エムシーディースリー株式会社 の全ての求人一覧
エムシーディースリー株式会社 の全ての求人一覧

【コーポレート】情報システムチーム(リーダー候補)

三菱商事グループの安定した基盤/毎年成長続ける当社のバックオフィスを支えるチームリーダーを募集しています。 【仕事内容】 当社はMCデータプラス、インダストリー・ワン、エムシーデジタルの3社が2025年7月に統合して生まれた三菱商事100%子会社の企業です。 会社統合に伴うIT統合、システム導入と運用、ゼロトラスト推進、および各事業部からの相談・依頼対応など、多岐にわたる業務をお任せします。 【具体的な業務】 IT統合の企画・推進 社内システムの標準化の推進 MDM/EDR統合 ゼロトラスト推進 経営層/事業部門等との合意形成 メンバーマネジメント/ベンダーマネジメント ※今後のキャリアステップ 現状を把握していただきながら、社内システムに関係する各種製品の運用管理・派遣社員管理・ベンダーコントロールと情報セキュリティ関連業務に取り組んでいただき、将来的には情報システムチームのリーダー(課長職)として活躍いただけるポジションです。 【業務の魅力】 社内システムの整理・再構築・運用管理を行うことができます。 経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。 社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境です。 業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。

【事業共創カンパニー】DX UI/UXデザイナー

クライアントが提供するプロダクトサービスを企画の前段階からUXドリブン、デザインドリブンで更なる推進をお任せします
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 デザインドリブンでプロジェクトをリードし、顧客、コンサルタント、エンジニアと共に新たな価値を創出します。 ・アイディエーション…新規事業開発や変革プロジェクトの起点となる共創ワークショップ ・UXデザイン…定量調査・定性調査/プロトタイプ/ストーリーボード、カスタマージャーニーマップ ・UIデザイン…ワイヤーフレーム、操作フロー、アイコン、画面デザイン、デザインシステム ・ブランディング…ブランドデザイン制作(ロゴ、カラースキーム、DTP) ■得られるスキル/経験 ・B2B(2C)向けプロダクト/サービスの企画からローンチ経験 ・サービス開発組織全体のデザインや方法論などへの関与 ・顧客支援プロジェクト実行と多くの産業における実務経験
【事業共創カンパニー】DX UI/UXデザイナー

【事業共創カンパニー】DXコンサルタント

クライアントと一体となってDX企画~効果創出まで伴走し、個社・産業における真のDX実装を支援して頂きます
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 当社は三菱商事グループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。 三菱商事グループを中心としたクラインアントに対して、IT・デジタルの専門的な知見提供及びプロジェクト推進を担当頂きます。 具体例: ・ITアドバイザリ、IT戦略/企画立案 ・AI/データ利活用、データガバナンス、規定/ガイドライン整備 ・業務可視化、業務要件定義、RFP策定 ・システム導入プロジェクト推進(システム要件定義・設計・開発・テスト・運用) ・アーキテクチャ設計、コミュニケーションインフラ整備 ※企画、業務、アプリケーション、インフラ等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます ■得られるスキル/経験 ・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与 ・三菱商事グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画 ・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供 ・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与
【事業共創カンパニー】DXコンサルタント

【事業共創カンパニー】DXシニアコンサルタント

【シニアクラス】クライアントと一体となってDX企画~効果創出まで伴走支援し、個社・産業における真のDX実装を支援して頂きます
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 当社は三菱商事グループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。 三菱商事グループを中心としたクラインアントに対して、IT・デジタルの専門的な知見提供及びプロジェクト推進を責任者としてリード頂きます。 具体例: ・ITアドバイザリ、IT戦略/企画立案 ・AI/データ利活用、データガバナンス、規定/ガイドライン整備 ・業務可視化、業務要件定義、RFP策定 ・システム導入プロジェクト推進(システム要件定義・設計・開発・テスト・運用) ・アーキテクチャ設計、コミュニケーションインフラ整備 ※企画、業務、アプリケーション、インフラ等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます ■得られるスキル/経験 ・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与 ・三菱商事グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画 ・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供 ・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与
【事業共創カンパニー】DXシニアコンサルタント

【事業共創カンパニー】DXシニアビジネスデザイナー

【シニアクラス】クライアントや自社の新規事業企画からプロダクト開発まで、デジタル技術による新しい価値創造をリードする仕事です
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 当社は三菱商事グループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。 三菱商事グループを中心としたクラインアントに対して、クライアント(発注者)の立場で、中長期の目線を持ちながら、CXO組織伴走支援を責任者としてリード頂きます。 ゆくゆくは支援を通じて得た経験・ナレッジ・人脈を駆使し、サービス化・事業化をリード頂きます。 具体例: ・CIO/CDO組織支援:IT/デジタル戦略立案、PM/PdM伴走、AI活用推進、プロジェクト推進、IT/デジタル人材育成 等 ・COO組織支援:業務プロセス変革、新規事業/サービス立案 等 ・CEO組織支援:会社設立(経営基盤/ITインフラ)、リサーチ、戦略立案 等 ※IT/デジタル、ビジネス変革、戦略等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます ■得られるスキル/経験 ・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与 ・三菱商事グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画 ・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供 ・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与
【事業共創カンパニー】DXシニアビジネスデザイナー

【事業共創カンパニー】DXビジネスデザイナー

クライアントや自社の新規事業企画からプロダクト開発まで、デジタル技術による新しい価値創造をリードする仕事です
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 当社は三菱商事グループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。 三菱商事グループを中心としたクラインアントに対して、クライアント(発注者)の立場で、中長期の目線を持ちながら、CXO組織伴走支援を担当頂きます。 ゆくゆくは支援を通じて得た経験・ナレッジ・人脈を駆使し、サービス化・事業化をリード頂きます。 具体例: ・CIO/CDO組織支援:IT/デジタル戦略立案、PM/PdM伴走、AI活用推進、プロジェクト推進、IT/デジタル人材育成 等 ・COO組織支援:業務プロセス変革、新規事業/サービス立案 等 ・CEO組織支援:会社設立(経営基盤/ITインフラ)、リサーチ、戦略立案 等 ※IT/デジタル、ビジネス変革、戦略等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます ■得られるスキル/経験 ・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与 ・三菱商事グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画 ・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供 ・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与
【事業共創カンパニー】DXビジネスデザイナー

【事業共創カンパニー】アカウントエグゼクティブ

経営直下にて、DXコンサルタントチームと連携し、セールス・パートナー企業アライアンス・顧客アカウントマネジメントといったフロントビジネス領域推進の役割を担って頂きます
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 この度、弊社のフロント業務領域における中核機能である事業統括の機能性拡大・顧客対象領域増加に伴う陣容拡大の為に人財を募集いたします。 ■仕事内容 経営直下にてフロント業務領域における以下企画から営業案件化業務(支援案件のデリバリー業務も含む)の役割を担って頂きます ・IT/業務領域双方における顧客の課題発掘と事案リード創出。各コンサルティング事業部との連携によるプロジェクト組成化のリード(プロジェクト化後のメンバー参入の可能性有) ・三菱商事及び各グループ会社・それ以外の外部大手企業のシニアマネジメント層とのリレーションシップ構築 ・事業統括組織の機能高度化のための組織開発参画(DX導入施策含む) ・社内外向けの各種営業企画・マーケティング業務実施 ・各コンサルティング事業部具備Capabilityのオファリング化検討(サービス企画) ■得られるスキル/経験 ・多様な産業/業界における課題起点での営業・コンサルティング経験 ・部門部署横断での巻き込み型営業活動/営業推進/サービス開発知見 ・営業部門・経営企画部門におけるフロント組織運営/企画推進知見
【事業共創カンパニー】アカウントエグゼクティブ

【事業共創カンパニー】オープンポジション

どのポジションに応募すべきか迷われている方は、ぜひこちらからご応募ください
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 当社は三菱商事グループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。 弊社に興味をお持ちのものの、どのポジションに応募すべきか迷われている方のための選考枠です。 以下のような方は、ぜひこちらからご応募ください。 ・ご自身のこれまでの経験が、どのポジションに最も適しているのか分からない方 ・希望するポジションがまだ決まっていない方 ご応募内容を採用担当が確認し、適切なポジションで選考を進めさせていただきます。 提案させていただいたポジションにて、まずは書類選考を実施し、結果は合否に関わらずご連絡いたします。 案件事例: ・事業戦略/経営戦略策定 ・中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定 ・新規事業立案支援/新規事業創出伴走プログラム運営 ・デジタルプロダクト開発/グロース支援 ・会社設立/新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築 ・システムの運用改善計画策定/実行支援 ・デジタルマーケティング/営業改革 ・AI技術を活用した業務改革支援 ・企業変革プロジェクトの企画/構想策定 ・弊社事業の成長に向けたオファリング開発及びセールス ・弊社プロダクト開発の企画/構想策定/実行 ■得られるスキル/経験 ・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与 ・三菱商事グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画 ・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供 ・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与
【事業共創カンパニー】オープンポジション

【事業共創カンパニー】カジュアル面談

カジュアル面談
まだ本格的な転職は考えていないが、インダストリー・ワンの社員とざっくばらんに話がしてみたい、事業内容や仕事内容に興味がある、という方に対してカジュアルにお話させて頂く機会を提供しています。 応募意欲や転職の意欲は不問です!
【事業共創カンパニー】カジュアル面談

【事業共創カンパニー】フルスタックエンジニア

B2BやB2B2C向けのプロダクト/サービスの開発業務に自社開発としてスピード感を持って挑戦できます
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 弊社のコンサルタントやUI/UXデザイナーとチームを組み、顧客企業や当社のデジタルサービス開発プロジェクトにフルスタックエンジニア(フロントエンド、バックエンド、クラウドインフラ)としてご担当いただきます。 ・Webアプリケーションやモバイルアプリなどのデジタルプロダクト開発 ・各種クラウドサービスを組み合わせたモダンデータスタックの構築 ・先端技術導入(生成AIやAIエージェントをはじめとするAI関連技術、IoT、最新の開発フレームワークやライブラリ、最新の開発手法等) また、実装フェーズに入ってからの開発業務を担っていただくだけでなく、プロジェクト初期の企画・構想フェーズからエンジニアとして参画いただき、プロダクトやサービスの方向性をコンサルタントやデザイナーの方と検討したり、システムアーキテクチャや採用する技術スタック選定などの技術戦略の策定部分も担当いただきます。 ※具体的な業務内容等につきましては、弊社HPのプロジェクト事例やテックブログもご参照ください。 ■得られるスキル/経験 ・フルスタックエンジニアとしての広範なスキルセットと実業務での活用経験 ・先端技術の積極的な活用と高い付加価値提供を奨励される組織での業務を通じた、先端技術の知見や実践経験の継続的な獲得 ・サービスの企画や採用技術の戦略策定といった超上流工程から中核的なポジションでプロジェクトに参画し、リーダーシップを発揮できる経験 ・幅広い業界でビジネスを展開している三菱商事グループのプロジェクトへの参画経験(社会的なインパクトの大きい案件も多数) ・設立間もないフェーズ故のエンジニア組織の成長戦略立案、文化醸成、チームビルディングといった組織構築そのものに主体的に関わり、組織と共に成長していく経験 ・エンジニアだけでなくコンサルタントやデザイナーなど社内に所属する多様なプロフェッショナルとの協業を通じた多彩な業務経験と多角的な視点の獲得
【事業共創カンパニー】フルスタックエンジニア

【事業共創カンパニー】プロジェクトマネージャー

B2BやB2B2C向けのプロダクト/サービスの開発業務に自社開発としてスピード感を持って挑戦できます
■募集背景 当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、三菱商事の産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容 プロジェクトマネージャーとして、顧客企業や当社のデジタルサービス開発プロジェクトにおけるエンジニアリング領域のプロジェクトマネジメント全般をお任せします。 ・数名〜数十名規模の開発プロジェクトの計画・実行・管理 ・プロジェクトメンバーの能力を最大限に引き出すための育成・指導、評価、モチベーション維持、チームビルディング ・社内外の多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取りながらの信頼関係構築・維持 ・顧客への技術面でのコンサルティングや提案活動 ※具体的な業務内容等につきましては、弊社HPのプロジェクト事例やテックブログもご参照ください。 ■得られるスキル/経験 ・幅広い業種・規模のシステム開発プロジェクトマネジメント経験 ・設立間もないフェーズ故のエンジニア組織の成長戦略立案、文化醸成、チームビルディングといった組織構築そのものに主体的に関わり、組織と共に成長していく経験 ・先端技術の積極的な活用と高い付加価値提供を奨励される組織での業務を通じた、先端技術の知見や実践経験の継続的な獲得 ・サービスの企画や採用技術の戦略策定といった超上流工程から中核的なポジションでプロジェクトに参画し、リーダーシップを発揮できる経験 ・幅広い業界でビジネスを展開している三菱商事グループのプロジェクトへの参画経験(社会的なインパクトの大きい案件も多数) ・エンジニアだけでなくコンサルタントやデザイナーなど社内に所属する多様なプロフェッショナルとの協業を通じた多彩な業務経験と多角的な視点の獲得
【事業共創カンパニー】プロジェクトマネージャー

【経営企画】データストラテジスト

三菱商事グループの安定した基盤のもと、統合による新生エムシーディースリーの「データドリブン経営」を牽引するコアメンバーを募集しています。経営管理指標の抜本的見直し・データ基盤の統合・ダッシュボード開発と運用定着/改善までリードし、成長期の事業戦略や意思決定プロセスへの変革に貢献いただくポジションです。 【仕事内容】 当社はMCデータプラス、インダストリー・ワン、エムシーデジタルの3社が2025年7月に統合して生まれた三菱商事100%子会社の企業です。 統合後のさらなる事業拡大を目指していく中で、経営管理の現場では、旧会社ごとに異なるKPIやシステム、データが混在しています。これを一から現状分析し、あるべき経営指標とデータフローを設計、SQLやPythonを用いて自らダッシュボードを構築し、現場部門への定着まで一貫して携わりながら、経営企画室として全社の意思決定をデータドリブンに進化させていただきます。 【具体的な業務】 ・3社統合に伴い分散・混在したKPIやデータ基盤・経営プロセスの現状分析 ・事業実態ヒアリングを通じた経営課題抽出およびKPIツリー再設計 ・データフロー設計、集計プロセス・業務フロー改善の推進 ・SQL/Pythonを用いたデータ抽出・加工・集計 ・BIツール(Looker/Tableau等)を用いたダッシュボード構築・運用を自ら担当 ・dbtを活用したデータパイプラインの設計・構築 ・Cloud Run Functions等のサーバーレスアーキテクチャを用いたデータ連携処理の実装 ・新たな管理指標やダッシュボードの社内定着・PDCAサイクルの主導 ・PDCA/課題改善につながる運用・フォローアップ ※今後のキャリアステップ KPI・データ経営領域の全社推進担当として、構想〜実装・運用・現場定着すべてを主導いただきます。その経験を活かし、中長期的には経営企画室のリーダーや全社横断プロジェクトの責任者等へキャリアアップを目指せます。 【業務の魅力】 ・統合直後の成長企業で、「ゼロベース」で指標・仕組みを設計・構築できます ・ダッシュボード開発〜全社定着活動まで自分主導で裁量大きく関われます ・経営陣や現場部門とのコミュニケーションが多くダイナミックな変革・成長を実感できます ・新しい経営管理の在り方を、全社規模で形にできるやりがいがあります

情報セキュリティ・リスクアセスメント及び、運営の推進担当

【情報セキュリティ・リスクアセスメント及び、運営の推進担当】 三菱商事グループの安定した基盤/毎年成長続ける事業の成長を支え、企業価値を守る重要な組織メンバーを募集しています。 【仕事内容】 当社は建設業界に特化したSaaS事業を展開し、毎年安定した事業成長が続いています。 一方で業界からの期待に応え続け、更なる業務拡大を実現するためには、全社的な業務効率化と、個人情報を含む膨大な情報資産を強固に守るための情報セキュリティおよびガバナンスの強化は必須となります。 今回は、情報セキュリティ・リスク管理統括を担う新組織の立ち上げにおいて、全社横断的な情報セキュリティ強化および、リスクアセスメント強化施策の検討、運営を担っていただきます。 【具体的な業務】 ・情報セキュリティ・リスク管理の向上を図るため、ルールを浸透させる ・事業に関わるリスクアセスメントおよびマネジメントをチームの一員として遂行する ・情報セキュリティ・リスクに対する対策提案と支援 ・情報セキュリティ・個人情報保護施策の観点に関わる各部署からの相談に応じ、適切なレビューを行う ・顧客など外部からのセキュリティに関する要求事項に対し、適切な対応を行うための支援を行う ・ISMS、PMSに沿った個人情報保護施策の展開 ・ISMS、PMSの審査・監査・更新・認証維持活動の対応 ・従業員・開発者向けセキュリティ啓発活動、研修 ・各種問い合わせ対応 ※今後のキャリアステップ まずは現状を把握し、業務を推進していただきながら、全社横断的な情報セキュリティ・リスク管理施策を検討し、推進するポジションでご活躍いただけます。 【業務の魅力】 安定的に成長を続ける事業に伴走し、企業価値に直結する個人情報、情報資産を守るための高度な情報セキュリティ、リスク管理のための施策展開、体制構築を実践することができます。 経営に近い全社的な視点で業務を把握し、ガバナンスを強化していく必要があるため、全社横断的な目線とビジネスパーソンとしてのスキルを磨くことができます。 社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境でありながら、風通しの良く、新しい提言を歓迎する社風です。

情報セキュリティ・リスク管理・ガバナンス強化の体制構築及び、推進担当

【情報セキュリティ・リスク管理・ガバナンス強化の体制構築及び、推進担当】 三菱商事グループの安定した基盤/毎年成長続ける事業の成長を支え、企業価値を守る重要なポジションを募集しています。 【仕事内容】 当社は建設業界に特化したSaaS事業を展開し、毎年安定した事業成長が続いています。 一方で業界からの期待に応え続け、更なる業務拡大を実現するためには、全社的な業務効率化と、個人情報を含む膨大な情報資産を強固に守るための情報セキュリティおよびガバナンスの強化は必須となります。 今回は、情報セキュリティ・リスク管理統括を担う新組織の立ち上げにおいて、全社横断的な情報セキュリティ強化およびガバナンス強化施策の検討、展開をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・情報セキュリティ・リスク管理統括組織のメンバーマネジメント ・事業に関わるリスクアセスメントおよびマネジメント ・情報セキュリティ・リスク管理・ガバナンスの向上を図るためのルール整備 ・事業部横断での全体課題の可視化、組織の情報セキュリティ対策推進および、組織内の体制整備 ・各種ポリシー、規程、規約類の策定と改定運用 ・ISMS、PMSの審査・監査・更新・認証維持活動の対応 ・従業員・開発者向けセキュリティ啓発活動、研修 ※今後のキャリアステップ まずは現状を把握し、業務を推進していただきながら、全社横断的な情報セキュリティ・リスク管理を担う組織の構築を通して、ご活躍いただけるポジションです。 【業務の魅力】 安定的に成長を続ける事業に伴走し、企業価値に直結する個人情報、情報資産を守るための高度な情報セキュリティ、リスク管理のための施策展開、体制構築を実践できます。 経営に近い全社的な視点で業務を把握し、ガバナンスを強化していく必要があるため、全社横断的な目線とビジネスパーソンとしてのスキルを磨くことができ、市場でも注目度が高まっているCISO(Chief Information Security Officer)やCRO(Chief Risk Officer)といった上位のポジションを目指す上でキャリアパスを構築することができます。 社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境でありながら、風通しの良く、新しい提言を歓迎する社風で働くことができます。 Windows (クライアントPC)、AWS(社内システム用IaaS)、Meraki/Catalyst/Forigate(ネットワーク機器)、他SaaS