルーとして、労務の各種相談に対する助言、法改正に対応した規程改定や制度企画や運用フローの構築実施をお任せできる方を募集します。
○業務内容
労務のエキスパートとして労務管理業務の企画~運用・改善を担当いただきます。
・給与計算業務の取りまとめ ※実務はアウトソーサー
・各種規程の整備、運用
・労務関連制度(福利厚生など)の企画、運用
・働き方の多様化への対応
・労務管理の効率化・仕組みの高度化
・グローバルにおける各種規程および労務企画の構築運用
〇業務における魅力
・労務の専門領域をベースに、当社のPhilosophyにマッチする事案ごとの手法やシナリオを自ら考え、課題解決にあたることが求められます。人事としての総合力を鍛えて習得していくことができます
・人事内からも相談を持ちかけられるポジションです。課題解決のために人事組織内あるいは他チームメンバーと一緒に動くことで、自らの業務知識や事業理解、経験の幅を広げていくことができます
・持ち込まれた課題解決に留まらず、相談事項を通じて課題を発見し、予防や改善のために新たな制度や仕組みなどを企画・提案することも可能です
・グローバル展開の際は、海外拠点における各種規程の新設や組織を立ち上げにおける人事労務全般の企画を担っていただきます
必須スキル
事業会社にて労務管理の実務経験が5年以上あり、企画~運用および改善まで対応経験がある
・給与計算業務の取りまとめ(最終チェックなど承認者レベル)のほか、計算実務の効率化・仕組み化まで
・法改正や会社の方向性に沿った規程や福利厚生等の改廃を、起案から経営層への承認取りつけ、社内展開まで
・アウトソーサーの活用・管理ならびに連携が問題なくできる
・社内外の情報・社会情勢などを積極的にキャッチし、先回りした企画~実装の経験
歓迎スキル
・社会保険労務士(取得目指して勉強中の方、歓迎致します!)
・メンバーマネジメント
・英語または中国語(ビジネスレベル)
・海外現地法人の制度や規程などの設計経験
求める人物像
・I-ne Philosophyへ共感いただける方
・人事・労務に関する豊富な業務経験および法律知識をお持ちの方
・仕事を取りに行く「オーナーシップ」がある方
・過去の情報にとらわれない柔軟な発想ができる方
・情報リテラシーの感度が高い方(人事としての機密厳守)
・人事労務の仕事に誇りを持っている方
・変化に対して柔軟に対処できる方
応募概要
給与 | 500~800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪本社(中之島) |
雇用形態 | 正社員 (ご経験により契約社員を打診する場合もございます) |
勤務体系 | ●勤務時間 ・9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ・フレックス勤務有(コアタイム11:00~16:00) ●休日/休暇 ・土、日、祝日(年間休日120日以上) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・看護休暇 他 |
試用期間 | |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ・交通費別途支給 ・扶養手当(規定有) ・産休/育休制度 ・社内販売割引制度 ・健康にまつわる補助あり(ジム、マッサージ等) ・副業OK ※申請必須(競業及び、二重就労禁止) ※副業を検討されている方は選考中にご相談ください ・表彰制度 など |
企業情報
企業名 | 株式会社I-ne |
---|---|
設立年月 | 2007年3月 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪市北区中之島6丁目1-21 |
資本金 | 32億9,181万円 |
従業員数 | 約300名 |