新規事業の企画提案営業【人流データと広告/リサーチを組み合わせた新規事業(「900万DL」アプリのビッグデータ)の提案営業)】
仕事概要
【ミッション】
弊社は世界有数の地図プラットフォーマーであり、昨年リリースしたポイ活アプリ「トリマ」は900万DL突破し、膨大かつ高精度な人流データを収集しています。この人流データを活用した新規事業の立ち上げにあたり、新規提案型の営業職を募集します。
弊社の高精度な人流データの新規開拓営業に加えて、デジタル広告やリサーチと組み合わせた新規商品企画の提案営業に携わっていただく予定です。
入社後は、人流データを分析するコンサルや研究機関等への新規開拓営業、さらにデジタル広告/リサーチ各社への新規提案およびアライアンス業務からスタートいただき、地図データも活用した新規商品の企画開発にも携わっていただきたいと考えております。
【具体的な業務内容】
配属先の営業1名とSE1名のチームにジョインして頂き、適宜エンジニアやリーガルとも連携しながら、下記業務に携わっていただきます。
・人流データを分析するコンサルや研究機関への新規開拓営業
・デジタル広告/DSP/DMP各社へのジオターゲティング広告の提案営業
・マーケティングリサーチ各社との商品開発やアライアンス交渉
・交通広告やOOH各社とのブランドリフト調査や来店計測
・人流データとアンケートモニターを組み合わせた新たな商品開発
【配属先のカルチャー】
・とてもフラットでポジティブなチーム風土の中で、自分のアイデアを実行することができます。
・在宅リモートとオフィス出社を自分で選び、働きやすい環境で生産性を高められます。
・社内でも新規事業立ち上げを任された重要な部署であり、優秀な人材と一緒に成長できます。
・数年以内のIPO目指しており、IPO準備から通じて実績と経験を積むことができます。
【配属部署】
マネジャー:40代男性、メンバー:2名(30代)
必須スキル
・IT業界・マーケティング業界での新規開拓営業およびアライアンス交渉の業務経験
・ゼロ→イチのビジネスを立ち上げていきたいアントプレナー思考の方
歓迎スキル
以下経験者は優遇します。
・人流データや位置情報/GIS関連の業務経験
・デジタル広告/交通広告/OOH広告の業務経験
・ネットリサーチの業務経験(ブランドリフト調査)
・新規事業立ち上げや商品企画の業務経験
求める人物像
応募概要
給与 | 500万円~800万円 |
---|---|
勤務地 | 本社(東京都文京区本駒込) 都営三田線 「千石駅」(A1またはA3出口) 徒歩4分 JR山手線・東京メトロ南北線 「駒込駅」(2番出口) 徒歩10分 JR山手線・都営三田線 「巣鴨駅」(南口) 徒歩12分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【給与】 月給制/賞与:年2回(6月、12月) ※上記年収はあくまで想定になります。現年収や経験を考慮し決定します。 【就業時間】 09:00~17:45(休憩60分 12:00~13:00) 【フレックスタイム制】 有(コアタイム 10:00~15:00)/コアタイムのみ出社可 【残業時間】 月平均20時間程度 |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間の勤務条件は正社員と同じ) |
福利厚生 | 【休日・休暇】 ・年間休日日数:125日(土・日・祝日休み/年末年始休暇/いつでもMy休暇) ・有給休暇日数:初年度22日(入社日に応じて按分)/次年度25日/最大有給日数50日(有休を取り易い環境) ・その他休暇:慶弔休暇/リフレッシュ休暇(35歳、45歳、55歳、60歳時に連続休暇)/マタニティ休暇/配偶者出産休暇/成長見逃さない休暇/ファミリーケア休暇/ドナー休暇/ボランティア休暇 など 【制度・福利厚生】 ・在宅勤務制度(週3~4日間は在宅で勤務可) ・在宅勤務手当 ・フレックスタイム制度(コアタイム10時~15時) ・残業時間は月平均20H程度 ・最大有給日数50日(有休を取り易い環境) ・退職金制度(確定拠出年金401K) ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回 ・私服可 ・通勤手当 ・住宅補助制度当 ・寮社宅制度 ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児休暇制度(産休・育休からの復帰率100%) ・介護休職制度 ・社内クラブ活動(活動費補助あり) 等 【キャリア開発支援】 ・アセスメント ・ジョブローテーション ・年次階層別研修 ・選抜型研修 ・外部研修への派遣・参加費補助(専門技術、専門知識、ビジネススキル、ヒューマンスキルなど) ・書籍購入費用補助 ・動画講習(専門技術、専門知識、ビジネススキル、ヒューマンスキルなど) 【転勤】 有(当面なし) |
企業情報
企業名 | ジオテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1994年05月 |
本社所在地 | 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス |
資本金 | |
従業員数 | 456名(2022年4月1日現在) |